ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アウグスト]
もはやクラシック・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アウグストのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月03日
ETCは無料になるのかぁっ!?
今更ながらもう一台の525iにETCを装着しました。一度使い出すともう戻れない便利さが身の上のETC、でもわざわざ高い車載機を買わなきゃいけないしなぁと誰もが思ったはず。 ETCが登場したての時には機械だけでも2万円以上していたと思います。アンテナ分離型だったらもっとしていたのではないでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 19:34:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2007年02月19日
フロアマットを洗う
車で使うフロアマットを洗ったことってありますか? 外を歩いて、何を踏んだか分からない状態のまま車内に入り、そのまま運転。でも洗うことってあまりないんじゃないでしょうか。もしこれが家の中のものだったとしたらありえないくらいに不衛生だと思いませんか? うちの車はマンションの地下に設置してある機械式の ...
続きを読む
Posted at 2007/02/19 20:34:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2007年02月08日
アライメント調整
しばらく前から直進するのに微妙にステアリングを右に傾けないといけない状況になっていました。特にどこかへぶつけたわけでもないのにどうしてだろうと不思議に思っていました。 でも高速道路を走る際に、ステアリングがいつも右に傾いているのは釈然としないので、今まで一度もやっていなかったアライメントの調整を ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 17:41:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2007年01月27日
昔乗っていた車<第六弾>
満を持して購入した車がVW GOLF IIIでした。それも新車で。おいおい、お金が必要になったって話しはどうなった?まぁそれはいろいろとありまして。。。新車を購入する事が出来た大きな要因はその値段にあるのでした。。普通GOLFをイメージすると、生産国はドイツだけど、中南米、北米、カナダを含む大陸に ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 12:27:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
過去の車
| 日記
2007年01月23日
ガリっと
ガチョ~ン。 家の近所で、普段曲がる角の二本手前を曲がってしまい、その先に見えたT字路は、「絶対曲がれないでしょ、これ」って感じの曲がり角。 普段なら絶対バックするのに、何を血迷ったのか、その曲がれない角へ鼻先を向けてしまい、あえなく撃沈。リップスポイラーの角を擦ってしまいました。 写真左寄 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/23 20:19:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2007年01月20日
オイル交換
ひさーしぶりにオイルとフィルター交換をしました。それも2台とも。 本当なら距離に関係なく半年毎に交換した方が良いのですが、自分でやる場合、なかなかおっくうになってしまいます、駄目ですねぇ。前回の交換から10ヶ月も経ってました。でも走行距離はどっちも6,000Km以内ってあんまり走ってませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 19:15:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2007年01月20日
昔乗っていた車<第五弾>
時代は変わり、一身上の都合でお金が必要になり、黒いコルベットは自分の元を去る事になってしまった。そしてやってきた車が米国では超極マイナーなローバー社 スターリング825という、これぞセダンという四角い銀色の車でした。 このライセンスプレート、1987年の1年のみの発行だったような気がします。 取 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 08:36:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
過去の車
| 日記
2007年01月15日
E60 M5が増殖中?
久々に書いてみました。 ここ数ヶ月、東京の都心、特に青山とか広尾とかを通るとE60 M5を見ることが頻繁にあります。割合的には分からないけど、相当数が走り回っていると思われます。コンベンショナルなMTしか用意されていなかったE39の時代からは想像もつかなかった光景だと思います。AT限定免許でも気 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 19:27:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2006年12月17日
12ヶ月点検完了
久々の更新。 12ヶ月点検が終わりました。実施場所はいつもお世話になっている東京葛飾区にある葛商自動車さん。 言い方はあまりよくないけど、本当にここで修理するの?って感じの店構えです。 ここは欧州車だけではなく、色々と面白い車が入庫しています。 今回は、貴婦人M6と635iが入ってました。それにエ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 14:31:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2006年05月10日
昔乗っていた車<第四弾>
時に1988年、その頃日本はバブルの絶頂だった。自分がアメリカで暮らしている間に実家にはアメリカから化け物がいらっしゃった。いわゆる並行輸入車。 自分が日本へ一時帰国した時に背の低い父親が空港に迎えに乗って来た車は1988年式のコルベットだった。 普通の高さからだとナンバーが全く見えないじゃん! ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 18:24:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
過去の車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
アウグスト
[
東京都
]
M3は10年以上経過してるけど、豪快なエンジン、クラシックなデザインの独逸車にくびったけ状態。 なるべくオリジナルの状態を保つことを目指しながらリフレッシュ中...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
整備 ( 10 )
その他 ( 15 )
過去の車 ( 6 )
愛車一覧
BMW 5シリーズ セダン
1998年の525。こういうラクな車もいいです。
BMW M3 クーペ
1994年のM3です。最近ブッシュ類がヘタリ気味。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation