ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アウグスト]
もはやクラシック・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アウグストのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年05月06日
アクセサリー電源取り出し
以前実施したアクセサリー電源の取り出しについて書いてみたよ。 欧州車の例に漏れず、BMWもシガーソケットが常時通電状態。ポータブルCDプレーヤーを使っている自分は、いちいち車を離れる時にシガーソケットから差込プラグを抜かなければならないという極めてスマートじゃない事を強いられちゃいますね。鍵を抜こ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/06 18:34:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年05月05日
レグノ ER55
525に装着されているタイヤ、BSのレグノER55という銘柄。 サイズは標準の225/60/15というもの。交換してからだいぶ経ちます。 同じレグノでも当時GR8000とこのER55がラインアップとして売られていましたが、GR8000には適合するサイズがなく、ER55にしたのですが、このタイヤ、正 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 17:50:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年05月05日
蓼科旅行
GWという事で蓼科にある親戚の別荘にお世話になってきました。 いやぁ東京のコンクリートの中で暮らしていると、こういうのが本当にいいんですよ。 南アルプスをバックにトラクターに乗って作業をするおじさん。 蓼科近辺では今が桜の時期。今年は河津のさくら、東京の桜、そして蓼科の桜と3回も違う土地で桜 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 17:20:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2006年04月09日
ワイパーゴムの交換
うちの車は幸いなことに屋内保管ということもあり、それほどワイパーゴムが痛んでいる感じはないけれど、2年半も交換していないとなると何となく「交換しようかなぁ~」となってくるのは不思議なもんです。 そこでカーショップへ出向き、適合するBOSCHの替えゴムを購入してみました。早速作業しようとしたのだけ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/17 20:18:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年04月08日
連番だ!
ちょっと前に55,555kmを記録したけれど、早くも?写真の通り、連番kmを通過したです。 暖かくなるとどうしても距離が伸びるけど、こういう瞬間はやっぱり嬉しいって言うか感慨深いものがあります。
続きを読む
Posted at 2006/04/17 20:28:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2006年03月26日
オイル、プラグ交換
オイル交換とプラグ交換をしてみた。 オイルはいつも電動オイルチェンジャー=騒音発生機を使って吸取っています。下抜きではないので、本当にちゃんとオイル抜けてるの?と不安になるのだけれど、6.5L程抜けているので、問題は無いのかなぁと思っています。BMWのオイルフィルターはエンジンルームから交換可能な ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 22:45:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年03月18日
マイクロフィルター交換
実際に交換したのははるか昔。またやらなきゃ。 東京都内で使用している車のマイクロフィルターは1年足らずで真っ黒になってしまうという話しがあるそうです。自分の車はどうなんでしょう?ってことで交換してみることに。噂ではE36は結構面倒だっていうけど、どうなんでしょう。 手順としてはグローブボックス ...
続きを読む
Posted at 2006/03/18 18:09:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年03月17日
昔乗っていた車<第三弾>
第二段からのつづき。 しかし次に買った車はポルシェとは全然違うアメリカ~ンなコルベットでした。この時は個人ではなく今度は中古車屋に騙されて買わされました。(どう騙されたのかは不問) 1989年1月か2月だったような感じ。ドイツのスーパーカー?から何故アメリカ~ンなスーパーカー?になってしまったのか ...
続きを読む
Posted at 2006/03/17 23:51:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
過去の車
| クルマ
2006年03月14日
タイヤ交換
カテゴリを変えました。 ちょっと前にタイヤを交換しました。以前装着していたのは値段だけで選んだファルケン アゼニス ST115というもの。サイズは純正の235/40/17でした。これを約2年、2万キロ使用。ほとんど街乗りでサーキット走行は3回。うち1回はヘビーウエット。サーキットではハードな走り ...
続きを読む
Posted at 2006/03/14 21:06:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年03月10日
昔乗っていた車<第二弾>
はて、中古車雑誌をぺらぺらとめくっていると、そこに物色しているカマロと同じような金額でポルシェ 911が載っていました。ムムッと思い、売主にコンタクトしてみると、それは日本人。舞い上がっている自分は中古車を下見するのには厳禁である夜に、それもポルシェの知識ゼロの状態の人間が一人でその車と対面してし ...
続きを読む
Posted at 2006/03/10 18:55:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
過去の車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
アウグスト
[
東京都
]
M3は10年以上経過してるけど、豪快なエンジン、クラシックなデザインの独逸車にくびったけ状態。 なるべくオリジナルの状態を保つことを目指しながらリフレッシュ中...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
整備 ( 10 )
その他 ( 15 )
過去の車 ( 6 )
愛車一覧
BMW 5シリーズ セダン
1998年の525。こういうラクな車もいいです。
BMW M3 クーペ
1994年のM3です。最近ブッシュ類がヘタリ気味。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation