
ガチョ~ン。
家の近所で、普段曲がる角の二本手前を曲がってしまい、その先に見えたT字路は、「絶対曲がれないでしょ、これ」って感じの曲がり角。
普段なら絶対バックするのに、何を血迷ったのか、その曲がれない角へ鼻先を向けてしまい、あえなく撃沈。リップスポイラーの角を擦ってしまいました。
写真左寄り(車体の中央寄り)についている傷はもっと前にどこかの駐車場のガードレールの土台(コンクリート製の四角い物体)に突入した際に付いたもの。
これをやった後にリップだけ購入してあったのですが、交換していませんでした。まぁ、不幸中の幸いってとこでしょうかね。
今回つけた傷は本当に角の部分。硬いプラスティックのような素材をゴリっと削ってます。パテでも盛って、整形ってコースもあるけど、面倒そう。
うちのBには、Cに純正装着されているらしいフロントストラット補強プレートを入れています。でもノーマルスプリングなので通常よりもフロントの車高が上がっています。(結構かっちょ悪いです)
普段どんな風に段差を通っても擦ることはないのだけれど、縁石や壁という側面からの攻撃は話しが別ということが分かりました。(アホ)
純正のリップでこんな風なので、BTCCリップとか装着している方々はもっと注意されているんでしょうね。
さて、どのタイミングでリップを交換するか難しいところです。
これからもっと注意して運転すると決心し、すぐに交換、気持ちよくなるというのが案1。
一旦傷入っちゃったからいっそのこと今のリップが吹っ飛んでなくなるまでこのままずっと交換しないままにして、いつの日かさよならする時にスペアパーツとしておまけするというのが案2。
ちなみにリップの品番は51112251767でした。
Posted at 2007/01/23 20:19:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記