• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@NE51のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

書寫山圓教寺へ紅葉狩り

今週初め、地元の書写山に紅葉狩りに行ってきました。 平日であるにもかかわらず、多くの方が来られていました。 まだ少し早かったのかな? 今週が色つきも最高ではないかと思いますが、 人出も・・・ 次回は雪の圓教寺もいいかな?と思ってますが、 寒さに弱いので妄想だけで(笑)
続きを読む
Posted at 2012/11/24 18:02:17 | コメント(4) | トラックバック(1) | 散歩 | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

フォグ

フォグ
フォグを4灯化しました。 4灯用のフォグランプケースは既につけていたのですが、 車検の為2灯は取り外した状態でした。 2灯は以前と同じHIDの55w 3000K 追加の2灯はLEDの16wです。 LEDは暗くて実用には向きませんが、 消費電力を抑えるため選択しました。 ブルーのLEDリングも ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 22:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月22日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検
昨日車検に出したエルが帰ってきました。 今回は ファンベルト交換 オイル交換 発煙筒交換 でした。 車検代は 132750円でした。 去年より重量税が安いんですが???
続きを読む
Posted at 2012/10/22 19:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月19日 イイね!

越知川名水街道自転車下り

越知川名水街道自転車下り
昨日、嫁と知り合いの夫婦とでサイクリングに行ってきました。 車に自転車を積み込み、 播但線の寺前にある神姫グリーンバス粟賀営業所まで行き、 そこからは画像の路線バスへ! で、終点の新田ふるさと村に到着。 早速「そば処千ヶ峰」で腹ごしらえ! 蕎麦と山菜の天ぷら 美味しかったけど、蕎麦が短くて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 23:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか? (知っていた/知らなかった) 知らなかった ■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか? (有/無、○○年○○月頃) 有 H20年11月頃 ■いまお乗りの愛車情報をお答えください (メ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 22:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2012年06月22日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
本日会社の帰りにSABで購入! 私の愛車は納車時に5イヤーコートをしていましたが、 7年も経つと… メンテナンスキットも無くなったので、 新しい手間要らずのコーティング剤を探してました。 で、SABで悩むこと30分! 値段が安く2年持続? と言うことで アクアクリスタルなるものを購入。 ピッ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 22:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月11日 イイね!

TZ30の動画

本日有給休暇をいただいて倉敷まで行ってきました。 目的は鉄なんですが、 新しいカメラ TZ30の動画テストも兼ねてます。 撮影対象は キハ20 と言う古いディーゼルカー! 本日の車体は国鉄色でした。 これ以外にも白地にブルーラインの水島色もあります。 水島まで往復乗車しましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 23:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年06月03日 イイね!

コンパクト

新しいコンデジを買いました! 今までリコーのCX1を使っていました。 CX1は使い勝手も良く 静止画は十分満足していましたが 動画がイマイチ・・・ で、価格コムでいろいろ調べ悩んだ挙句 パナソニックのTZ30に! 近所のキタムラで キャノンのIXY400(ジャンク品)を下取りで2000円引き ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 23:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年05月13日 イイね!

昭和の薫る手柄山

昭和の薫る手柄山
昨日、暇つぶしに姫路の手柄山に行ってきました。 目的はここ 姫路モノレール! 1966年~1974年のわずかな期間だけ走っていました。 水族館と、旧姫路モノレール手柄山駅が改修されて綺麗になってます。 山上からは軌道跡(右下)や改修中の姫路城(左上)、 大将軍駅のビル( ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 15:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 趣味
2012年05月06日 イイね!

岩国フレンドシップデー2012

岩国フレンドシップデー2012
昨日岩国飛行場で行われた 「岩国フレンドシップデー2012」 に行ってきました。 午前3時に出発し山陽道を西へ! 5時40分ごろ大竹インターは既に渋滞が・・・ 6時ごろ岩国インターで降りて一般道へ。 渋滞もなく岩国基地の近くまでは順調。 が、 基地の手前1Kmぐらいから全然進まず。 元々基地 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 21:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルファード オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170064/car/3545810/7780722/note.aspx
何シテル?   05/04 10:33
年のせいか懐かしい物に魅かれます。 胸のふくらみが気になりだす年頃です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ アルファード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:50:23
ウオッシヤータンク止め補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:21:04

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024年1月16日納車 これからよろしくお願いします MOP プラチナホワイトパール ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドアの2代目ルーチェ! 免許を取って初めての車で 親からのお下がりです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ライトチューンでもそこそこ速い車でした。 画像はスピンして事故った直後のものです。。。 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
超マイナー車 誰もメーカーや車名を知りませんでした!(爆)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation