• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@NE51のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

一番!

一番!雲仙温泉いい気分(温泉)で一番風呂頂きました!


最高です!(^o^)
Posted at 2009/11/15 05:41:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2007年12月31日 イイね!

今年最後です

今回の目的地は


のとろ温泉 天空の湯!


岡山県苫田郡鏡野町にあります。

30日は予定が何もなかったので

会社の人を誘い急遽温泉に行くことに!


30日から雪が降ると言うことなので

スタッドレスに履き替え出かけました!

うまくいけば雪の降る露天風呂に入れるはず・・・


中国道の院庄ICから国道を北上

途中から脇道へ!





途中から雪が・・・


いい感じ!


細い山道を越え、


雪の中対向車もなく


ついに






と~ちゃ~く!








が!







改装のため休業致します。
12月31日午後より営業します。



の張り紙が!


まぢで?




仕方がないので別の温泉に!


この前に行った倉見温泉


時間はすでに2時半


遅い昼飯をすませ


温泉にドボン!





生き返る~



しかし残念だな~




明日なら・・・





と言うことで




泊まる?

どこで?

湯郷は?

ええで!


観光協会へ即TEL


空いてますよ!

じゃお願いw





本日2カ所目の温泉w

ゆのごう美春閣



ここの野天風呂は広くて良かった。

しかも貸し切り状態でした!



もちろん次の日は


のとろ温泉 天空の湯!





今度は空いてました!(笑)



露天風呂






雪が多くて景色は真っ白でしたが

晴れた日は景色がいいそうです。


この二日間は温泉三昧でした!



皆さん

事前にしっかりチェックしましょう!(爆)





最後になりましたが

今年一年お世話になりました。

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m















Posted at 2007/12/31 21:08:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2007年12月18日 イイね!

久々に行ってきました!

久々に行ってきました!今回行ったのは

倉見温泉薬師之湯 [旅館渓谷荘]

です。


山の中の一軒宿で川の横に手作りで建てたそうです。

ラドンが豊富に含まれているそうで

筋肉痛や五十肩などに効くそうですが

金欠には効きません(T T)


駐車場には雪がうっすら残っていました。

冬場は雪で閉館になるようです。



お風呂は全て貸し切りで、

来た人から順番に1時間貸し切りで入浴するようです。


夏場は川で水遊びや虫取りなんかにいいかも?
Posted at 2007/12/18 19:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2007年03月10日 イイね!

本日の日帰り温泉!

本日の日帰り温泉!今日は関西の奥座敷

六甲山牧場&有馬温泉

に行ってきました!


さすがに有名な温泉なだけあって

混み混みでした(T T)



温泉街の入り口です

車が左に曲がろうとしている道が温泉街の道ですが、
この細い道は対向車も来るし、観光客も大勢通ります。
通行には十分気をつけてください!
右側は行き止まりで左にしか曲がれません。





このような古い建物も残っています




銀の湯の銀泉の泉源です
温度は92℃あるそうです。
有馬温泉にはこのような泉源がいくつかあります。




炭酸泉の泉源です
ここの炭酸泉を利用して、サイダーや炭酸煎餅が作られている?いた?そうです。




温泉寺です






六甲山牧場にいたホルスタインの仔牛
2月に生まれたばかりでとても可愛いです。





シープドックのショーです





有馬には外湯の金の湯、銀の湯がありますが、どちらもいっぱいで
入ることができませんでした(> <)

仕方ないのでかんぽの宿で金泉だけ入ってきました。


有馬ではほとんどの旅館、ホテルで金の湯、銀の湯の両方に
入ることができるそうです。

温泉街は全て坂道で細い道が入り組んでいますので
町を散策すると結構良い運動になります(笑)
























Posted at 2007/03/10 21:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2007年01月27日 イイね!

今日はここへ

今日はここへ久しぶりに日帰り温泉に行ってきました!

ここはかの有名な年金施設


グリーンピア三木


にある


槙山温泉「森の湯」


です。


今日の男湯の浴槽は

内風呂&ジェット、サウナ
露天に岩風呂、打たせ湯、樽湯でした。

今日は少し風があり、露天はすごく気持ちが良くゆっくり温泉を堪能することができました。

宿泊施設やスポーツ、遊戯施設などがありご家族で1日中楽しめると思います。



駐車料 普通車 500円
入浴料 大人  600円


人も少ないし儲かっているんですかねぇ?

我々の年金、食いつぶさないでね!(><)









Posted at 2007/01/27 21:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味

プロフィール

「[整備] #アルファード オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170064/car/3545810/7780722/note.aspx
何シテル?   05/04 10:33
年のせいか懐かしい物に魅かれます。 胸のふくらみが気になりだす年頃です(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ アルファード"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:50:23
ウオッシヤータンク止め補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 00:21:04

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024年1月16日納車 これからよろしくお願いします MOP プラチナホワイトパール ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
4ドアの2代目ルーチェ! 免許を取って初めての車で 親からのお下がりです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ライトチューンでもそこそこ速い車でした。 画像はスピンして事故った直後のものです。。。 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
超マイナー車 誰もメーカーや車名を知りませんでした!(爆)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation