年末に伊勢神宮と出雲大社の二カ所を参拝して来ました。ツキから見放されていた感じがしましたが、何かいい予感があります。(笑)
大阪南港までフェリーで、その後は高速の休日割引を使い、車中泊を含めて四日で回って来ました。走行距離は約1200km
一日目、福岡〜新門司
二日目、大阪南港〜彦根〜信楽〜伊賀上野
彦根には、ひこニャンに会いに行きました。一日、三回くらいしか会えません。
信楽駅に行き、91年の信楽高原鉄道事故の凄まじい事故部品を見に行ってきました。構内でサンタ列車に乗って騒いでました。(笑)
宿の伊賀上野に到着。伊賀上野城は、城築城の名手、藤堂高虎が伊予今治から転封して建築途中で挫折したものの、政治家が立てた物。立派な城でした。
何故、ここに宿を予約したのかは、また後日に書きます。
眠いです。(笑)ごめんなさい。
Posted at 2014/01/20 02:58:18 | |
トラックバック(0)