• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏の社畜のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

やりすぎ…

足廻りがとんでもなく痛んでいたので交換しました。




右が14万キロ頑張ってくれた車高調で、左が入れ換え品

次はフルタップでございます。



で、リンク抜けないだのなんだの4時間かかって交換した結果…








うん、かっこいい(* ̄ー ̄)









…でも、やりすぎた。



りも様と同じ轍を踏んだ気がする。






…どのタイミングで
『すみません、戻してください』
やろうか…
Posted at 2013/07/10 18:51:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年07月07日 イイね!

アストロプロダクツの

アストロプロダクツの

アストロで買ったカーボンシート…


固いわwww

切れ味に定評のあるシルエットカメオですら歯を5以上にしないとまともに切れない

ちなみに普通のカッティングシートで3以上にすると、台紙まで貫通してしまうので相当厚い。

今日は5でギリギリ抜けた程度だったから、次に切る機会あったら6でやってみるか。

これだけ厚いなら型どりしてピラーに貼るやつとか量産したらうれるかしら
Posted at 2013/07/07 23:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年06月13日 イイね!

【キングソフトセキュリティ×XP】緊急警報【重要度MAX】

昨夜のアップデートで重大な不具合が発生しXP PCが起動できない事案が多発しております
当該症状が現れた方は下記手順に従い改善処理をお願いします

なお、ご自分で困難な場合は有償(3150円)で施工いたします


以下、公式サイトからのコピー




Kingsoft Internet Securityをご利用の方へ重要なお知らせ

【2013/6/12 21:35更新】

先ほどご案内させていただきました、Windows UpdateによるKingsoft Internet Securityシリーズとの干渉について、修正された更新プログラムの配布を開始いたしましたので、ご報告申し上げます。

●既にKingsoft Internet Securityシリーズをご利用中の方

2013年6月12日付のWindows Updateによるコンピュータ起動時の問題を解消した更新プログラムを、オンラインアップデートにて配布開始しております。インターネット環境にお繋ぎの上、下記の手順でアップデートを行ってください。
※更新プログラムは自動でアップデートされるようになっておりますが、更新プログラム提供後すぐに適用されたい場合は、手動にてアップデートを行なってください。

<Kingsoft Internet Security 2013の場合>
1.Antivirusを起動します。
2.画面右下の「アップデート」をクリックします。
3.更新プログラムの画面が表示されますので、「自動更新」をクリックします。
4.プログラムが更新されます。完了メッセージが表示されましたら、コンピュータを再起動してください。

<Kingsoft Internet Security 2012の場合>
1.Antivirusを起動します。
2.画面左下の「アップデート」をクリックします。
3.オンラインアップデートの画面が表示されますので、「次へ」をクリックします。
4.プログラムが更新されます。完了メッセージが表示されましたら、コンピュータを再起動してください。

<Kingsoft Internet Security 2011の場合>
1.Antivirusを起動します。
2.画面左下の「アップデート」をクリックします。
3.オンラインアップデートの画面が表示されますので、「次へ」をクリックします。
4.プログラムが更新されます。完了メッセージが表示されましたら、コンピュータを再起動してください。

●これからKingsoft Internet Securityシリーズをご利用される方

現在、当社ホームページ上でダウンロードが可能なKingsoft Internet Security 2013は全て本更新プログラムを適用しておりますので、最新バージョンとなるKingsoft Internet Security 2013をご利用ください。

●すでにブルースクリーンが発生されている方

下記の手順にて「セーフモードとネットワーク」を起動の上、アップデートを行なってください。

1.コンピュータの電源を切ります。
2.コンピュータの電源を入れた直後、キーボード上の「F8」キーを何度か押してください。Windows拡張オプションメニューが表示されます。
3.「セーフモードとネットワーク」を選択します。
4.コンピュータがセーフモードで起動されます。
5.上記「既にKingsoft Internet Securityシリーズをご利用中の方」の手順にてアップデートを行なってください。

【2013/6/13追記】
※ セーフモードでアップデートできない場合は、次の手順にてWindows Updateの該当ファイルを削除してください。
1) 「スタート」→「コントロールパネル」を選択します。
2) 「プログラムの追加と削除」を選択します。
3) 「更新プログラムの表示」にチェックを入れます。
4)Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)を削除します。
5) コンピュータを再起動し、弊社セキュリティソフトをアップデートした後、Windows Updateを行なってください。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

——————————————————————————————————————————————–

平素はキングソフトをご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社Kingsoft Internet Securityをご利用のお客様につきまして、Windows Updateを適用するとブルースクリーンになり起動できない、という現象が発生しております。

本事象における原因についてはすでに判明しており、現在プログラムの修正を行なっております。
更新プログラムの配布はまもなく行う予定でございます。

同環境において該当事象が発生していないお客様におかれましては、2013年6月12日付のWindows Updateを行わず、本日予定しておりますKINGSOFT Internet Securityシリーズの更新プログラムをお待ちください。

すでに該当事象が発生したお客様におかれましては、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

<対象製品>
KINGSOFT Internet Securityシリーズをご利用でOSがWindows XPのお客様

<発生する現象>
2013年6月12日のWindows XP更新プログラム(KB2839229)適用後、再起動するとブルースクリーンが発生

<すでにブルースクリーンが発生した場合の対処方法>
セーフモードで起動後、更新プログラムをアンインストールいただくことにより、Windowsが正常に起動します。
手順は次の通りです。

1.コンピュータの電源を切ります。
2.コンピュータの電源を入れた直後、キーボード上の「F8」キーを何度か押してください。Windows拡張オプションメニューが表示されます。
3.「セーフモード」を選択します。
4.コンピュータがセーフモードで起動されます。
5.「スタート」→「コントロールパネル」を選択します。
6.「プログラムの追加と削除」を選択します。
7.「更新プログラムの表示」にチェックを入れます。
8.Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)を削除します。

不明な点がございましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

キングソフトサポートセンター
Posted at 2013/06/13 13:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ヘルメットがなければ即死ry

ヘルメットがなければ即死ry規約がうるさくなったそうでここに貼るべきシャア大佐は賢い人にしか見えない設定ですw


さて、昨日オハハコで参加者の皆様に散々突っ込まれたリップのカーボンシートですが…

早速剥がしてビックリ



至るところが割れてるわ、一部欠損してるわwww


シートが予定外に仕事していたようで再起不能だけは避けられた様子。


正に『ヘルメットがなければ即死ry』


治せるから治すかー。








あ、FRPキットがない。 金もない。

誰か届けてくれないかなぁw
Posted at 2013/05/27 20:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

オハハコ

今年初参戦でした


Iさんはじめ、中々会えない人に会えた日でした☆

何枚か写真撮ったけどぶっちゃけスマホつないだりめんどくせーし、他の人の参照してくださいwwww



でも、何もないのも寂しいので・・・


午後から仕事と称して押しかけた
『ニヤマモーターランド』にて

ノブさんのデモランでもご覧ください(ニヤリ
ちなみに僕のはも少し上手くなってから上げます。

Posted at 2013/05/26 20:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ。そういや50プリウスに乗り換えました。
多分あと1年半とかでまた違うのに乗り換えます。」
何シテル?   12/02 22:16
放置すること何年経っただろ 改造とかは多分もうしないけどたまに何が書きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9日の日記(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:10:42
出席をとる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 08:29:00
ティアナのデザイン J31⇒J32⇒L33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 02:10:37

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
車検受けようとしたら前後メンバーが死んでるとゆう判定を受けて廃車になったWISHの代替 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
牛に殺されました めぐみな牛乳の会社の契約牧場から脱走した飼い牛に襲われ廃車となりまし ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
真っ暗な国道で突然飛び出してきた北海道の乳業会社の契約農場の黒毛和牛に全損させられた(弁 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
幾ばくも乗らないうちに弟のところへ、、

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation