• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

新車購入

新車購入  新車購入と言っても、自動車ではなく最新型の人力車Quinny BUZZでございます。

 話せば長いのですが、いや、そんなに長くないのですが、来月の終わりに子分ジュニアが生まれる予定です。そろそろ大人の自覚を持たねば、と焦っております。
ブログ一覧 | 身の回りの普通の話 | 日記
Posted at 2009/10/16 08:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

涼を求めて
ハルアさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 9:08
おおっ、おめでとうございます。
子育ては面倒臭いですけど楽しいですよ。
コメントへの返答
2009年10月16日 9:12
jawayさん、ありがとうございます。
 聞くところによると相当面倒くさいようですが、がんばってみます! 新たな人生、生活の幕開けですね。
2009年10月16日 10:06
おぉexclamation×2吉報ですなぁ。

パパさん頑張ってね。

…と大きな子供のワシが言ってみるうれしい顔
コメントへの返答
2009年10月16日 10:30
がくさん、ありがとうございます。
 わしも現役で末っ子魂バリバリですが、これで舎弟が出来きてついに末っ子卒業です!!(笑)
2009年10月16日 11:19
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
楽しみですね♪楽しみですね♪
安産を祈ります。私は苦労が伴いました。
大人というより親の自覚…私も必要です。
コメントへの返答
2009年10月16日 11:52
カルネさん、こんばんわー!ありがとうございます。無事に生まれる事を願います。
 親の自覚かぁ。。。。わしはまずは大人の自覚からかな。。。今月の目標:靴下を脱ぎっぱなしにしない! みたいな。
2009年10月16日 12:16
いよいよですね~!
うちも色々と物色中ですが、イマイチ僕自身に実感がありません。(汗)
最近、ショックだったのが、レカロのチャイルドシート買おうと意気込んでたのに、リーマン社のOEMって知ったこと・・
値段の差がかなりあるので、微妙な心境です。。。
コメントへの返答
2009年10月16日 12:52
白さん、こんちゃ! いよいよでございます。
 僕もチャイルドシートはレカロって考えてたのですが、意外と使い勝手が悪そうなのでやめました。このQuinnyとの互換性もあってMaxi cosiっていうオランダ製にしました。自分のこだわりよりも優先するべき事がある!!(ふふふ。さすがわし大人!!笑))
2009年10月16日 12:42
あら~、おめでとうございます!
楽しみですね☆

みんな、ベビーが生まれてから親になるので、親の自覚はそれからですよ。
コメントへの返答
2009年10月16日 12:53
めろんぱんさん、ありがとうございます。
 生まれてから親になる、ええですね、それ。みんなそうやって成長していくのでしょうね。とりあえず親になる前にわし、大人にならねば。。。。笑)
2009年10月16日 13:37
おめでとうございます&母子ともに健康であるように祈っております。

異国での子育ては大変だと思いますが、これも大人の修行。
子育ての悩み&苦労に較べたら、仕事の苦労なんて屁のカッパ。
子どもとともに、親も成長していくものです。
貴君を一回りも、二回りも大きくしてくれるでしょう。
大きな男になることを願ってやみません。
コメントへの返答
2009年10月16日 13:55
タラさん、大変ありがたいお言葉ありがとうございます。
 おっしゃられる通り、子育ての悩み、苦労に比べれば仕事の苦労なんてちょろいものでしょうね。頭ではわかっておりますが、これからそれを身をもって味わうのですし、不安も戸惑いもあるのですが、有る意味、自分に足りないものがそこにはあるような気もしており、子供と同じ位に今後の自分の頑張りと成長にも期待しており楽しみでもあります。
2009年10月16日 17:44
おめでとうございます!

無事に産まれて来る事を祈っております。

コメントへの返答
2009年10月16日 17:58
よっすいさん、ありがとうございます。
 まずは無事に生まれてくれんと何も始まらんですからね。しっかりがんばって生まれてきてもらいましょう!
2009年10月16日 20:34
おめでとうございます

海外での出産や子育ては大変そうだけど頑張って下さい
もちろんお子さんにはダディと呼ばせるんですよね
コメントへの返答
2009年10月18日 12:28
クシさん、ありがとうございます。
 こっちで産むのは実は色々と大変です。でも、まあ良い経験になるじゃろう、という事で。

もちろんダディ、返事はイエッサーですよ!笑)
2009年10月16日 20:57
おめでとうございます~♪

男の子かな~それとも女の子?
楽しみですね
たくさんのモノの準備と心の準備が要りますねw
コメントへの返答
2009年10月18日 12:32
零化さん、ありがとーございます!!
 男の子です。なので、しっかり色々と吹き込んで、ゆくゆくは優秀な僕の舎弟、子分、弟、相棒、となってくれる事でしょう。(笑)
 モノの準備の方は一通り終わりましたが、心の準備の方はまだまだですね。
2009年10月16日 23:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おめでとうございます( ´▽`)o゚
♂♀どちらでしょうね( ´▽`)

無事生まれますよう、お祈りしています(^人^*)
コメントへの返答
2009年10月18日 12:34
じょおさん、おヴぁんです!ありがとうございます。とりあえずここはアメリカ、最新の医療が受けられますので、よほどの事が無い限り大丈夫でしょう。。(赴任地が先進国でよかった。。。)
 子供は男です。オヤジに似て巨根がエコー写真に写っておりました。(笑)
2009年10月16日 23:25
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
おめでとうございます♪
数年後には帰国子女ですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 12:43
やまとさん、ありがとうございます!
 確かに帰国子女ですね。僕も元々はデトロイト帰りの帰国子女なので、親子そろって同じ地からの帰国子女、という珍しい事になりますね。
2009年10月17日 13:24
今もまだ子育て奮闘中ですが、10歳と7歳になったのでだいぶ楽になりました...
長男が生まれた時は私も不安でした。こっちの都合に関係なく色々起こるし、一時停止(笑)も出来ないので3歳くらいまでは本当に辛かったです。何度もくじけそうでした。
でも!
その苦労を吹っ飛ばす幸せな気持ちにもなれるんですよね(^^)
子供が大きくなってしまった今、その頃の事を思い出すと、泣けてきます。
子供から教わる事って、本当に多いです。
コメントへの返答
2009年10月18日 12:52
Bashiさん、土曜日こんばんわ!産まれる前でも色々と大変なのですが、産むのはもっと大変、育てるのは更に大変、という事なのでしょうね。お二人もそこまで育て上げたBashiさん、これからはTeen突入ですし、また泣かされる事になるのでしょうね。。。(笑)
 僕も頑張って子育てして、自分自身成長したいと考えています。仕事ばっかりじゃなくて、男はもっと色々とやらなきゃいけんですね。

(Bashiさんの好きなお笑い芸人:江頭2:50??。。。笑)
2009年10月18日 0:22
遅くなりましたが、おめでとうございます。

元気なベイビーが生まれることを祈っております。

大人の自覚、私にはあるのかどうか(笑)。
コメントへの返答
2009年10月18日 12:55
Hiroshiさん、こんばんわ! ありがとうございます。子供は今の所ドタバタと動き回っており元気そう、出てきたらさぞかし大変でしょう。。今から楽しみ&ガクガクブルブルです。

 大人の自覚。。靴下は洗濯機へ。ごみはゴミ箱へ。家に帰ったら手洗いうがい。シャツはちゃんとズボンの中に入れる。
 これくらいから始めようかな。。笑)
2009年10月18日 15:55
おめでとうございます!

こはかすがい(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 11:09
ミアータさん、ありがとうございます!

子はかすがい。しかし、我が家ではわしかすがい、わしが主役、わしが親分、わしが支配者なのであります。
2009年10月19日 0:22
おめでとうございます。
病院はミシガン大ですか?
私が知っている方のほとんどが男の子を出産されています。
噂ではミシガン駐在中に出産される方の99%は男の子だとか?(本当か?)

大人の自覚・・お酒を適度に楽しむことでしょうか?
そういう点で、私はまだ子どもかな?
コメントへの返答
2009年10月20日 11:13
だいすけさん、ありがとうございます。
 今月出産した僕の同僚もミシガン大でしたが、ミシガン大は遠いので、僕は近所のProvidenceです。英語が大変だけど、良い経験になるだろうし。今のところ特に問題なくこなせてます。さすがわし!!笑) ちなみにその同僚も男の子でした。

 適度に楽しむ。。。笑) わし、酒の量は減ってきましたが、単価が高くなりました。さすが大人!!!笑)
2009年11月2日 12:45
おめでとうございます。

10月からこちらに来ました。今は妻渡米前にいそいそ買い物の毎日です。
よろしくお願いします。

私は子作り赴任なので(苦笑)、子供を連れて帰任できるようにがんばります。
コメントへの返答
2009年11月5日 14:03
ShoTaroさん、ありがとうございます!!というか、赴任おめでとうございます。(赴任、不妊。いやいや、笑えん笑えん) ようこそ、アメリカと日本との狭間でストレスと葛藤に悩まされるつらい日々の始まりです!!笑)

 環境が変わるとできやすい、って話もよく聞きますし、がんばってください!!(笑) まあ、うちは環境が変わっても全然できませんでしたが。。。(その辺、いろいろと経験しておりますので、お困りの事があればご一報ください。。笑)


プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation