• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

FEEDスペーサー 取り外しじゃぁー(長音記号1)ー(長音記号1)波波

FEEDスペーサー 取り外しじゃぁ 現在、車検を受け中(?)です。と言うか、今日出したので明日戻ってくるんよ。

とりあえずスペーサーを取り外しました。スペーサーってあんまり正統派じゃないでしょうが僕は好きです。

 それにしても相変わらずの強烈なサビです。。。 対策品があるってどこかで聞いたので一応ディーラーには話してみたんですがね。。。

 取り外すと、ものすごく微妙にツライチじゃなくなります。あと、車高が上がります。ハンドルが軽くなります。段差などでハンドルを取られにくくなります。もともと軽量なので、バネ下重量の変化なんてわかりません。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/04/29 22:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 0:04
なんか取外すにあたって深い意味があるのかと思いました(笑)
車検ですか・・。
僕もスペーサー好きです。これ付けるだけで純正とは違う何かがありますよね!
錆は暇な時、自分で塗ろうかと耐熱塗料だけは買いました。
やたら色んな人に錆びてるって言われるので・・・。
コメントへの返答
2006年4月30日 0:08
はい、申し訳ない、ただの車検です。。

ああ、僕も耐熱塗料買いました。が、まだ施工してません。。。黒にするか、シルバーにするか迷いましたが結局無難なシルバーです。。。
2006年4月30日 0:18
僕も同じこと悩みました!
しかも無難なシルバーっていうのも同じ(笑)
あとは耐久性がどうかですね!
コメントへの返答
2006年4月30日 0:23
あは!やっぱりシルバーでしょ。というか、ド派手に赤とかあれば良かったかも。。

とりあえず、今のサビをワイヤホイルブラシで磨いてから塗ろうと思ってるんですが、なかなか時間が取れなくて。。。 一度磨いてきれいな面を出してから噴けばこいつ結構行けるんじゃないですかね。わたしは来週あたりに。。。

こいつって言ってるけど、多分買ったモノも同じでしょうね。。。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation