• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

渡米準備②ぴかぴか(新しい)(タイヤ&ブレーキ)

渡米準備②(タイヤ&ブレーキ) 先日クルマを車検に出しましたので、ブレーキとタイヤを交換してもらいました。先日のブレーキ防錆処理に続いての、渡米に際してエイトを保持するため、色々と進めておるのです。





ブレーキパッド
親父はこまめには洗車を行わないと思われまして、せめてもの抵抗としてダストが出にくいAutoExe製に交換ました。こりゃマジでええです。もっと早く変えれば良かった。

タイヤ
がんばってブリヂストンのRE-050Aです。純正はすでにリアがツルツルだったので、中古で購入しました。とりあえず走れれば何でも良いかな、と思ってたのですが、結局無名ブランドを買う勇気は無く。。。225から215に変えてみたら、かなり引っ張り気味でした。。。

 ちなみに画像はちょっと前に食いに行ったマグロのカマトロです。ちょっと脂っこかったです。
ブログ一覧 | 渡米準備(クルマ) | 日記
Posted at 2006/05/13 18:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 18:36
だいきみさんはもう車検受けられたんですね~。
車検の時に一緒にタイヤ交換ってなると、かなり財布に優しくなさそうですね・・・(汗)
私も納車10ヶ月目で1万キロ突破しているのでちょっとヤバそうですよ。。

カマトロ美味そうですね~♪♪
生ワサビをスリスリな所が更にグーって感じですよ(^_^)
コメントへの返答
2006年5月13日 23:32
車検受けました。僕のは結構初期のエイトなので、早い方だと思います。思ったよりも安かったです、たぶん後で載せます。。
 この時は大学の学生を連れて酒飲みに行ってました(費用は会社持ち!)ので、他にも刺身の盛り合わせ、馬刺し、牡蠣フライ、焼き牡蠣、かぶと煮、など、注文したのは良いけど全然腹に溜まらないモノばかりでした。。。会社の裏の小料理屋なんです。
2006年5月13日 19:05
お金掛かりましたね~!!(笑)
でも050良いでしょ~!!
僕も、9月の車検の時にはタイヤ替えないといけないかもです。
高いんですよねっ!とにかく。
6月はネイキッドも車検だし・・どうしよ・・。
コメントへの返答
2006年5月13日 23:47
掛かりました。まあ、払ってしまった後では、何てこと無かったです。わし普段は全然換えないんだし、タイヤでもパッドでもオイルでも交換しまくればよかった。。。 050、ちょっぴり040よりも静かです。前だけ050だし、意味がわからんけど。世の中マネーですわーー☆

…いや、世の中、ラブ&ピースです。
2006年5月14日 0:29
どーも。

 AutoExeのパットは評判いいみたいですよね~。ダストが少ないみたいで・・・。
 タイヤは18インチの45扁平だと価格が高いですよね。ワタクシは前に乗っていたエスティマでもエイトと同サイズ(225/45-18)のタイヤを使っておりました。車高を下げていたので、なんとタイヤが1万キロもたずに(特にフロント)交換でした。しかもデシベルユーロなんていう高いタイヤを履いていたんで、交換のたびに一本3万以上していました(涙)エイトは車重が軽いので、多少はもつかな?とは思ってますけど・・。ま、走りかたによってはだいぶ変わりますよねタイヤって・・。
コメントへの返答
2006年5月14日 1:57
Exe良いですよ。僕の場合、やっぱ現実的な高性能ってのは、ダストが少ないって事になりまして。。。

 タイヤはとにかくブチ高いです。18inが高いなんて、うすうす覚悟してましたが、こんなんだとは知りませんでした。。。でもまあ、見た目的には高いだけの事はあって、グッジョブです。走り的には???です。。。鈍感なんです。。

 僕、あんまり攻めたりしないので、高性能=静か、って事でデシベル、買おうかと思いましたが、あまりの値段に断念しました。ありゃ高過ぎよぉ。

 僕のエイトは今の所4万キロ弱でリアタイヤがツルツル、フロントは半分以上溝が残りました。まったくひどい乗り方してますね。。。
2006年5月14日 0:35
車検にタイヤにブレーキとお財布には
ホントに大変な季節ですね
渡米までの期間を大事して下さい

カマトロは生わさびが添えられて
かなり高級感を漂わせてますね
霜降り牛みたいでウマソ
コメントへの返答
2006年5月14日 2:02
脂好きのクシさんに食わせてやりたかった。。。(笑)
 これ、多分物凄く高かったと思います。。脂分ばっかですので当然ながらとろけました。辛さ控えめの生わさびはGoooodでした。

 お金的にはなかなか大変でしたが、渡米準備の一環として諦めています。大事にします。こいつ大好きなんですよ。




プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation