• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

渡米準備③ (ボディーカバー)

渡米準備③ (ボディーカバー)  渡米に際して実家に車を保管するので、ボディーカバーを買いました。
 左に示すのは、カバーに同封されていた取扱説明書に載ってたクルマの装着図です。何だかわからんけど、全身の力が抜けるような衝撃を受けましたのでご報告致します。

 ボディーに細かい傷は付きますが、色あせや皮シートの硬化などは緩和できると思います。 それにしても高い!!! この値段でまともなボディーコーティングとかあれば良いのですが、まあ総合的にはカバーかけるのが良いかな、と。

 さて、これから先、わしのエイトはどうなる事やら。クルマの保管場所は確保しました。一応屋根付きですし、直射日光は避けられそうなんだけど、やや湿気があるかもです。
ブログ一覧 | 渡米準備(クルマ) | 日記
Posted at 2006/05/16 19:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2006年5月16日 19:42
ご無沙汰してます。渡米準備ご苦労様です。
車のカバーってけっこう値が張るんですね。知人から聞いた話なのですが、ボディーカバーが擦れるような所に毛布を巻きつけると良いそうですよ。あと、風とかでカバーとボディーの間に砂などが入らないようにカバーも上から紐で固定すると良いそうです。既知の事でしたらすみません。
コメントへの返答
2006年5月16日 19:47
毛布ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2exclamation×2exclamation×2

了解ですexclamation×2exclamation×2exclamation×2それは非常に良い考えですexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

・・・失礼しました。 大興奮です。紐固定もやります。(ってやるのはわしの親父。。わーい(嬉しい顔)
2006年5月16日 20:23
カバー購入ですかあ。
防犯上でもいいかもしれませんね…もちろん不燃性で。

傷についてはカバーよりも、お父様の使い方が90%でしょうねえ(笑)。
コメントへの返答
2006年5月16日 20:43
はい。親父です。間違いなく。あと、犬と猫がいます。よく考えてみるとまずいですね。。。なんかええ方法ないかなあ。。。
2006年5月16日 21:29
「やわらか戦車」に変身ですか??
コメントへの返答
2006年5月16日 21:50
だはははー。確かに。って、知ってる人いるんかなあ。。。

はわらか戦車の起源はエイトのボディーカバーの取説だ☆

んや、本物は普通のボディーカバーですよ。
2006年5月16日 23:06
僕も土日しか乗らないのでボディカバー欲しいんですけど、砂の駐車場なのでちょっと怖いです。トータルしたら付ける方が良さそうですけど。やっぱり、内装の痛みを防げるのは大きいですよね!
コメントへの返答
2006年5月17日 0:19
カバーかける事で、間違いなくキズは付きますからねー。毎回洗車してから毛布ひいてカバーつければいいのでしょうが、なかなかねー。。。
 内装の劣化は明らかに減ると思います。こればっかりは、青空駐車じゃし、気になるところじゃね。
2006年5月17日 0:11
私もボディーカバー使ってますよ。

初新車だし赤色だし青天砂地の駐車場だしだし。
それよりも家主の飼猫が常駐してるってのが一番の理由なんですが。。(笑)

そんな訳で、納車前に態々ネットで8用を作っているショップを探して購入しましたよ。
あれっ・・・!?
だいきみさんのカバーにはカモメマークが付いてるじゃないですか!!!
商談時に『カバーは無いの?』って聞いたら『無いです』って言ってたのに。。。

毛布と言えば、飼猫がよくMy8のボンネットに居座っているからなのか、家主が何時も毛布を用意してくれるので、ボンネットの上に敷いてからカバーを掛けてますが、やはり何もしていないトランク側と比べると細かいキズが少ないですよ(^_^)
コメントへの返答
2006年5月17日 0:35
にゃはー。大変だ。さすがに猫がおったらカバーかけた方が良いかもですね。僕は当然あるもんだと思ってディーラーに注文しましたよ。。いつ頃出たんかな。。。カモメマークは、純正って感じでグッジョブです。
 やっぱ軽くでも毛布かけた方が良さそうですね。薄くて小さいものを何枚か買って、定期的に洗濯できれば言うことなしですね。。(でも実施するのは親父。。。)
2006年5月17日 2:02
お久しぶりです。そして渡米準備お疲れ様です。
渡米準備の内容が8関連が多く、8への溢れんばかりの愛情が分りますね♪
コメントへの返答
2006年5月17日 23:12
おうぉ、お久しぶりっす。渡米準備お疲れなんです。

8への愛情はあふれてあふれて、まじ大変です。色んな人に迷惑かけてます。とりあえずエイトを預かってくれる両親には感謝です。

ただ、エイト自身は売って欲しかったかもしれませんね。。。
2006年5月17日 9:07
私も前愛車カペラワゴン用ボディーカバーをそのまま利用してますよ。
ガンダムエアロがついているので純正カバーは入らないのだ。

小傷はつくかもしれませんが、木の樹液・虫鳥のフンの被害のことを思えばねぇ。

>毛布
旧車乗りの方がこの方法取ってますが、本当に綺麗なボディでしたよ。私はグウタラなのでしてませんけど(w
コメントへの返答
2006年5月17日 23:21
にゃぁ、がくさんもカバー使用者ですか。結構おるんじゃー。たしかにがくさんのエアロはキツイかもです。。。カペラのは入るんかー。。
 わしも毛布使って、ぜったいに物凄くきれいに保ちたいです。やっちゃるでぇーー!!小キズはOKなんです。磨くのが趣味ですから!!
2006年5月17日 13:24
始めまして、ヒロッシと言います。
足跡から失礼します。

湿気があるかもと言うことだったので、気休めにしかならないかもしれませんが押入れなどに使う湿気取りを使うってのはどうでしょう?

ただ、期間が長そうなので最初は効果があると思うのですが長期的にはなんともいえないのが残念ですが。

お気をつけていってらっしゃいませ~~~
コメントへの返答
2006年5月17日 23:34
千葉滋賀佐賀☆ どうもですー。

車内って意外と色々な所で外気とつながってるし、やはり押入れみたいに完全に閉塞した空間じゃないと除湿できないでしょうねー。でも、他に思いつかないし、あの家庭用の湿気取りで行って見ようと思います。定期的な交換は親父がやってくれるでしょう、親父の頑張りにご期待ください。

あとは、足回りとかのサビですわー。
2006年5月17日 19:10
着々と準備が進んでいるようですね。

私もボディ~カバ~買おうかと思っているのですが、ただでさえ傷の目立つ黒なので、カバ~によって更に傷が付くとなると、どうしたものかと悩んでしまいます。
コメントへの返答
2006年5月17日 23:37
イエス! 真昼の月さんも復活に向けて進んでますね。良かった。

黒で表面に細かいキズ付くときついですね。目立つでしょうし。毛布かけましょう毛布。

ボディーカバーがあるのと無いのと、どちらがいたずらとかされにくいのかなー、って考えています。見えないから触りたくなるのか、見えないから気にならないのか。。。

うーむ、むずいですね。。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation