• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

渡米準備④ (新エンジンスターター)

渡米するに当たって、エイトを実家の親父に預けます。これからは頻繁に乗られなくなるので、エンジンも掛かりにくくなる事が予想されます。冬場はそこそこ掛かってましたが、今後どうなるかわかりません。お世話になっているディーラーの店長に無理を言ってスターターモーターの対作品に交換してもらいました。
これで長い長い冬を乗り切ってもらいたいものです。

 そういえば3気筒殿もブログで変な表現してたなあ。。3ちゃーん!!


まずは純正ノーマルです。もさっとしたかかり具合です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=bBxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX/jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci86qIZgVPT2gkanleVQH.FfK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



次に、対策品です。かなり高速で回ります。ちょいと音が宜しいでしょう??




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Y/xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX8jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci83qIZgVPT2gkaqlY4QiVhDj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


せめてパーツレビューに載せときたかったです。うまいこと行かんかったんよ。
ブログ一覧 | 渡米準備(クルマ) | 日記
Posted at 2006/05/19 00:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 0:59
おー!!
キレが良いですね!
若者みたいです(謎)

あんまり気にしたことが無かったんですけど
僕のもご老体な感じなんだろうか・・

コメントへの返答
2006年5月19日 1:03
ホンマはもう少し乾いた音で若いです。。。って、わからんですね。。

気になればそうとう気になります。元には戻れません。
2006年5月19日 1:16
いいですねぇ!効果が分り易い!
うちの8はどっちなのだろう?(笑)
コメントへの返答
2006年5月19日 1:20
のっささん、まいどーー☆

あああ、そうか。最近は標準装備なんかいねぇ??

わかっちゃいたけど、どんどん時間と共に良くなるんよねーー。。。
2006年5月19日 1:24
私もあまり気にしたことありませんでした。
たしかに乾いた感じになってますね。
追加メーターかっこいいです☆

ところで渡米ってどこに行かれるのですか?(いやアメリカってことは分かりますよ、笑)
向こうに行っても、みんカラはできるのでしょうか。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:04
追加メーター、しょぼいですが、安いですよー。1個2000円程度!!! まだ壊れてないですよ。
 アメリカのインディアナの予定でしたがデトロイトに変わりました。なんと、偶然にも僕が子供の頃に住んでた町です。運命を感じます。
 みんカラできます。たぶん。ネットがつながればOKじゃ。
2006年5月19日 8:55
このまえの瀬野川オフで「あぶなっかしいかかり方してるねぇ~。」と言われました。
自分ではこれがフツ~と思っていたのですが、対策前のスターターはやっぱダメなのかな?
私もそのうち交換してもらいますわ。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:07
がくさんギリギリですかーー。あぶなっかしい時ありますよねー。
夏場は大丈夫なんでしょうけどね。冬になる前には絶対変えてもらった方が良いかもしれません。でも、変えたからといって、僕のはあんまりかかり具合は変わりません。良くもなく、悪くも無く。。。

2006年5月19日 20:40
あの掛かり具合を体験したらもう元には戻れませんよね!

私はエンジンを掛けるのが少しだけ楽しくなりました(^^)
コメントへの返答
2006年5月19日 23:08
やまと殿、こんばんわいん。

こいつにわたし、すでに慣れはじめています。。。前の音を聞いてひっしに思い出してます。 当然元には戻れませんじょーー。
2006年5月19日 20:53
着々と準備が進んでいますね。しかし、だいきみさんのエイトへの思い入れはすごいです。
これって、いつの物から標準装備なんですかね。自分のエイトも先日ビート乗りのツレに、かぶりそーなかかり方してるよねって言われたので興味ありです。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:13
MATSU殿、こんばんばん。準備着々じゃ。

かぶる前に何とかしてもらいましょうよーー。快適ですよー。(音が!)直ぐにディーラーにTELだーー☆

っていうか、最近のエイトは標準でこのスターターなんか?? ええのう。。。まあ、わかってて先行予約したんだからなあ。。
2006年5月19日 21:48
すごい!

結構効果ありますねえ。

おいらも対策品に(笑)。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:16
マックさん、こんばーんわん。こりゃ効果アリです。倍くらいの回転で回ります。言うこと無し!

これ、有償でも10000円までなら出せます。
2006年5月19日 22:10
この対策品と、ブローバイ対策の為に来週D入院予定です~。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:18
ROYALE殿、こんばんわん。

たんと楽しみにするがよい。生まれ変わったエイトに期待じゃ☆僕はブローバイはまったく無いので対策無しです。
2006年5月20日 15:59
おっと、動画つきは分かりよいです。
知らぬが仏ってことわざもありますがこれを見てデーラーで無償交換の発注をやってもらいました。助かりましたよ~

スターティング&リ-ディングプラグの方はエンジンの始動性UPで広○マツダさんで交換したんですが、モータ-は知らないと断られた経緯がありましたので、今回アンヒィニ広○でやってもらいます。こんなところで差があっては良くないですね・
コメントへの返答
2006年5月21日 9:31
赤ヘルどの、おはようございます。

 僕はプラグは、始動性にそこまで問題感じてなかったので、最初から付いてたのと同じものに換えてもらいましたわ。。始動性UP対策で無料でやってたみたいですが、こちらから話を出さなければディーラーはわざわざ話を出さないんでしょうね。。

 広島マツダが大洲にありますが、僕の近所がアンフィニ東雲なんで、いつもそっちです。知らない、って言ったんなら、ほんまに知らんかったんでしょうねえ。グループ会社同士の情報交換なんてそんなもんでしょう。。ああ、うちの会社もそうだ。。
2006年5月20日 17:00
はじめまして(^_^)
スターターと関係ないのですが(^^;すいません~
最近の8?!って「シートベルトを着用してください」っておねーさんが話すんですね・・・いたく関心!m(__)m
コメントへの返答
2006年5月21日 9:36
身勝手Papa殿!はじめまして。実はPapaさんとこ結構拝見しておりました☆ようこそ~~☆

シートベルトってしゃべってるのは後付けのレーダーなんですよ。僕のクルマはキーONと共に、レーダーが『シートベルト着用してください』って言うし、ETCは『ETCカードを確認しました』ってしゃべるし、インバーターユニットがピーとかいうし、けっこうにぎやかです。ちょっと恥ずかしいです。。
2006年5月21日 20:14
なるほど~レーダーなんですね。レーダーを装着したことがないので(^^;分かりませんでした・・・すいません!

そういや今日幹線道路の脇道にじっと潜む白バイを目撃しましたよ・・・あれって速度違反追いかけるのかしらん??怖いので脇道からちゃんと一旦停止して幹線道路へ~♪あーびっくりした!
コメントへの返答
2006年5月21日 21:31
Papa殿、こんばんわ。

 レーダー、良いですよ。僕は一度スピード違反でやられてからは付けてます。レーダーで一度でも回避できれば元がとれますから。まあ気休めといえば気休め。。。知らない土地に行くときのオービスとかの対策にはなります。
 白バイ、恐いですねー。何考えてるんでしょうねー。白バイの場合は速度違反やらは多分並走して速度を計測するので、よほどじゃないと追いかけては来ないでしょう。
2006年5月28日 0:22
こんばんわ!
僕もスターター換えましたが、確実にキュルッって高音かつドライ系に変わりました。始動性もマシになりましたよ(たぶん
コメントへの返答
2006年5月28日 0:33
タラウさん、こんばんわー。
おうぉ、換えましたかー。ええ音ですよね。僕も始動性は良くなりましたよ、たぶん。でも、もうあの音には慣れてしまいました。。。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation