• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月14日

だいきみ渡米第1週目じゃーー!

皆様、だいきみでございます!どうもお久しぶりです。

 先日、日本を出発し、お陰様で飛行機も墜落もせず無事にアメリカに着きました。まだ住む所も決まっていなくてホテルで暮らしながら毎日仕事をしていますが、一段落しましたので、日の出前から松山千春/恋 を聞きながらいくつか状況報告いたします。

 まずは飛行機からの景色です。写真では良くわからないかもしれませんが、とてもきれいでした。色々な思いが込み上げてきて、涙が出ました。
 飛行機は東へ向かって飛行するので、日本の出発は夕方でも数時間後には暗くなり、そのまた数時間後には日の出となります。

機内からの日の出
(2006/7/11)



 ホテルの部屋です。これは今泊まっている部屋です。ベットの高さが80cm位あって不気味です。無駄に広いキングサイズ、枕は4個、すごい柄のカバー、当然バネはボワンボワンにやわらかい。
 一泊12000円程度。比較的都市部に宿泊しているのですがぼったくりです。ホテルではどこも無線LANが当たり前。ルームメイキングにはチップを出す。フロントのオッサンには元気かー、と声をかける。

デトロイトHampton Inn室内
(2006/7/13-)



 便所と一緒の風呂場です。バスタブの深さは30cm位しかないので寝そべって浸っています。出れば何でも良い、という発想なのか、お湯の勢いの調整がありません。なぜか風呂場にコーヒーメーカーがありました。壁紙は派手ですが、全体としては質素です。ちなみにウォシュレットなんてありません。
 まだ時差ボケが残っていて昼間の睡魔と夜の不眠を繰り返しています。寝られない時はこうしてネットしながら風呂に入っています。不眠を続けると内蔵にきます。。


Hanpton Inn 風呂場
(2006/7/13-)



 こっちに来てとりあえず買った食料と飲料です。お店に行っても食いたいものがほとんど無かったので、思わず日本食料品店に行って焼きそばパンを買いました。デトロイトにはそういう店が多いので、2倍位お金を出せば日本食で手に入らないモノはありません。
 コンビニや日本食料品店に行って情報誌を集めました。これでとりあえず現地の情報収集。今日は家探しをします。


初めての買い物
(2006/7/12)



 職場には日本人もアメリカ人も居るのですが、一人でもアメリカ人が居る場合は日本人同士でも英語で会話します。朝から夜まで、ほとんど英語です。ビジネス英語は難しい。。。苦労は続きます。しかも初日から財布を失くしました。。

 今日から日本人の上司と一緒に家探しをします。賃貸アパートみたいな所を探す訳ですが、不動産バブルでどこも高いです。ちょっと田舎でも1LDKで10万位。

 週末にクルマをゲットする予定です。とりあえず前任者のを引き継ぐ事にしました。ちなみにそのクルマ、みんカラには1台しか登録が無い。。。アメリカンモンスターですのでお楽しみに。ふふふ、ちなみにスポーツカーじゃないですよ。

 皆様、この度は暖かい声援とサポート、ありがとうございました。みんなからのコメント、とても勇気付けられました。一人じゃないんだ、って。お陰様で、何とか生活できそうです。
 こっちにはおもろいネタが沢山あるので、がんばってアップしていきます。しばらく休んでいましたが、これからはブログコメントもバンバン書き込ませて頂きますよ。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願い致します!

※時間と機材の都合で、ミドリの人はお休みさせて頂いております。ご迷惑をお掛けします。
ブログ一覧 | 米国生活 スタートアップ | 日記
Posted at 2006/07/15 20:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年7月15日 20:23
HEY、DAIKIMI! 
お腹の具合は大丈夫ですか?英語でお腹壊したっていえますか?
確か、胃の中にカエルがいるだったような気がします。あれ違うか?
何はともあれ、ひとまず、安心しました。
コメントへの返答
2006年7月15日 20:40
サンキュータラチャン、アイアムファイン。
 おはようございます、こんばんわ。そっちは夜ですね。。こっちは朝の7時半です。タラさん、ご無沙汰してます、お世話になります、即コメありがとうございます。
 英語で腹痛はI have a stomachache (アイハバスタマケー)
です。これ、かなーりネイティブな発音ですよ、覚えとってください。体調は最悪ですが、とりあえず家探しに行ってまいります。
2006年7月15日 20:39
アメリカンライフ・スタートですねー。これが旅行だったら、また気分も違うんでしょうけど。
ま、人間の環境適応能力は並ではないですし、何とかなるでしょう。
ああ、私の生き方そのものだ(汗
コメントへの返答
2006年7月16日 18:50
ILLkun、遅コメすまん!
旅行だったら楽しいですね。ただ、旅行だったらアパート探しとか出来ないので、その辺は滞在の醍醐味です。
僕って結構、適応能力低めなんですよね。。。どこでも寝れないタイプ、何でも食べれないタイプ。。。
2006年7月15日 20:41
おぉぉぉ!無事アメリカからもみんカラができてますね!安心しました。

日本にいても夜更かしナンバーワンのだいきみさんですから、夜の不眠なんて普通の事じゃないですか。さっさと時差ボケをふっ飛ばしちゃってくださいよ。

慣れない所でたいへんでしょうが、お元気でみんカラ生活を送ってください!!
コメントへの返答
2006年7月16日 19:23
めろんぱんさん、どうもこんちわー。遅コメすまんす。
 昼間は眠たいのに、夜寝ると、4時か5時ごろに目が覚めます。まあ、今までどおりなんですが、だから今までどおりツライ。。
 何かと慣れない事が多いですねー。なんとなく毎日体調が悪いですもん。胃腸が。
2006年7月15日 20:43
新生活スタートですね。
のっけから前途多難(財布紛失)っぽいですが(w

では広島弁でご挨拶。
どぉ~しょおるんかいねぇ~。元気しょおるん?
カラダにきぃ~つけて頑張りんさいよ。
ワシも頑張るけんね。
コメントへの返答
2006年7月16日 19:30
がくさん、コメント遅うなってごめんねぇ。おかげさんで元気しようります。デトロイトに広島弁を広めるため、日々がんばりようる。まあまかせんさい。
 新生活、というか、まだホテル暮らしで毎日バタバタしてて訳が分かりません。来週頃からアパートとか保険とかもそろってくるので。
 なんかしらんけどネットがたまにしかつながらないのでイライラするのです。。
2006年7月15日 22:30
オレも大好きじゃあーーーーー!!!
ってこれは こないだ書いたか・・・

ブロンド姉さんが見ーたーいー。
なあ ええじゃろー?
コメントへの返答
2006年7月16日 19:38
8べえ殿、コメントさんくす☆
ブロンド見たいでしょ。。その辺もネタにして行こうと思ってるんだけど、なかなか難しく。。。 ブロンドの姉ちゃん、雑誌に載ってるようなタイプがゴロゴロいます。犬も歩けばブロンド姉ちゃんに当たる訳でして、もう半分見飽きた感じもあります。
2006年7月15日 23:58
だいきみ様、時差ボケは大丈夫ですか?
最初のうちは慣れるまで大変だと思いますが
頑張ってください。
コーラと焼きそばパン、私も良く食べてます。

だいきみ様程ではありませんが、もうじき、
私も新たな環境に身を置く事になります。
そのことは後ほどブログでアップしますが、
お互い頑張りましょう。

良い部屋が見つかるといいですね。

コメントへの返答
2006年7月16日 19:45
hiroshi殿、どもども。
時差ぼけ、結構大丈夫だと思ってたのですが、意外とこたえます。胃腸にくる。。ん、単なる飲みすぎかも。

新たな環境、ってのは、良い刺激になりますね。毎日があっという間に終わる。お互い頑張りましょー。

良い部屋、見つかりましたよ。入るのはもう少し先ですが、2階建てアパート+地下室です。不動産バブルで軽く家賃1000ドルを超えます。。
2006年7月16日 1:01
(゚∠゚)ジサボケタイヘンデスネ

(゚∠゚)ガンバッテクダサイ!!
コメントへの返答
2006年7月16日 19:54
やまとさん、おはようございます、こんばんわ。がんばりますぜーー。
ホンマにこんなしゃべり方する外人、たくさんいるんです。連日連夜の寝不足と食いすぎで胃腸がやられています。ぴーぴーです。あ、胃腸薬持ってきてた!
2006年7月16日 6:26
おおっ、無事に着いたんですね~。安心しました。
でも色々大変みたいですね~。
こちらからは何も手助けとか出来ないけど、頑張って下さ~い。。。
コメントへの返答
2006年7月16日 19:59
しろマシー殿、コメントありがとうです。
色々大変なんですが、大変話よりももっと面白い話が沢山あるので、落ち着いたらまた通常通りブログ書きますんで、これからもよろしくお願いしますね。手助け出来ないなんて、そんなことないですよー。すでにものすごい手助けになってます。ありがとうございます。
2006年7月16日 12:23
無事到着で何よりです!
やっぱり、ミドリの人じゃなかったら、
ブログの内容を読むのに集中出来ます。(笑)

そういえば、この部屋、
都会の安いラブホみたいな色使いですね・・・

色々と大変でしょうが、頑張ってください!!
コメントへの返答
2006年7月16日 20:19
白66殿、まいど。
 ペンタブが無いからうまく緑にならないんですよねーー。ブログ読んでくれてありがとうございます。ミドリの奴を載せると何を書いてもそいつに全部持っていかれるんですよ。。。
 安いラブホ、ってのはそうなんですよ。趣味悪い、というか、これがアメリカ人の好みなんでしょうね。。

色々大変ですが、がんばります。早く普通のブログ載せたいし、みんなのブログにもコメント付けたいんですよ。
2006年7月16日 14:20
無事到着されたんですね!
安心しました(#^.^#)
良かったヨカッタ!

松山千春の恋♪とは何とも渋い!
“あなたになんかつまずかないわ”ってところが一番好きです(謎w)

これから部屋探しやら何やらで大変ですね。
時差ボケ少しは治りましたか?
英語で会話なんてカッコイイなぁ★
ちなみに私はタガログ語なら少し喋れますよん♪

焼きそばパン&コーラよりも栄養のある物をしっかり食べて頑張って下さいね!
頑張れぇ~~~q(^-^q)(p^-^)p


コメントへの返答
2006年7月16日 20:24
真昼さん、どもどもー☆ 松山千春の恋、渋いでしょ。つまずかーーーーないわーーー!! 真昼さんもつまずかないでください!(謎)

時差ぼけ、ちょっとキツイです。疲れてても夜になるとそわそわしてるし寝れないですねー。まあ、やるしかないっす。色々食ってますので、何とか大丈夫だと思いますが、太りそうです。真昼さん、すみません。

タガログ語?
そんなあんたが一番謎よ!(笑)
2006年7月16日 20:40
What Do you do? 財布見つかりましたか?カードとか大丈夫ですかね?心配したらきりがないので前向きに行きましょう。

コカコーラ、ゴロがそっくり じゃが、黄色いラインがないですね
キャップも白くないのが間違い探しの答えじゃ!
お味のほうは大丈夫ですか?

もうじき日本は映画的に沈没~するんで生き残れ、だいきみ兄じゃ。エイトはどうなっても知らんよお。
コメントへの返答
2006年7月16日 20:48
おお、赤ヘルよ、久しぶりじゃのう。
財布は出てこないよーー。クレジットカードないからすごく不便。現金不可の場面が多すぎ。ホテルの支払いとか、アパートの契約とか。こまっちんぐよ。

コカコーラ、日本のよりもちょっと甘いと思います。あと、色が濃いような。。このコーラ、手にとって見るとわかるんじゃけど、印刷の品質最悪、ボトルは擦り傷だらけ、フタなんて、成型の精度が甘いから凸凹の表面。。。OKなのは中身だけじゃね。

そうか。。。日本沈没か。じゃあわしは唯一の生き残りとして、アメリカにみんカラサーバー立ち上げて一人みんカラやります。。
2006年7月16日 22:21
Hello Daikimi!

…すみません、英語は無理でした(-_-;
コーラにアメリカンを感じます。
酒屋で売ってそう(^-^;

アメリカンでオッケオーライな緑の人も待ってますよ。
コメントへの返答
2006年7月16日 22:25
HELLO JOE.
あ、JOEって普通に外人の名前で違和感なしんぐ。
メリケンたち、マジでお茶代わりにコーラ飲んでます。
 実は今、こっそりミドリの人に代わる2代目を思案中です。それに合わせて、エイト乗ってないんだし、スタイルシートとかも変えようかな、と。ふふふ。しょうもないのでご期待ください。
2006年7月16日 23:15
慣れないところでの生活と仕事は大変だと思いますが、体調に気を付けて頑張ってくださいね☆
アメリカからもみんカラできるようで、よかったです。実際遠くにいても、ネットだと距離を感じないですからね。
とりあえずブログが英語じゃなくて安心しました。(笑)
コメントへの返答
2006年7月17日 5:40
リョウちゃん、おはようさん、こんにちわ。
僕は今日は出張で移動中です。ネットだと全米どこにいても書き込みできますぜ。日本語入力できんかったら、とりあえずローマ字で入力かな。。。なかなか大変ですが、楽しいことも増えると思うのでがんばりますね。。これからもよろしく。
2006年7月17日 9:10
普通にブログをうpされてると
遠くアメリカにいるとは思いませんね
現地に慣れるまで体の方は十分気を付けて下さい
ところでモンスターマシンがすごく気になるのですが・・・
コメントへの返答
2006年7月17日 11:23
クシさん、こんばんばん。
そうそう、実は遠くにいるんです。。ネットって便利ですね。ちなみに今日は出張でOHIO州のド田舎に居ます。

私の車ですか。。。ふふふ。こんな下まで誰も見ないでしょうが、RAMちゃんとしか言えませんが。。。ふふふ。色がグレーのピックアップ、色が若干残念ですが、ご期待ください。
2006年7月17日 18:43
ついにアメリカの大地に立ちましたか。飛行機使うより舞空術の方がいいのでは?でも途中でレーダーに引っかかって領空侵犯で迎撃されるのがオチかな(笑)
軌道に乗って落ち着くまでは何かと大変でしょうが頑張ってください!それとアメリカは食い物が怪しそうなんで狂牛病とかに気をつけて。

モンスターなクルマってアメリカと言えば定番なコルベットクラスのビッグエンジン積んだようなヤツですか?
コメントへの返答
2006年7月17日 20:15
マツタク殿、おはようございます、こんばんわ。
お陰様で無事に生きています。今のご時世、舞空術で飛んでればあっさり打ち落とされるでしょう。。まだ死にとぉない。。
 クルマはまだ現物を確認してなく、あまり情報もないのではっきりとした事が言えないのですが、だいたいそんな感じです。アメリカと言えばOHVとかSOHC、V6ではなくV8ですよね。。ふふふ。ちょっと楽しみーー☆
2006年7月18日 0:50
遅コメですんまそん(´Д`)
キレイな写真だ(*´Д`)
さすがガイコークのシングルは広いですな
まぁその宿泊日会社持ちでしょ?
なら高くてもゆっくりしとこうぜ
有料ビデオは自腹で頼みます(謎)
コメントへの返答
2006年7月18日 7:45
たんたん、おつかれさん。
写真、きれいじゃろ。本物はこの2倍位きれいだった。ビジネスクラスで一人、ジャッカジャッカ写真撮ってたもん。。。

宿泊費、会社持ちなんじゃけど、後で清算されるので、今は立替。。クレジットカードを失くしたので現金生活、1日1万払えばすぐに底をつきます。。ちなみにホテルにエロビデオ無いですよ。考えてみると、それが普通よね。。
2006年7月19日 12:01
お元気な様で何よりです。こちらは事故ったりエイト手放す日取りが決まったりPC故障なんだりと…(´Д`)
 緑の人の早期復活楽しみにしておりますよ
コメントへの返答
2006年7月20日 0:37
冷奴殿、おっす。おつかれさん。お互いバタバタですね。男らしく乗り切るべし!!
元気バリバリです。こっちに来て早速ちょっと体重が増えたようです。。機材がそろい次第、ミドリ、じゃなくてニューバージョンで復活しますぜ。
2006年7月19日 22:45
色々あって暫く主夫モードしてまして・・・ご無沙汰してました(^^♪

しばらくブログチェックしてない間に、もうだいきみ@アメリカンになっちゃったんですね。

到着早々災難に見舞われたみたいですが、ナメックパワー(謎)で頑張って下さい!

ミドリの人の復活楽しみにしてますよ(^^♪
コメントへの返答
2006年7月20日 13:29
おお、立派なアメリカンじゃ。主夫おつかれさんです。その辺の奮闘記、載せますか??そんな余裕ないですよね。
ちょっと目を離すとブログってすごい進むでしょ。毎日付いて行くのだけでも大変よね。ナメック星人はしばらくお休みと致します。変わりにすごいの出しますから☆

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation