• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

うおりぃやぁぁーー!!こっちゃぁ初雪じゃぁ!!!

うおりぃやぁぁーー!!こっちゃぁ初雪じゃぁ!!! もしもし~☆彡
こちらみんカラ北米支部の
だいきみで御座います。


こちらミシガン州、早くも初雪観測しました。。。これから先、どうなる事やら。。つい先週までは気温もそこそこ高くてとても快適でしたのに。

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い


ロードスターの納車から2週間、2回の週末4日間、走って走って、走りまくって2400km!! イエース、4日間で2400kmです。しかも慣らし運転中なのでほとんどが一般道です。


お気に入りを一枚。フォトキングにも載せるかのう。

写真をいくつかフォトギャラリーに載せてみましたので、宜しければ参照ください。

日本ではその走りばかりに注目が集まりますが、理屈抜きにロードスターというクルマは最高です。走ってると気持ち良過ぎて、走りとか何とか、あれこれ考えるのが面倒くさくなります。

ブログ一覧 | 身の回りの普通の話 | 日記
Posted at 2006/10/14 12:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

道の駅in長野
R_35さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

2025 夏 
*yuki*さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 12:42
そっちはもう雪ですか。早いですね!スタッドレス買いましたか?もう2400キロも走ったんですか!?1日600キロってすっげーハードでなぁ。
だいきみさんもかなりロドスタフェロモンにやられてきたみたいですね(笑)
コメントへの返答
2006年10月14日 12:52
マツタクちゃん、おはよう御座~います。

はいはい、どっぷり。こいつのフェロモンにメロメロのメロです。。オープンで走ってると、何処までも走って行ってしまいますね。一日600㌔でも全然疲れませんでした。
2006年10月14日 13:15
雪降ってるらしいですねぇ~
百何十年来の記録とか
こっちは雪こそ降ってませんが、昼間で6℃でしたよ!さむぅ~なりましたね
冬が確実に近づいている、と思っていたらもう冬だった?!と言う
毎年体験しているとはいえ、冬眠したい、、、
コメントへの返答
2006年10月14日 13:59
姉さん、どうも、夜更かしご苦労様です。
そんなに振りの記録ですかいの。なんかでもレストランのウェイトレスのおばちゃんは、ミシガンはこんなもんですよ、ようこそミシガンへー!なんてほざいてました。。

ういい、冬眠かぁ。。目が覚めたら暖かい、なんて、冬眠ってなかなかオツですね。。(←死語)

2006年10月14日 17:12
なんか、満喫してますね!!
ロードスター・・そんなに良いんですか?!
僕も、今度レンタカーで借りてみようかな・・・
ロードスターでロータリーエンジンのが出たら買いですね!
って、出ないか・・・。

こっちはまだまだ、暖かいですよ~!
夜でも、パンツとTシャツ一枚で寝ています。(笑)
コメントへの返答
2006年10月14日 22:57
白ちゃん、こんばんわわ。
 わしもロードスターに初めて乗ったのはレンタカーでした。お金払う価値大いに有りです。どっか田舎に出てオープンで走れればベストじゃねぇ。あと、助手席に女子がおれば。。。(・o・)
 こいつのエンジン、スムーズな感じじゃないのがとても良い味出してます。レシプロの味。ロードスター以外では重たくてムカつくと思いますが、最良の組み合わせをマツダは考えてますね。だからロードスターのロータリーは出ないと思います。
2006年10月14日 17:56
雪ですか。
こちらも富士山とか北海道の方では雪が降ったみたいですよ。
うちの方は今から紅葉シーズンです。

それにしてももの凄いペースですね(;`∀´)
景色もいいんでしょうね~。


コメントへの返答
2006年10月14日 23:12
やまと殿、こんばんわセよ~。
 紅葉前線南下中ですね。こっちは紅葉シーズンが終わりかけなんですが、そんな時の雪、今日はカラッと晴れてますがやっぱり寒いです。あ、朝の10時現在で5℃です。
 走りまくってます。景色が良いので、一般道でのんびり走って。疲れないですね。高速道路は日本程じゃないけどやっぱりそっけ無い感じです。
2006年10月14日 19:38
こんばんわぁ~。

雪ですか?アノ辺は寒いですからねぇ~。
昔12月にタバコ吸いたくなり、空港の外で一服したら、耳ちょん切れそうな感覚になりましたよ。

因みにこっちは10月中旬とは思えないくらい暖かいっす。
なもんで明日江田島に釣りに行ってきますわ。

>フォトギャラリー
やっぱアメリカーンだとオープンが似合います。
かっこよすぎですよ、緑の人(w



コメントへの返答
2006年10月14日 23:30
がくさん、こんばんばー。
 雪が2日間降りました。。。ここらでもさすがに珍しいらしいです。去年は暖冬でも最低がマイナス15℃だったらしいです。耳ちょん切れますね。がくさん、スモーカーだと海外は不便ですねー。
 ええですね、釣り。僕もこっちに来たら始めようかと思ってたんですが、その前に寒くなっちゃいました。。オープンで湖畔に乗り付けて釣り、とか最高じゃろが??
2006年10月14日 19:52
まじ!?雪ですか!!!

いや~、こっちと違いますなあ~。

……あれ??道星いつのまに納車????

しかも、4日で2400kmも走ってるし。

100,000km/年走行も夢じゃないですね(笑)
コメントへの返答
2006年10月14日 23:48
マックさん、この前、こっちで初めて朝マックしましたよ、ステーキエッグマッフィンってのを食ったよ、こんばんわ。

道星、ちょっと考えました。。(涙)

一年で10万行くと、ちょっともったいないですね。。たぶんエイトと一緒で、そのうち落ち着くと思います。あと、さすがに冬はあまり乗れません。。

何か何処行くのも遠いし、道も広いし、2400kmも走ったって感覚じゃないんでうしょね。2400(キロ)じゃなくて、1500(マイル)って感覚。1500だったら行ける感じでしょ???
2006年10月14日 20:51
こんにちはです。だいきみさん、秋は幸をもたらしましたか?夏のお次は冬って心の準備が難しそうじゃね。そっちの星☆は二季折々の世界でっか?
コメントへの返答
2006年10月14日 23:52
赤ヘル殿、ようこそ。赤ヘルちゃん、なんかモロ広島地元って感じで懐かしいぜよ、幸せだぜハニー☆ 。。。どうもこんばんわ。

何か、秋と春が短いのかなぁ。夏は暑いし冬は寒い、何かと疲れます。まだぎりぎり四季折々、かな。急に寒くなったし風邪引きましたよ。。
2006年10月14日 20:55
わし半そで
空港ついたらろどすたでお迎えだな( ̄ー ̄
緑男復活
コメントへの返答
2006年10月15日 0:04
姉ちゃん、こんばんばん。
お前、はようこんと。こっちゃぁもう冬よ、そんなんお迎えはトラックじゃ。寒いから荷台は勘弁しちゃる。

緑男、ちょっとめんどりなのよ。こいつのせいで時間がとれずにブログに乗らなかった写真は多いぜよ。。
2006年10月14日 21:04
雪だるまの写真求む!
コメントへの返答
2006年10月15日 0:08
もっさりさん、お晩です。

 雪ダルマ、行けましたねーー。道路以外はちょっと積もってたんで。ほんでも、寒くて寒くて、とてもじゃないけど外に出てネタ作りする気力なしでしたよ。。。子供たちははしゃいてたなぁ。
2006年10月14日 22:07
初雪ですか、早いですね。
こちらも日に日に寒くなってきてます。でも、今の時期が一番過ごし易いです。

4日間で2400Kmはすごいですね。やはり、日本とは広さや道路事情が違って走りやすそうですね。羨ましいです。
コメントへの返答
2006年10月15日 0:18
Hiroshi様黒ハート

日本の秋はうまいものが多いので良いですね。こっちはほんま年中肉肉肉肉肉!!ですよ。季節を何だと思ってんでしょうね。

道路事情は全然違いますね。あと、季節的に紅葉とかで綺麗だったので、感覚的には日本で1000km走るよりも疲労感は無かったです。ロードスターはとても爽快でした。
2006年10月14日 23:25
もう雪なんですね~。
お風邪などひかないように...

走りまくりじゃないですか!?そして景色もとても綺麗です♪
ミドリの人もいて、なんだか懐かしい思いになりました。(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 0:24
リョウちゃん、最近夜更かしね☆彡

 懐かしいでしょー。てか、わし自身が懐かしキャラにならんように頑張って主張続けますよ。

 風邪気味になりました。今日はそこそこ暖かいのですが、さすがに体調崩すよ。。ああ、うまい湯豆腐が食いたい。何かと不規則な生活じゃろうし、風邪とかあんたも気をつけんさい。
2006年10月15日 11:31
こんにちは!
おっと、雪ですか!!我々の支社からも雪が降ったとメールが届きました!
ところでロドスタ2weeksで2400kmですか??
かなり走りこみましたねぇ!でも私も一日L.A内だけですが500マイル走った事もあります。広いですから走行距離が伸びてしまいますね!
しかしミシガンと言えばボロいアメ車でカントリーを聴きながらマッタリとクルーズするのも素敵ではありますが、新車のロドスタもカントリーサイドな雰囲気にマッチしているので、不思議です!違和感ZERO!非常に羨ましいです!!
アメリカ戻りてぇぇぇぇぇぇ......
コメントへの返答
2006年10月15日 12:44
DA KINEさん、こんちわ☆彡
 たとえばアメリカで演歌聞いてもマッチしないでしょうし、やっぱりその土地に合った音楽ってのがあるんでしょうねー。ミシガンはちょっと郊外に出ればカントリーですね。広いアメリカ、ゆっくりのんびりと走ろうと思うようになりました。
 ミシガンはどこも平坦です。西海岸へ行けばもう少し山とかあるでしょうねぇ。。DA KINEさん、アジアはアジアで面白いですが、アメリカはええですよね、特にクルマ事情は。
2006年10月15日 15:33
こんちは~!雪の似合う女(?!)toma嫁です。
だいきみさんのお住まいのミシガン州とってもステキなとこですね。死ぬまでに一度行ければいいなぁ。toma家の分もいっぱいキレイなものを見ていっぱい美味しいもの食べてきてね~♪
ちなみに今そっちで旬の美味しいものはなんじゃろうか?
コメントへの返答
2006年10月15日 23:10
雪のように冷たくて残酷で冷酷で情け知らずの悪魔のようなToma嫁さん、こんばんわ。うそうそ。

そうそう。アメリカはええ所。多くの日本人が大好きな海外買い物ツアーもええけど、ちゃんと見るもの見ないとねー。

アメリカの旬のモノ、、、やっぱり牛肉、でしょうか。。年中。その他は、、無いと思われます。後はトウモロコシと大豆??(遺伝子組み換え?)みたいな。

あ、せも先月マツタケ食ったよ。カナダ産の。ちゃんとうまかった。
2006年10月16日 0:36
よう知らんけど、そっちの方は冬はずっと雪が積もったままなん?
チェーンとか買うん?スタッドレスじゃないと間に合わん地域?

こっちは今、朝晩が寒くて日中が暑い感じの気候かな。
ワシも今年はスタッドレス買おうかな?と思ってます。
コメントへの返答
2006年10月17日 10:03
しろマシー殿、おはよう御座います、こんばんわ。
 冬は雪が降ったら、降り始め直後から市内に山ほどいる雪掻き業者やら個人やらが昼夜問わず出動して一気に除雪、その片っ端から除雪剤と滑り止めの砂を大量に散布します。なので普通のタイヤでも何とか乗り切れるようです。
 広島ってスタッドレスがぎりぎり必要な地域ですよね。。僕は去年も一昨年も考えましたが、18インチスタッドレスの値段にびっくりでして。。。
2006年10月16日 13:15
そうそう理屈なんて、どうでもいいのよ。気持ちよければそれでいいじゃないか。箱庭の世界に住んでいると、細かいところばかりに目がいき全体を見ていないんじゃぁないかと思ったりします。
コメントへの返答
2006年10月17日 10:13
タラさん、こんばんわ、おはよう御座います。
 重箱の端をつつくのが世界一好きな日本人、だからこそ高性能な商品が沢山開発出来たのでしょう。ただ、世界の大多数の人間とは違うベクトルである事は確かですね。
 今朝ラジオで、元マツダの社長マークフィールズ(現、どこかのフォードの社長?)がラジオで会談してました。フォードの品質はほぼTOYOTAと同等まで来ている、と言ってました。うむむ。。っと、まあ色々と考えちゃいますね。フォードも揺らいでいるんでしょう。ある意味、TOYOTAは逆黒船でしょうから。。

 楽しさを追求するマツダ、これがアメリカでもヨーロッパでもなく日本の企業、って所はとても強いと思います。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation