• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

NC用マッドフラップだ。

NC用マッドフラップだ。 皆様、御機嫌よう、だいきみで御座います。

 ようやく暖かくなってきましたね。こちらデトロイトでは最近は20℃を越える事もあったのですが、ここ2週間は5℃程度までしか上がりません。寒い寒い。写真は近所のアイス屋、暑がりアメリカ人は半そでで外でむしゃむしゃとでかいアイスクリームを食ってました。こっちはジャンバー着てるってのに。

ジャンバーってなんか古い響きだ。

 ここ最近は、AirIntakeスタビと連続で投資を進めて参りましたが、とりあえず資金的に苦しくなっており、今週はマッドフラップ、いわゆる"泥よけ"を取り付けました。パーツレビューと整備手帳(フロントリアに載せときました。

 たいした部品ではありませんが、ご参考まで。Beforeは上の画像を参照、Afterはパーツレビュー内の画像を参照あれ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/15 06:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 8:37
ジャンバー、最近言わん様になったよね。。。
前から気になっとったけど、ジャンバーとジャンパーどちらが正しいんかな???変換はジャンパーのみ出るからこっちかな。。。
泥よけ、有ると無いとでは汚れ方に差が出るから有った方がええよね。
なのでワシは、エアロが付いてない車を買う時は今まで全て付けて買うたよ。。。
コメントへの返答
2007年4月15日 12:11
しろマシーさん、日曜日おはよう御座います。
 わし、でも毎日会社に通勤してるのとか、いつもジャンバー着てるよ。というか、調べてみたらジャンバーは”JUMPER”らしいです。でもジャンバーって言うよなぁ。最近の若いのは言わんのかね。上着?ジャケット??ジャンバーはジャンバーよのう。。
 エアロ、カッコええけど、ちょっと高すぎじゃん??? 成形にお金かかるのはわかるけど、いくらなんでも10万とかしたらいけんよねぇ。ってな訳で、安い所から攻めとんよ。汚れ方に差が出るんなら楽しみじゃ。
2007年4月15日 19:21
5度ですか…

体調管理にはくれぐれも気をつけて下さい。
私のように、失敗しないよう…(^-^;

マッドフラップ、良い感じですね。
コメントへの返答
2007年4月16日 0:15
 いやー、今朝は0℃でしたよ。洗車は無理無理ーー、じょおさん、こんばんわです。というか、もう月曜日か。また1週間頑張って行きましょう。油断禁物油断禁物。
 マッドフラップって、ちょっと地味でしょ。とりあえず今のロードスター、外観はノーマルを保ちたいんで。機能よりも見た目で選んだのに、取り付けてびっくり、「小さい!!!!」
 
2007年4月15日 19:40
20℃と5℃て・・・えらい違うな。
それにしても でっかいアイスって どのくらいかな?
コメントへの返答
2007年4月16日 0:18
もっさり様、こんばんわ、おはよう御座います。
 アイス、というかソフトクリームでした。すごくでかくて、溶けたり倒れたりしないように、チョコレートとかのトッピングがどっぷり付けてあって、それで支えてるって感じでした。ちょっと違うけど、これ「http://www.bunrab.com/dailyfeed/dailyfeed_images_june-06/daily_june22_2006_cones.jpg」を垂直方向に25cmにしたようなソフト。
2007年4月15日 21:48
ジャンバーって言っとるよワシ等・・・オサ~ンだからね(w

今年は何時に無く寒いアメリカだとNEWSでやってますね。
大リーグ中継見てたらホンマ寒そうだもん。
いつぞや5月に行ったシカゴも朝晩は寒かったような記憶がありますね。


>アイス
暑がりのワシは今日も半袖・・・しかも真冬にアイス食うの好きだっせ。
アメリカ人になれそうだぁ~な。
コメントへの返答
2007年4月16日 0:23
オサーンがくさん、おはよう御座います、こんばんわ。まあ、パなんてなんか恥ずかしくて言えません。死ぬまでジャンバーで行きます。
 半そでで暑がりで冬にもアイス、ってアメリカ人ですよ。というか燃費悪いとか言われるんでしょうね。。糖尿病には要注意です。(なんとなく)
 そうそう。そいやぁわしもこの前フーターズ(はぁと)に行って野球中継観てたらなんか寒そうだった。(うちのテレビは室内アンテナだから映らんの)
2007年4月16日 0:51
ジャンバー。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ     
たまに言うてしまいマスw

0℃。。。
こちらは
もう桜も終わりそうで
日中は暑くなってきましたヨ☆
コメントへの返答
2007年4月16日 1:09
おぉ、姉ちゃん、夜更かしおつかれさん。はようねんにゃぁ。暖かいって油断しとったら風邪引くでぇ。
 ジャンバー、使おうや使おうや。多数派が世の中支配するんじゃけぇ。多数派になればこっちのもんよ。
 というか、ジャンパーって、パーって??言わんじゃろー??
2007年4月16日 18:27
言うヨー☆

ジャンバーって
v( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2007年4月16日 22:54
Googleで両方を検索したら、パーは25万で、バーは6万ヒットでした。だいじょーぶだいじょーぶ。
2007年4月16日 23:52
僕も弄るのは尻すぼみですよ~。(笑)

ジャンバーか・・
確かに、年上の人が言っているような・・
ジャケットとか、ブルゾンとか言うのかな。

僕は上(ウエ)っていうだけです。(笑)
コメントへの返答
2007年4月17日 8:24
 ちょっと無理せんにゃぁ尻すぼまりになるよね。。世の中やっぱ金かー??って。金じゃなくて愛じゃろ愛?白ちゃん??
 わし、ジャンパーって一回も使った事無いかも。わしもウエって言う言う。
 ジャケットとかブルゾン、持っとる?って聞かれたら持っとらん、って答えるわぁ。何なんか良くわからんから(笑)。
2007年4月20日 1:21
こんばんは!
マッドフラップ、イイ感じじゃないですか!
一体感があり、ヘタなエアロパーツを付けるよりさり気無くてクールだと思います!
ところでアメ人は凄いですね...10月当時、フルスーツ(ウェットスーツ)を着ないで、半そで半ズボンタイプのウェットを着てサーフィンしています汗
寒流なので寒いはずなのですが、あまり寒さを感じない?体質なのでしょうか?爆
はぁ~、画像見ていたら美味いチリチーズフライが食べたくなりましたよ..
コメントへの返答
2007年4月20日 2:10
 DA KINEさん、毎度、お疲れさんでございます。下手なエアロパーツは付けたくないけど、しっくり感のあるエアロはちょっと欲しいかなぁ、なんて。とりあえずスプリングコンプレッサー買いました。次はバネ交換です。
 アメリカって、車だけじゃなくて、人間の体質も燃費悪いですよね。。熱を大量に発生してるからみんな顔近づけるとゼエゼエ言ってるし。不思議な人種です。食いすぎ!
 道の交差点とかにこういう店よくありますよね。僕はホットドック派です。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation