皆様、おはよう御座いますのこんばんわ、だいきみで御座います。
今は母の快気祝いという事でミシガン州の北の方を旅行中です。一年前にロードスターで走ったルートを通っています。とても紅葉がきれいです。1年前は新車のロードスター、今はオンボロのレンタカー。家族が無事である事をロードスターに感謝しながら走っています。
先週の事故から早いものでもう2週間が経過しました。その間、沢山の温かいコメントやメッセージにメール、ありがとう御座いました。少し落ち着きましたので事故のその後を報告致します。
<妻と母の怪我>
両手を骨折した母はその後何度か病院へ通い、順調に回復へ向かっています。両手がギプスなので不自由な生活となっていますが、器用に箸や鉛筆も使えるようになりました。両手とも親指以外の指が固定されていない事が幸いしました。全面的に妻が介助をしてくれています。二人とも胸骨辺りに痛みが残っており、咳き込んだり笑ったりする度に痛い痛いと言って、また笑っています。
延期していた母の帰国は来週の火曜日になりました。デトロイトから関空へのビジネスクラスの直行便、60万円の高額チケットでした。帰国後に支払いについて保険屋との交渉が必要です。関空から広島までは一人で帰れる、と言っています。
<クルマと保険の話>
事故を起こした車は全損扱いとなり、その週には保険金が下りました。保険屋が調べた修理費の見積もりは200万円程度でしたが、修理しても元通りにならない可能性が高いため全損扱いとしてもらいました。新車購入価格から走行距離分を差っ引いた金額が下りました。諸経費分までは補償されないので痛いです。
後から付けた色々な部品の分は10万円分位ですが補償されました。それらの部品は取り外してオークションなどで売る事も出来ましたが傷ついた車体をさらにバラバラにするのも少しかわいそうな気がしてそのまま付けておく事にしました。取り外していて手元に残ってしまった部品類についてはそのうち売却しようと思います。エキマニ、RecingBeatの吸気の奴、Mx-5カバー、など。欲しい人は言ってください。
<次のクルマの話>
僕が住んでる地域は車が無ければ買い物にも行かれないので、早急に新しい車を見つける必要があり、現在は複数のディーラーと価格の交渉を行っています。次はVWのゴルフGTIを購入する予定です。
<おまけ>
事故後、近所のレンタカーを借りに行った妻がその帰りに追突事故にあいました。一度ある事は二度ある、と言うか、驚きです。テキパキと警察を呼んで事故処理を行った妻でした。
ブログ一覧 |
事故 | クルマ
Posted at
2007/10/14 21:49:14