• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

飲む事が私の数少ない趣味でありまして。

皆様、おはよう御座いますこんばんわ、だいきみで御座います。

 表題の通り、最近の私の数少ない趣味はビールを飲むことであります。アメリカでは有難い事に世界中のビールが簡単に入手できるため、赴任してから1年ちょっと、せっせせっせとビール飲みに精を出しておりました。まあ単なる小さな趣味の話でありまして、車の話でもありませんし、そんな話をここでしても「ふーん。んで?」となる訳でして、世のため人のためなブログを常々目指している私としては少し気が引けるのですが、豆腐さんをはじめとして日本にもビール好きはたくさんおりますし、しかもどうしても紹介したいビールもいよいよ何本か現れてきましたし、中には日本でも手に入るものもあるかもしれない、そう思い筆(キーボード)をとりました。

 という訳で、僕の冷蔵庫には4種類はビールを常備しています。異なる種類のビールを平行して飲む事でそれぞれが持つ個性を比較した方が味や特徴を理解しやすいかな、と考えての事です。もう少し慣れてくれば1種類ずつでもわかるようになると思います。

<だいきみ冷蔵庫。右がビール、左は日本酒と牛乳>


 すべてのビールは4本ないしは6本で1パックとなっており、最後の1本を飲むまでに味や香り、料理との相性など一通りの評価を行います。ボトルが入っていたパックの絵柄を切り取り、その裏にその評価を書き留めます。泡立ち具合や色、香りを確認するため、すべてのビールはコップで飲みます。

 今までに飲んだビール達です。37種類飲みましたので単純計算で6本入り合計222本です。うむむ。意外と少ない。。(貧乏生活してた赴任初期はバドワイザーとかの格安系缶ビールばかり飲んでたのです。。) ドイツ・オランダ・イギリスのビールは無難ですね。チェコのビールはおいしい。ベルギービールは濃くて味わいがある。

<今まで集めたラベルを並べてみた。>


 この中のオススメは以下の2つ。いずれもベルギービールでアルコール度数が高く味も濃く泡立ち良好。がぶ飲み系じゃなくておいしい料理やチーズなどと一緒にじっくり楽しむ系。酒屋かデパートで探してみてぇや。
  
<左:Gouden Carolus Triple 右:Duvel>


 さて男性諸君、女の子とまともな飲み屋に行った時はBlue Moon飲ませてで勝負だ!無ろ過で白く濁ったビール、しかもオレンジのフレーバー付きで味はオレンジジュース!(オレンジスライスも付いてくるからカクテルみたいでかわいい。でもしっかりビールなのさ!フフフ)あんまり無茶すると捕まるヨ☆彡
女性諸君!Blue Moonをどんどん勧めてくる男には要注意だぜ!(でも逆にそういう男はうまく利用できるかもネ☆彡オッケオッケ!)

(2008年1月追記:なんか色々と調べたけどこのBlueMoonって日本ではあまり手に入らないようですね。類似なビールではHoegaardenがありますので、そちらをお試しください!!ちなみに本国ベルギーでの発音はフーガーデンです。)
 

<オレンジ風味がさわやかなBlue Moon>


 ついでと言っちゃ何ですが、オススメのDuvelを飲んでみます。数少ない2回目購入のDuvel、ビールの本場ベルギーでも人気のビールだそうです。正しい発音はドゥーヴォーです。このすばらしい泡立ちが伝わりますでしょうか。ものすごくきめが細かい。ぐびっと一口飲んで思わずうなる私です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOlWQY4jkimh.UNoXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


 まだまだ語り足りませんので、残りの熱い想いは皆様からのコメントの返信欄にぶつけようと思います。覚悟おし!(お蝶婦人風)
ブログ一覧 | 身の回りの普通の話 | 趣味
Posted at 2007/11/28 11:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

伏木
THE TALLさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 11:49
 だいきみ兄ィは一つ勘違いしてらっしゃる…

 私、豆腐はバリバリのワイン派です。つまみはチーズ、ないしは薄切りの生ハム、そこに酸化防止剤無添加のワインは最…(以下略)
 とはいえ、仕事後のビールは最高ですよね(^_^)
 海外のビールは呑みやすいので良いなぁと…
 Bluemoon… 今度の為に覚えておきますw
φ(´∀`)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月28日 11:56
 豆腐さん、こんにちわいん。バリバリのワインですか!!そりゃ全然勘違いもええ所、というかワインはいくら飲んでも味がわからんのでとりあえずわかりやすい所からって事でビールから始めた私をお許し下さい。というか、生ハムか。。高いですよね、生ハム。。
BlueMoon、ええですよ。ガバガバ飲みますよ!(誰が。。(笑))
 豆腐さん、もしかして違いがわかる男、というか本物志向ですかね。。
2007年11月28日 11:59
なんかブログの位置おかしくない?

わしビール苦手
サワー系はザル(爆)
ラベル集めいい感じやね^^
コメントへの返答
2007年11月28日 22:17
 おいおい、おかしいのはあんたの方だよ!!(笑) そうかね。普通に表示されとるよ。メンテしとったからかな。
 サワー系はザルって事はアルコホール分解能力はあるという事であるな。そんならブルームーン飲んでみりゃええで。ほんま。オレンジの味じゃけどちゃんとしたビールじゃけ。
2007年11月28日 12:04
 都市伝説やも知れませぬが、酸化防止剤入りのワインは呑むと頭痛がするのでございます。確かに、日本で飲んで頭が痛くなったワインでも、同じ物を上海に行って飲んだら平気かつ渋みも無かったので間違ないかと…

 まぁ、基本的に美味しく呑めたら何でもおKです(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月28日 22:22
ああ、そいやぁ亜なんとかなんとか、とかが入っとるの見た事あるわ。上海かぁ。食い物がうまかったけぇハイテンションで飲んで食ったからわからんかったんじゃん??(笑)
 関係ないけど上のビールの中でも一番右の列の下側の奴は飲んだら頭痛がした。4本飲むのに毎回飲み切れんかったもん。
 わしも酒はおいしい奴は何でも飲めるよ。でもちょっとワインは表現できんのよ。味が。。(苦笑)
2007年11月28日 12:07
日本のビールは苦さが違うものの…
あまり大差が無いと思っていた矢先に

こないだのガスト近くの酒屋で、、、
フルーティって書かれた第三のビールを見つけました。

でも買いませんでした。なんじゃそりゃ^^;
コメントへの返答
2007年11月28日 22:25
買わんかったんかい!!ほんま何じゃそりゃ!!(笑)

 フルーティーって言っても、フルーツと言うよりもホップの香りが豊かだ、とか何とかをフルーティーって表現するだけだもんねぇ。BlueMoonは本当にフルーツ風味ですよ。第3のビールとか何とか、色々日本はやってるなぁ。。
2007年11月28日 12:26
Duvelちょうど先日に飲みましたよ~
確かにアルコールがきついので
がぶ飲みできないですよね~
個人的にはヒューガルデンホワイトが
一番好きです♪
パウエルクワック何かも店にのみに行くと
フラスコみたいなジョッキで出てきて
面白いですよね
コメントへの返答
2007年11月28日 22:29
 黄色いくろーばーさん、はじめまして!まさかくろーばーさんからコメント頂けるとは思っておりませんでした。どうもどうも。
 と言うか、Duvel日本でも飲めるんですね。ちょうどお飲みになったなんてジャストタイミング!(←古い)
 ヒューガルデンはうまいですね。角も無くバランスが取れてると思います。ベルギーでは"フーガーデン"と発音するそうです。
 ベルギービールはそれぞれに専用のグラスがあるそうですね。店で飲んだ事がないのでフラスコうらやましいっす。。。
2007年11月28日 14:31
ドイツビールは美味しいよね^^
コメントへの返答
2007年11月28日 22:30
 いくさん(←(笑))、こんばんわおはようございます。ドイツビール、良いですね。一番たくさん飲んでるのがドイツかもしれんです。ホップもきいてるし、苦味もあるし。(←と知ったような事を言ってみる。。。)
2007年11月28日 21:32
どうしてもビールだけは飲めないのです(´・ω・`)
苦いから!!おこちゃま舌なのですよぅ。
おいしい(海外の)ビールを飲んだことがないので、
また飲んでみれば変わるのかもしれません。
ブルームーンはおいしそう♪
どんなに勧められてもわたしから相手を先に酔わせちゃいますwふふふ~。
コメントへの返答
2007年11月28日 22:34
 ビタマさん、じゃなくて美珠さん、こんばんわおはようさん。
 ブルームーンはうまいよ。たまにはがぶ飲みして、「あぁーー飲み過ぎたーーーー!!」ってべろんべろんになって周りに迷惑かけるのも良い。というかそうなったらイタズラしちゃうぜ!(←なんだこのノリは。。)
 ビールがまずいのはまだまだじゃのう。夏の暑い日にべろべろに働いてヘロヘロになって立ち飲み屋に駆け込めばうまいんじゃが。。
2007年11月28日 23:50
む~ん、RX-8仲間にもビールじっくり味わう派が約1名。
いろんなビールを楽しんでるようですが、おいらはあまり飲んだことないです。

アサヒかキリンかサッポロの違いくらいならすこしはわかるかな(笑)。
でも、外国のビールは全く違って旨かった記憶があります。

コメントへの返答
2007年11月28日 23:59
 マックさん、おはよう御座いますこんばんわ。
 逆にアサヒかキリンかサッポロの違いが分かるなら海外のビールはもっと楽しめると思いますよ。日本と違って5回に1回くらいは飲めん位まずいにに当たりますが。。(笑) 海外のビールは色々と工夫していろんな味があります。バドワイザーとかのアメリカビールは水ですが、アメリカでも地ビール系はヨーロッパみたいな特徴の強いビールばっかです。有名で違いが分かりやすいのはハイネケンですかね。
2007年11月29日 1:23
飲めないお酒は無い通称ザルのオカメでございます~ビールバーワイングラスとっくり(おちょこ付き)

私は「Hoegaarden」のホワイトビールがお気に入りでいつもネットで取り寄せてますビールすごくフル~ティ~で飲みやすいのるんるんDuvelはまだ飲んだこと無いなぁ。さっそく探してみるねグッド(上向き矢印)

Blue Moonって名前が素敵ぴかぴか(新しい)
これ飲んで酔ったふりして(ふりかよ)送られ子羊になりたいです黒ハート
めぇぇ~黒ハート

コメントへの返答
2007年11月29日 1:42
オカメさん、夜更かしご苦労さん。ザルかね。良い事じゃ。まあBlueMoonがぶ飲みして酔った女が送られる先はボロホテルじゃろがの。めぇぇどころじゃない。まあ相手にもよるじゃろが。というか何を淡々と語ってんだか。
 Hoegardenって結構有名なのね。取り寄せて飲むってすごいセレブじゃ。BlueMoonもHoegardenと同じ系統のオレンジピール風味。ただBlueMoonの方が数段香りが強い。Duvelも有名みたいだから試してみてくれ。
2007年11月29日 2:09
あんまり、ビールは飲まないですね。
でも、実家の近く(近くと言っても30Kmくらい)に少し前まで、地ビールを作っている所があったのですが、そこのビールはまろやかな感じで好きでした。僕は、辛口よりまろやかなビールの方が好きみたいです。日本酒は辛口の方が好きなんですけどね。

酔わして何かするって超自由なサークルじゃないですか!!(笑)
コメントへの返答
2007年11月29日 5:05
30kmって全然近くないよ!あんたアメリカ人か!!(笑)

 白さん、おはよう御座います。夜更かし万歳ですね。まろやか系が好きなら無ろ過のビールですね。HoegardenとかBlueMoonとか口当たりやわらかくて良いですよ。と言っても日本のビールとは似ても似つかんですが。白さんの彼女さんにもオススメしておきます。
 スーパー自由なサークルは勘弁して欲しいですね。変なことして捕まったらわしにそそのかされたとか言わんでくださいよ。。(笑)
2007年11月29日 7:47
王子おはようちん。
動画がCMのようでステキ☆
その手にムラムラ…(笑)

海外のビールはラベルのデザインも可愛いね
いっぱいコレクションして額に入れたらオシャレよね。
うちは旦那が飲めないから
飲みたくても遠慮しちゃうんだよねぇw
今は飲みたくても飲めないけどww
母乳ボニュー!!!
コメントへの返答
2007年11月29日 8:41
姉ちゃん、久しぶり。元気にしとるか。手にムラムラ、とか公然で言っちゃだめですよ!!そのムラムラ熱い想いはメールでぶつけてこい!すべて受け止めて飲み干してやるぜ!!
 ってなわけで、可愛いデザインに引かれてラベルを集めることにしたんよ。なにせビールの事はわからんから全部ラベル買いじゃけぇ。
 旦那さん飲めんかったら遠慮するよなぁ。母乳かぁ。。って事はキョ乳だなぁ。ええのう。。(笑)
2007年11月29日 12:45
ビールはフルーツ系のものが良いです。
コメントへの返答
2007年11月29日 19:10
もっさりさんこんちわっす。フルーツ系ということはとりあえずBlueMoonですね。れっつとらいです。うまいよ。飲みすぎるよ。飲みすぎてべろんべろんにされてホテルに連れ込まれるよ。気をつけてね!

って何の話なんだか。申し訳ない。朝の5時なんです。眠い・・・
2008年1月14日 13:39
おひさです。
このブログ昨年の11月なのでそれからかなりがんばっていらっしゃるかと・・・・
ミシガンでは、まず、ミシガンビアからチャレンジしてくださいよぉ~
BELL'Sとか。CJ'sは行かれましたか? Bonfireが店閉めたのは残念でした。
現在、Novi滞在中です。今回は、BELL'SのWinter White AleとGoose Island(シカゴのビール)のIPA、SIERRQA NEVADAのペールエール(お気に入り)に軽く水代わりにMiller Lightをホテルに常備してます。(同じ行動ですね・・・)
今週1週間こちらに滞在です。お時間あればメッセージでもください。
よろしくです!
コメントへの返答
2008年1月18日 13:31
F150様、ご無沙汰しております。お返事遅くなり申し訳ありませんでした。ケンタッキーへ出張に出てました、期待してたのですが、普通に寒かったです。。最近は雨ばっかりですね。
 毎日びしびし頑張っていますが、少々参り気味です。。家に帰って、大好きなビールが飲めないほど疲れ切っています。。。というか単に寒いだけ???(笑)

 BELL'Sは何度か飲んだことあります。WINTER WHITE ALEはまだですねーー。僕もNoviに住んでるので近いですね!!!しばらくバタバタが続くのですが、何とかモーターショーには行こうと考えているのですが。。。
2008年1月22日 10:52
こんにちは!
おっ、懐かしいラベルがたくさんありますね!
僕はベルギー産ではありますが、アンカースティーム、オージーのフォスター、それと外してはならないのがサミュエルアダムスです!
以前はペールエールの違いが分かりませんでしたが、やはり味はまろやかなのかな?と思います笑
フルーツフレーバーのBEERも多数出ていますが、その中でもBLUE MOONが一番好きでした!
コメントへの返答
2008年1月27日 0:53
サムとフォスターは良いですね。わしも肉とか食いに行ったときはその辺飲んでます。
 調べてみましたがアンカースティーム、なかなか興味深いビールですね。こっちで手に入ればよいのですが。。。
 BlueMoonは良いですね。色々と調べたのですが日本じゃ全然手に入らない見たいです。DA KINEさん、こいつも輸入してビジネスしてください!!あ、あとバッファローウィングも。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation