• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

あははは…

あははは…  ついにこんなものにまで手を出してしまった。。。(笑)
ブログ一覧 | 身の回りの普通の話 | クルマ
Posted at 2008/04/27 01:57:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

これは……
takeshi.oさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 2:08
アメリカでもマキタは有名なんですか??
僕も電動ポリッシャー持ってますが、充電式の方が良いかも?!
コード付きはボディに当たって結構、擦れます。
って、今更遅いか・・(笑)

それにしても、電気に頼るとは・・
だいきみさんも歳をとりましたね~。
いつまでもピチピチのだいきみさんでいて欲しかったな~。(笑)


コメントへの返答
2008年4月27日 2:54
 失礼な!以前と変わらずピチピチのビンビンですよ!!!(笑)白さん、夜更かししすぎですよ。。週末万歳ですね。。(笑)
 マキタはそこそこ有名ですが、日立の方が有名です。HITACHIはハイタッチと発音します。実はコードレスも含め色々と悩んでこれにしたんです。。トルクのフィードバック制御と圧倒的なモーターパワー、それとディスクのサイズで決めました。職人を目指します。。
 電気に頼る、というか、まあ、車2台体制になってとにかく洗車にかかる時間を短くしないと手が回らんのですよ。。
2008年4月27日 2:16
ミス・マキタは派手です(笑)。
コメントへの返答
2008年4月27日 2:55
あはは。Miataさん、こんちわ。 Miss Makita、知ってる知ってる! すごい派手でした。ああいうアンバランスってすごくおもしろい。ポスターとか欲しいもん。。(笑)
2008年4月27日 20:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、ポリッシャー。
うちのも磨いて欲しいです(^-^;
コメントへの返答
2008年4月29日 15:49
じょおさん、こんばんわー。
 と言う訳で使ってみました。予想以上の綺麗な仕上がりでした。金を払う価値あります。
 というか、磨かせてもらえるのなら磨きたいです。なにせわしのGTIは白なので全然磨きがいが無いのですよ。。。
2008年4月28日 1:18
オカメで御座います。

世の中にはこんな便利な洗車グッズが
あるんですね~!!
私も欲しいけどお値段が可愛くないなぁw
ピチピチのビンビン黒ハートで頑張って磨いて
下さいね(笑)


 
コメントへの返答
2008年4月29日 15:54
真昼さん!!(笑)、こんにちわー!!
 あんた、便利な洗車グッズ、ゆうて安易に言いなさんな。わしはもはや洗車という枠を超えて研磨・磨きの世界に入っておるのだ。汚れをどう落とすか、という段階は終わったのだよ。悔しかったら付いておいで。
 ぴちぴちのビンビンでドバドバとシコシコがんばります。ヨロシク!!(笑)
2008年4月28日 5:28
いいですねぇ。私も引っ越して家でクルマを洗えるようになったらほしいなぁ。
やはり自分の手で洗いたいものです。
適当な仕事しかしない連中にお金払って洗ってもらう気がしませんです(-_-;)
コメントへの返答
2008年4月29日 15:59
Bashiさん、こんばんわーーー。
 わしは、家もアパートなので家では洗車できません。近所のコイン洗車場で高圧洗浄した後で、会社の駐車場に移動して、そこで場所と水を拝借して再度洗車してます。
 適当な奴らには車は触らせたくないですが、夏になると現れる若い女の子グループの小遣い稼ぎ系街角洗車なら良いかな。。(笑)そういうのそっちにはありますかね。
2008年4月29日 19:50
お久です。ネット環境復活しました。

ってうか、この手のものってプロがしないと傷がついちゃいそうで怖いんですよねえ。
でも、素人でもできそうですねえ。
そんなにきれいになるんだろうか?
コメントへの返答
2008年4月30日 13:44
お久しぶりですー。
 プロじゃなくても、プロと同じようにしっかり考えてやれば大丈夫ですよ。僕の場合、ボディーを磨いてきれいにする事が目的ではなく、磨く技術を体感・体験する事にあります、だから自分でやらなきゃ意味が無いんです。。(笑)
 アマの腕を疑問視されておられますが、少なくともアメリカのプロの技よりはキレイになりましたヨ。時間さえかければ大丈夫です。
2008年5月12日 11:43
こんにちは!
MAKITAいきましたか!
自分は以前にTARGETで買った安いポリッシャーを使用してましたが...
コレは頂けません..
モーターのトルクが無いし、直ぐに熱くなるので連続使用は不可能でした。。
やはり、安かろう悪かろうですがMAKITAでしたら問題ないですね!
BLACK&DECKERなんかはどうでしょうか??
コメントへの返答
2008年5月13日 3:37
なるほど。。。この手のポリッシャーはピンキリなので色々と迷った結果、MAKITAを選んだんですよ。でも、正直な所、オーバースペックというか、トルクもありすぎて使いきれず。。回転も超高速まで行けるので、今後どういう使い方するかな。。って感じです。。(笑)
 Black&Deckerって初めて聞きました。ホームセンターとかに売ってるんですかね。いやー、たしかにもう少し安いの買えばよかったなぁ。。なんて。。(笑)

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation