• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいきみのブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

渡米準備⑥ ウェザーストリップ等の保護剤散布

渡米準備⑥ ウェザーストリップ等の保護剤散布渡米に当たって、エイトを実家に預ける事になりました。乗る機会が激減するので、状態を保つために色々な対策を実施しています。

さて、第6弾(?)はゴム部品の保護剤散布であります。

 ゴム製品とは主にドアとトランク部分のウェザーストリップ、およびエンジンルーム内のゴム配管などでしょう。特にエイトのドアのウェザーストリップはドアの構造上、非常に複雑な形状をしており、永年劣化により雨漏りなどが発生する可能性を危惧しています。

 最近の自動車用ウェザーストリップには押出し成型用TPV(PPとEPDMを混練し架橋させた材料)が使用されていますが、内部に練りこまれたオイルが時間と共に染み出し、機械的特性が低下する事があります。

 と言うわけで、保護剤の散布を思いついたわけです。保護剤を散布すると、明らかにゴムにしっとり感が出てきて良い感じです。これがどの位の効果があるのか、弊害は無いのか、一切不明でありますが、とりあえず私個人の満足度は高い、って事でオッケオーライ☆

Posted at 2006/06/18 20:04:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 渡米準備(クルマ) | クルマ

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112131415 1617
1819 2021222324
25 2627282930 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation