• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいきみのブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

だいきみ渡米第1週目じゃーー!

皆様、だいきみでございます!どうもお久しぶりです。

 先日、日本を出発し、お陰様で飛行機も墜落もせず無事にアメリカに着きました。まだ住む所も決まっていなくてホテルで暮らしながら毎日仕事をしていますが、一段落しましたので、日の出前から松山千春/恋 を聞きながらいくつか状況報告いたします。

 まずは飛行機からの景色です。写真では良くわからないかもしれませんが、とてもきれいでした。色々な思いが込み上げてきて、涙が出ました。
 飛行機は東へ向かって飛行するので、日本の出発は夕方でも数時間後には暗くなり、そのまた数時間後には日の出となります。

機内からの日の出
(2006/7/11)



 ホテルの部屋です。これは今泊まっている部屋です。ベットの高さが80cm位あって不気味です。無駄に広いキングサイズ、枕は4個、すごい柄のカバー、当然バネはボワンボワンにやわらかい。
 一泊12000円程度。比較的都市部に宿泊しているのですがぼったくりです。ホテルではどこも無線LANが当たり前。ルームメイキングにはチップを出す。フロントのオッサンには元気かー、と声をかける。

デトロイトHampton Inn室内
(2006/7/13-)



 便所と一緒の風呂場です。バスタブの深さは30cm位しかないので寝そべって浸っています。出れば何でも良い、という発想なのか、お湯の勢いの調整がありません。なぜか風呂場にコーヒーメーカーがありました。壁紙は派手ですが、全体としては質素です。ちなみにウォシュレットなんてありません。
 まだ時差ボケが残っていて昼間の睡魔と夜の不眠を繰り返しています。寝られない時はこうしてネットしながら風呂に入っています。不眠を続けると内蔵にきます。。


Hanpton Inn 風呂場
(2006/7/13-)



 こっちに来てとりあえず買った食料と飲料です。お店に行っても食いたいものがほとんど無かったので、思わず日本食料品店に行って焼きそばパンを買いました。デトロイトにはそういう店が多いので、2倍位お金を出せば日本食で手に入らないモノはありません。
 コンビニや日本食料品店に行って情報誌を集めました。これでとりあえず現地の情報収集。今日は家探しをします。


初めての買い物
(2006/7/12)



 職場には日本人もアメリカ人も居るのですが、一人でもアメリカ人が居る場合は日本人同士でも英語で会話します。朝から夜まで、ほとんど英語です。ビジネス英語は難しい。。。苦労は続きます。しかも初日から財布を失くしました。。

 今日から日本人の上司と一緒に家探しをします。賃貸アパートみたいな所を探す訳ですが、不動産バブルでどこも高いです。ちょっと田舎でも1LDKで10万位。

 週末にクルマをゲットする予定です。とりあえず前任者のを引き継ぐ事にしました。ちなみにそのクルマ、みんカラには1台しか登録が無い。。。アメリカンモンスターですのでお楽しみに。ふふふ、ちなみにスポーツカーじゃないですよ。

 皆様、この度は暖かい声援とサポート、ありがとうございました。みんなからのコメント、とても勇気付けられました。一人じゃないんだ、って。お陰様で、何とか生活できそうです。
 こっちにはおもろいネタが沢山あるので、がんばってアップしていきます。しばらく休んでいましたが、これからはブログコメントもバンバン書き込ませて頂きますよ。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願い致します!

※時間と機材の都合で、ミドリの人はお休みさせて頂いております。ご迷惑をお掛けします。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
910 111213 1415
1617181920 21 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation