皆様、ごきげんよう、だいきみで御座います。
車をウマに乗せるのにフォークでリフトアップしたらとても危険な感じになったので、急いで写真を撮って降ろしました。マジでジャッキの方が安心です。
* *
先週のRacingBeatに引き続き、まともな部品を取り付けましたのでご報告致します。
MazdaSpeedスタビライザーです。足回りをいじる第1歩として、整備が簡単そうなスタビから開始しました。何かと時間はかかりましたが作業自体は簡単で一人でも可能です。目指せ
もっさりさん。
<整備手帳>
お友達にNC乗りはいませんが、せっかくなので整備手帳を残す事にしました。誰かの役に少しでも立てば良いのですが。
フロントスタビ交換
リアスタビ交換
<効果>
ステアリングがウルトラ・クイックになりました。雰囲気としては、ステアリングの遊びが少なくなったような感覚です。自信を持ってハンドルを切り込めます。と言っても、そんなワインディングはミシガン州には皆無です。。(涙) 交差点と高速道路のランプ位か。。
とりあえず、車いじりを始めたい人にはオススメです。
Posted at 2007/04/09 02:48:13 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ