皆様、だいきみで御座います。続けて失礼いたします。
先日から色々とディーラー、および会社側と交渉を続けまして、
トラックの跡取りとしてMazda CX-7を購入しました。ロードスターを
事故で失って半年、ようやくマツダ乗りに復活です。
第一希望はVW R32だったのですが、完全に予算オーバーとなりました。第2希望となったCX-7は、希望の四駆が安価グレードしか在庫が無く、また途中、値段交渉に苦戦したためモチベーションが下がりましたが、何とか値引きをいくらか引き出しました。アクセラとロードスターは四駆で無いため却下となりました。
CX-7に乗った第1印象は、良い車、だけど思ったよりも中は狭い、数値の割には加速が弱い、ターボラグが大きい、色が地味(苦笑)、ドアが軽い、窓を開けて走るとバタバタという音がデカイ、エンジン音がかっこ良くない、オーディオがイマイチ、などネガティブな印象ばかりでした。でも、カンパニーカーなので贅沢は言っていられません。
その後、しばらく街中をグルグルと走り回って、カー用品店行ったりしてました。ハンドルなどの造形がロードスターと似ていて、あぁ、マツダ車に乗ってるんだな、と思って少しグッときました。窓に張ってあるスペック表に、"Made in HIROSHIMA/JAPAN"の文字があって、何だかうれしくなりました。エイトを思い出させるフロント周りの造形もうれしい。フロントについてるでっかいマツダのエンブレム、がキラキラ光っててかっこ良い。
そう、CX-7はCX-7。トラックやゴルフGTIと比較してもしょうがない。トラックのようなビッグキャパも無いし、ゴルフGTIのような強烈な加速感も無いけど、トラックよりも燃費は良いしエレガントなスタイルだし小回りが効く、ゴルフGTIよりも大きくて安心感あるし荷台は広いし乗り心地も良い。そして何より、マツダ乗りに戻れた事は僕の大きな喜びです。僕はやっぱりマツダが好きだ!!それだけだーー!!文句あるかーーー!!?
広島で作られて、はるばるこのアメリカまで送られてきたこのCX-7と共にこれからも頑張って生活して行こうと思います。カンパニーカーでも自費でガンガンいじって行きますよ!
とまあこんないい加減な私ですが今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2008/04/20 12:27:00 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ