• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいきみのブログ一覧

2006年06月20日 イイね!

芽ミドリの男 芽『お前ら、俺の磨きについて来い!!!!!!!!』


こんばんわ。皆様の愛するミドリの人が戻ってきました!

知ってる人は知ってますが、僕の趣味は磨くことです。


まずは汚いお鍋です。
僕が高校生の頃に新聞配達して親にプレゼントしたものです。
アルミなので磨きすぎに注意!!


ワイヤホイルでガリガリガリ~!とやります。遠慮は無用です。
そこらじゅうにコゲが飛散しますが、もう誰も止められません。


いい加減キレイになってきたら工具をフラップサンダーに換えます。
くじけそうになっても負けずにひたすら磨きます。
サンダーの粒度を段階を踏んで落とせば良かったのですが、
ケチってしまったので細かすぎ!!大変です。


ぼちぼちキレイになりましたが、鏡面にする元気は有りませんでした。。。
根性無しで申し訳ない。ケチで申し訳ない。


そう、僕の興味は鏡面磨き、そこでステンの時計の登場です!!
すぐに興味が移ってしまうのは悪い癖です。。。
前にエイトのボンネットを磨いた0.25μmの液状コンパウンドとバフの出番です。


何を思ったか、腕時計なので腕に着けて磨き始めたようです。
不安定で全然進みません。長年着けてる機械式の時計です。


という訳で固定して磨きまくります。
ちなみに見えにくいですがこの踏み台は僕の手作りです。
一気に効率が上がりました。


完成。鏡面になりました。90%程度は満足です。
ちなみに鍋に比べるとずいぶんと楽です。

ちなみに2つ合わせて作業時間は3時間…

寝る間を惜しんでなにやってんだって、
あんた、そりゃストレス発散ですよ。


Posted at 2006/06/20 23:27:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 身の回りの普通の話 | 日記
2006年06月18日 イイね!

渡米準備⑥ ウェザーストリップ等の保護剤散布

渡米準備⑥ ウェザーストリップ等の保護剤散布渡米に当たって、エイトを実家に預ける事になりました。乗る機会が激減するので、状態を保つために色々な対策を実施しています。

さて、第6弾(?)はゴム部品の保護剤散布であります。

 ゴム製品とは主にドアとトランク部分のウェザーストリップ、およびエンジンルーム内のゴム配管などでしょう。特にエイトのドアのウェザーストリップはドアの構造上、非常に複雑な形状をしており、永年劣化により雨漏りなどが発生する可能性を危惧しています。

 最近の自動車用ウェザーストリップには押出し成型用TPV(PPとEPDMを混練し架橋させた材料)が使用されていますが、内部に練りこまれたオイルが時間と共に染み出し、機械的特性が低下する事があります。

 と言うわけで、保護剤の散布を思いついたわけです。保護剤を散布すると、明らかにゴムにしっとり感が出てきて良い感じです。これがどの位の効果があるのか、弊害は無いのか、一切不明でありますが、とりあえず私個人の満足度は高い、って事でオッケオーライ☆

Posted at 2006/06/18 20:04:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 渡米準備(クルマ) | クルマ
2006年06月16日 イイね!

だいきみ黒ハート厳島神社じゃけぇ

だいきみ厳島神社じゃけぇ皆さま、お世話になってます。
久しぶりの普通のネタです!(笑)

お友達の白衣の天使、真昼の月さんが天の橋立へ行かれ、フォトギャラリーに載せてたので、僕も対抗する事にしました。愛車紹介のフォトギャラリーに載せるのもなんなんじゃが、まあ他に無いからしょうがない。一応エイトで対岸までは行ったって事でオ!ッケオーライ☆
(これが正しいオッケオーライの発音だぞ)

 広島に住んでいても宮島なんて行かないものだと思いますが、僕はちょくちょく行きます。一人で行ったこともあります。天気が良くて、潮が満ちていれば最高です。

・・・撮影は先週の土曜日。あいにくの干潮でしたが天気は良かったです。。。

それにしても、本物よりもキレイに写す事が全然できない。。。写真って本当に難しいですね。。

アメリカに行ったらどこにフォトギャラリーやら載せようかな。。。。うーむ。
Posted at 2006/06/17 17:18:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

だいきみ みんカラ部屋

だいきみ みんカラ部屋 わしんちには工具やらを保管している趣味部屋が一つあるのですが、それとは別に、居間の一角にパソコンコーナーがあります。いつもここでせっせと作業を行っているのです。快適快適。家族の目もあるでしょうが、みんなはいったいどんな所からブログとか書いてるのでしょうか。

 昨日のブログでは皆様より沢山のコメント頂きまして、なんだかうれしかったです。ウジウジと考え込まずに、オッケオーライ、ゴーイングマイウェイ☆ 楽しいブログを続けて行こうと思います。改めて、これからもよろしくお願い申し上げます。

ふざけた画像でマジコメ御免。
Posted at 2006/06/10 23:49:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 身の回りの普通の話 | 日記
2006年06月09日 イイね!

だいきみ黒ハートみんカラ (マジコメ御免晴れ)

だいきみみんカラ (マジコメ御免) 足あとを見ていると良く思うのですが、ブログ開始当初の同期(?)のお友達の姿がほとんど見られなくなりました。僕から誘った方、誘われた方、ご縁があって出会ったのですが、やっぱ寂しいです。何か事情があるのか、飽きられたのか。。。

 いつもしょうも無いネタばかりですが、皆様の暖かいコメントのお陰でとても楽しい日々です。ブログを始めて半年程度経過しました。物事に飽きっぽい自分がこれだけ長く続けられるとは思いませんでした。これからもよろしくお願いします。

 最近何かとバタバタとしています。中々ブログが書けません。まあこれといって載せるようなネタも無いのだけれど。
Posted at 2006/06/09 12:42:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation