• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

カートの部品あつめ中!!

カートの部品あつめ中!! 昨日、オクでポチリました。

古いですが状態は悪くないようです。

15年位前のYAMAHAのフレームで、
形式はRS-1です。


1英世にて落札し、出品者がたまたまご近所さんだったので引き取ってま
いりました。落札から取引終了まで19時間と最短記録です。(*^ー゜)b

小額の落札にも関わらず、非常に気持ちの良い対応をして頂き、感謝々々です。

お話をしてみると、基山のカートコース(A-ONE)を、親子(双子の息子さん)
で走っておられるとの事。
夜分の訪問で、20分程立ち話してしまいました。

引き取りは、I橋師匠と一緒にお邪魔したので、フレームは師匠のトランポ
・・・イヤイヤ自家用車に積んで頂いてます。(師匠いつもスミマセンm(_~_)m)


ワチシ達のマシンは、古いフルカウルの為当時のヤマハのフレームや部品しか
合わず、部品調達は殆どオークションや個人売買に頼っているのが現状です。

もちろん、メーカーに新品発注をすれば入手できるのですが、もともと高価
な上に、毎年『保管料』が上乗せし定価が変更されております。

在庫するからって、保管料で値上げしてんじゃネ~ヨ!(-公-;)
と思うのですが、どうしようもありません。。。

あと、腹が立つのがチョットだけ違う部品なのに価格が全然違うところです。
特に、湿式クラッチのドライブギア付のハウジングは“ヘソで茶が沸く”程の
価格差があります。
あくまで定価ですが、ドライブギア11丁は9,408円なのに15丁は21,735円・・・

その差なんと12,000円!(@д@)!!!

いくら、15丁の需要が少ないとは言え、たかがギアの丁数が4個増えただけで
この価格差は・・・ね~( ̄▽ ̄;)

今後も、消耗部品が不足してくるのは明確ですし、今回2名の追加参戦で予備
マシンが売却され、次に『F100を始めたい人』が出てきたときのマシンが無く
なりました。
自分の為、チーム(?)の為、予備マシン製作の為、日々オークションのチェック
が欠かせません。。。

フレーム周りで言えば、リアバンパーやステアリングポスト、リアドライブシャフト、
同ベアリングホルダー、ブレーキシュー等々。

エンジン周りで言えば、湿式クラッチの部品関連、湿式クラッチ用のSCクランク、
KT100FPのシリンダー、エキマニ、チャンバー等。

どれも、生産は終了しておりメーカーの在庫に頼るしかありません。。。
もちろん、代用品を探したりDIYしたりしていますが、どうにもならないものが
大半です。

みんカラでカートやってる(やってた)方で部品を安値でお譲り頂ける方はいま
せんかネ~(^-^;)
ブログ一覧 | カート整備 | 日記
Posted at 2009/01/07 12:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 17:53
また、難しい名前が次から次へと・・・`s(・'・;) エートォ...

リアアンパン?ユウビンポスト?カップホルダー?

一時期、カートをやりたいと夢見ていたことがありますが(チームの人間関係が合わずに丁重にお断りさせて頂きました)やらなくて良かったと感じた今日この頃です。
コメントへの返答
2009年1月8日 8:28
まあまあ、、、でもやり始めてみると自然に頭に入りますよ
(^-^;)
ハッキリ行って原チャリより部品点数は遥かに少ないし、構造も単純!
単純だからこそ、各部品の精度や状態が大きく走りに影響するのかも知れません・・・
確かに、カートやってる人は癖のある人もいますが、良い人が多いですヨ~
(*^ー゜)b
2009年1月8日 2:25
全然関係ないですが、TE27に乗っていた友人を思い出しました。
維持が大変ですね~。車以上に、カートはブレーキパッドとかだけでなく、車両全部が消耗品ですからね!

ドライブギアの価格そのもの、11丁と15丁の価格差は驚きです!YZの15丁は1800円位ですけど・・^^;;;

ドライブを11丁にして、ドリブンも小さくしてはダメなのですか?さすがにオートポリスで11丁は小さすぎてだめでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月8日 8:37
いや~、旧車の部品集めと相通ずるところ有りっ!って感じです(笑)
そう、ほぼ全てのパーツ=消耗品ですよネ~( ̄□ ̄;)
YZのギアってそんなに安いンですか~~(汗)
ドライブギアを11丁にすると、スプロケットを45丁~50丁位にしないといけないのかな~?スプロケットホルダーとあまり変わらない大きさまでしなきゃいけなかったりして・・・(爆)
でも、スプロケットをAFAMに特注した方が安上がりになるのかも知れません(^▽^)
2009年1月9日 1:27
15丁と言うのは凄いですね~
するとリアはどれ位何ですか?
自分はリアのスプロケタイヤと同じ位デカいの付けた事ありますが縁石乗れないので即辞めましたね~(笑)

RS1のエンジンマウント多分2位ありますよ!探して有ったら送りましょうか?
引き取って下さ~!い
コメントへの返答
2009年1月9日 8:41
やっぱり15丁は需要が無いんでしょうね~
リアは人とエンジンによりますがDRYで76~80丁、WETで79~81丁ですね~
スプリントでは90丁以上つけることがあると聞いたことがありますが、ホントなんですね~(^-^;)

マウントの件有難うございます・・・が、実はフラットのマウントしか使えないのです、、、シートが思いっきり寝ているので、マウントに角度が付いてるとチャンバーとシートが接触して背中がアッチッチになってしまいます。。。( ̄□ ̄;)

プロフィール

「いまから映画にでも行ってキマ~ス(ToT)」
何シテル?   12/25 13:58
平成10年式のシャリグラに乗ってます。 我家は、2人娘と嫁御と私の計4人家族で、まさにハーレム状態。 2006年から、オートポリス(大分)にて開催されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パパのフォトギャラリー【シャリグラ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/17 10:12:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
F100(GC100)のカテゴリーに属するKARTです。 車体は戴き物で(N尾さん多謝) ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 赤鼻 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めてホンダ車を購入しました。 今売っている「角ばっている車」の中で一番気に入っていまし ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
免許を取得しはじめて(公式に)所有した車です。 高校時代、三菱でカタログを貰いスタイリン ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて新車で買った車です。 ギャランVR-4 特別仕様モンテカルロ 平成3年式です。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation