• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

Super Formula Kart 2010 第3戦結果。。。

Super Formula Kart 2010 第3戦結果。。。  7月24・25日にオートポリスに行ってまいりました。

 Super Formula Kart 2010 第3戦に参戦しました
 、、、が。。。

 さんざんな結果となってしまいました。。。○rz


 24日(土)の11:00過ぎにオートポリスに到着。
 15:00のスポーツ走行に備えて、ボーリングしたてのエンジンを現地で組み立て、
 マシンに載せてベンチナラシをして、いざスポーツ走行、、、1週目のジェットコース
 ターストレートエンドの右コーナーでカブってエンジンストップ、、、途中チューンドK
 Tを焼いたⅠ橋師匠も同乗となりピットに搬送されました。

 16:30からのスポーツ走行のみでナラシをしなければならなくなり、4週をナラシ走
 行、5週目から10000rpmチョット越で完熟ナラシ、7週目にアッタックモードに入るも
 最終コーナー手前で焼きました。。。orz

 1回目のスポーツ走行でカブった時のキャブセットは、Hi45分Lo60分でした。
 2回目のスポーツ走行で焼いた時のキャブセットは、、Hi45分Lo50分でした。

 なんで???

 25日(日)の06:00前に起床(させられ)予選に備え準備。
 焼いたエンジンは前日のうちに、2レース使用した中古のピストン&ピストンリング
 に入れ替えておきました。
 
 で、、、予選開始の1週目はタイヤを暖めて、、、と思っているうちにカブリました。(笑)
 マーシャルにピックアップしてもらい、ピットに戻ったところ、ピットレーン出口のシグ
 ナルは青!おぉっ!もう一回コースに出れるっ!
 バタバタとプラグ交換して、エンジンをかけてもらいコースIN!
 1週目の後半から速度をあげてタイムアタックをしました。感触としては、、、ん?
 ストレートエンドで12400rpmまわっていたのでソコソコか?と思いながら予選後の
 車検に並んでいると、、、
 
 マーシャル 「え~っと、、、一回コースアウトしましたよね?」
 
 ワチシ   「はい!カブッちゃって、、、え~っと、、、なにか?」

 マーシャル 「え~っと、、、なにかって、、、タイム無しになります!」

 ワチシ   「えっ?ダメなんですか?」

 マーシャル 「ハイ、ダメです!(キッパリ)」

 アチャ~、、、ルール忘れてました。。。
 ドライバーズブリーフィングでも「注意」を受けました。。。

 結局、タイムも3台中3番手だったので最後尾スタート決定!(*≧m≦*)ププッ

 で、、、ピットクルーに来てくださっていたY 田さんにエンジンをかけてもらい、ピットク
 ルーはコース外へ、、、おっとっと、エンジンストール!Y 田さんを呼び戻し!

 再度のエンジンスタートの時にはT光さんにもマシンを持ち上げていただいたのに結
 局かからず、ピットスタートに、、、Y田さん、T光さんご迷惑をお掛けしました。

 和Ⅰシェンシェ~もストールして仲良くピットスタートとなり、OPENクラスのシェンシ
 ェ~に先にスタートしてもらうつもりが、シェンシェ~またもやスタート出来ず、、、
 結局、最後尾が通り過ぎてからしばらくたってからのコースINとなり、レース終了まで
 一人旅(最後尾での・・・)をしました。しかも、本戦ベストラップはレース始めた頃の
 2戦目のベストラップ、、、( ̄□ ̄;)

 キャブセッティングを詰めきらず、Hi45分Lo60分で焼かないようにズルズル走った結
 果ですな~┐(´ー`)┌
 
 いつも、ピットクルーをしてくださっているM實さん、Y田さん。暑い中本当にありがと
 うございました。m(_~_)m
 
 くっそ~次はガンバルぞ~(>д<)ノ

 PS 6週目までF100-OPENクラスの2位を走行し、7週目の1コーナー過ぎで
    エンジンを焼いたⅠ橋師匠のKT100SPエンジンです。
    昨日、エンジンを開けてみたところガクゼン!∑(゚Д゚≡
    ほぼ全壊の状態です。 ( ̄_ ̄|||)

   写真だけではわかりにくいので、説明写真を↓
 


 
 

ブログ一覧 | オートポリス | 日記
Posted at 2010/07/27 15:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年7月27日 22:07
いつも、次に頑張るパパさん

この次も頑張ってね!!

頑張るのが嫌いな藤より愛を込めて・・・
コメントへの返答
2010年7月29日 18:34
次がんばる、次がんばる、、、

頑張っても結果が出てない( ̄□ ̄;)

でもやっぱりガンバリます!
2010年7月28日 7:03
お疲れ様でした~。

ロー60分でカブり、50分では焼きつく・・・シビアですね。

しかし I 橋師匠のエンジン・・・む、むごい・・・
コメントへの返答
2010年7月29日 18:36
お疲れ様でした~(=゚ω゚)ノシ
本当におめでとうございました。

キャブのセットが出し切れていないのだと思われます。┐(´ー`)┌

本当にムゴイ状態です。カート暦30年以上の師匠も「こんな壊れ方は初めて・・・」だそうです。
2010年7月28日 8:06
何と!!!
今回は表彰台!!と思ってたのに超残念っすToT

しかし毎戦ここまでギリのところで戦うのは本当に厳しいですね〜。
O/Hを毎戦するとか、F1以上?のレベルに脱帽です。。。

Ⅰ橋師匠のKTは、ピストンもコンロッドも両方がここまで行くって凄いですね・・・
コメントへの返答
2010年7月29日 18:43
いや~表彰台は実力でのぼれるようになるまで指を咥えて眺めておきます。(笑)

そうですね~ショップに大金を払えばここまでシビアにはならないのでしょうけど・・・それでは面白くないですもんね~

本当に、、、見事に逝ってました。(笑)
「シリンダー抜いたら宝石箱になっとった」Ⅰ橋師匠談
2010年8月1日 0:00
はじめまして 少し前から拝見しています 岡山国際でPRDやFPの場合L90、H15位で走っていました。。
拝見すると どうもLが絞りすぎのように見受けます
コメントへの返答
2010年8月1日 0:17
はじめまして、コメ有難うございます。
L90 H15 ですか~
Lはその時の気温≒気圧等の状態で90~70がベストの時もありますがH15で行ったらあっさり焼いてしまうと思います、、、まだソコまで絞った事は無いのですが、、、(^_^;)
岡国って標高は結構あるほうなんでしょうか?
参考にさせて頂きます。m(_~_)m
2010年9月13日 3:00
あれ、いつの間にかバレてる。
おめでとうございます。
これで自分と同じ状態ですね。
家族の目を気にしてのプレッシャー走行は言い訳のできるリザルトが必要なのできついです。
自分はいつ「遅いからやめてしまえ!」といわれるかドキドキして走っております。
コメントへの返答
2010年9月13日 9:39
ハイ、、、
バレました。。。(^-^;)
先輩!今後とも色々ご指導お願いしま~す(=゚ω゚)ノシ
イヤイヤ、PRさんが「やめてしまえ」なんて言われたらワチシなんか、、、走れマシェン(-_-;)
ヤッパ、ピットクルーっすかね~(笑)

プロフィール

「いまから映画にでも行ってキマ~ス(ToT)」
何シテル?   12/25 13:58
平成10年式のシャリグラに乗ってます。 我家は、2人娘と嫁御と私の計4人家族で、まさにハーレム状態。 2006年から、オートポリス(大分)にて開催されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パパのフォトギャラリー【シャリグラ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/17 10:12:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
F100(GC100)のカテゴリーに属するKARTです。 車体は戴き物で(N尾さん多謝) ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 赤鼻 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めてホンダ車を購入しました。 今売っている「角ばっている車」の中で一番気に入っていまし ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
免許を取得しはじめて(公式に)所有した車です。 高校時代、三菱でカタログを貰いスタイリン ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて新車で買った車です。 ギャランVR-4 特別仕様モンテカルロ 平成3年式です。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation