2008年07月21日
夏休みに入った最初の3連休!
パパは山へ芝刈りに・・・
ハイ、、、大分の上津江町の山奥、オートポリスの
2コーナー過ぎた辺りの草花を刈ってきました。
(^-^;)
このままでは、長女ユウカの絵日記が書けない!
ということで、家族サービスとなりました。
しかし、外は猛暑、ガソリンも外気温以上にうなぎのぼり・・・orz
近場でお茶を・・・イヤイヤ、楽しいところを見つけなきゃ!
で、以前チェックしていた【観光農園 ブルーベリーの村】へ行って参りました。
入場料は大人500円、小学生200円、幼児無料で、一家あわせて1,200円と大変
リーズナブル!
園内のブルーベリーはもぎ放題の食べ放題!
イヤシイ我が家族は、一生分のブルーベリーを食べまくりました。(^-^;)
生まれて初めての生ブルーベリーの食べ比べを行い、新たな発見が!
品種によって味も香りも違うのね、ブルーベリーって。。。大変美味しゅう御座いました。
その後、その近辺のガソリンスタンド乱立地帯を目指し、ハイオクを184円/Lにて給油。
5,000円で27リッターしか入らない・・・(@д@)
グランディスは腹八分目で我慢して貰って、家族は久々のお気に入りラーメン屋へ!!!
「丸幸ラーメンセンター 基山本店」で、ラーメンをズルズル・・・ユウカとエミで1杯を
分けさせ、パパ・ママは1杯ずつの予定が、、、食べ初めたら止まらないパパは替え玉で
昨日のウサ晴らし!d(-_- )
買物した後、帰路の車中で長女のユウカが一言、
ユウカ:「ナ~ンカ、美味しい1日ヤッタ~(゜▽゜)、絵日記はどっち書こうカナ~」
パパ:「えっ?ブルーベリー狩でしょ!当然!もしかして、ラーメンでも書く気だったん?」
ユウカ:「ウウン!ブルーベリーのところで見たチョウチョを書こうかな~と」
パパ:「あぁ~。。。それなら両方とも書いとけば?」
内心ホッとしました。
写真は、そのチョウチョを眺めるユウカとエミです。(^_^)
Posted at 2008/07/22 12:41:29 | |
トラックバック(0) |
家族行事 | 日記