2008年09月23日
先日、近所の“イオンモール ルクル福岡”で買い物を
してまいりました。
そう、かつての“ダイヤモンドシティ ルクル福岡”です。
三菱不動産(?)とイオンが合同運営していたダイヤ・・
でしたが、アッサリAEONが買取りイオンモールとなり
ました。
ウ~ン。。三菱はここでも弱し???(T_T)/~~~
で、ジャスコ側のイベント広場で行われていたのが、、、
『カートでゴー!』と言うベタな名前のイベントでした。
内容を遠巻きで見てみると???
何やってるのか解りません、、、交通安全の講習?
じゃぁナゼ『カートでゴー!』????
近づいて見ると、マシンも2台展示されてました。
手前は、KT100SEJ搭載のジュニア用で、奥はKT100SD搭載の
一般向けマシンの様ですね。
この、イベントの主催は北九州の『レーシングカートシュップ カートスポルト ブラーヴォ!』さん
の様です。
で、展示してあるマシンを見て嫁さんが一言、、、
嫁 「うゎっ・・・結構チャチイのね、カートって・・・こんなのに乗ってんの?」
パパ 「えっ(汗;)、うん、I橋さんとかがね・・・でも、これと違ってフルカウルだから
見た目全然違うしリアタイヤをカバーしてるから、接触してトブ心配ないしね。」
嫁 「んっ?トブって、どうなるの?」
パパ 「接触した時リアタイア同士の回転で弾かれて宙返りしながらトンでいくんヨ」
嫁 「へ~・・・でもヤッパちゃちいネ、、、これ」
嫁さんのカートの第一印象は、結局『チャチイ』でした。。。orz
後日、会社でこのイベントの話をI橋師匠にしたところ、
師匠 「ふ~ん、、そんな事やっトルンだな~、、ウチらもやるか?イベント!」
パパ 「えっ?やるんですか?」
師匠 「うむ、どっかのイベント会場借りてマシン並べて・・『焼きFPいかがッスカ
~?』てなっ!」
パパ 「あぁ~~ソッチですか。。。orz」
でも、師匠の『もうちょっとカート人口が増えて欲しい』という思いが伝わる一言でした。
Posted at 2008/09/23 12:12:36 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記