• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウカとエミのパパのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

ユウカ『夏休みの宿題(工作編)』

ユウカ『夏休みの宿題(工作編)』 ワチシが小学生だった時、宿題は夏休みの
 最終1週間で泣きながらやっていた様な気が
 します。。。(^-^;)

 でも、そんな親でも、やっぱり言っちゃうんですね~

 『ユウカっ!宿題したんか~?』って、、、(・m・*)



 この前の日曜日に、エミが朝から高熱(39.5度)を出したので、家族揃ってのお出
 かけは中止!

 で、工作の宿題を手伝うことになりました。

 夏休みが始まってすぐに、嫁さんとユウカが“工作木材セット”を買ってきていたので
 ユウカと何をつくるか相談。。。

 で、『お家の形をした写真たて』に決定!

 図面をひいて、木材の切る位置をユウカに定規で測らせて決め、鉛筆で線引き、

 足りない部品(裏ぶた・ふた止め・蝶番・アクリル板)と糸鋸を買いに100円ショップへ・・・

 あっ!アクリル板は看板屋兼カートのチーム(?)メンバー和Ⅰシェンシェーの所にあるカモ!
 
 あっ!ついでに木材も切ってもらえるカモ!

 で、構想2時間、看板屋さんでの作業3時間(ほとんどカートの話ばっかりしてた・・・)、
 組み立て1時間の計6時間でようやく上の写真の状態になりました。

 あとは、ペーパーかけて塗装すれば夏休みの宿題(工作編)は終了です!

 ユウカには、木材のカットは「看板屋さんにやってもらいました。」と正直に先生に言うよう
 に言い含めています。

 和Ⅰシェンシェー有難うございました。m(_~_)m
 キャブのフランジあげるからネ~(・・?)ナニニツカウノ???

 チョットやりすぎちゃったカナ~~(^-^;)

 コレ以降は一切手を出しません!  口はだすかも・・・・・(^▽^)
Posted at 2009/08/04 20:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「いまから映画にでも行ってキマ~ス(ToT)」
何シテル?   12/25 13:58
平成10年式のシャリグラに乗ってます。 我家は、2人娘と嫁御と私の計4人家族で、まさにハーレム状態。 2006年から、オートポリス(大分)にて開催されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45 67 8
9 10 1112131415
16 17 18 1920 21 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

パパのフォトギャラリー【シャリグラ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/17 10:12:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
F100(GC100)のカテゴリーに属するKARTです。 車体は戴き物で(N尾さん多謝) ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 赤鼻 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めてホンダ車を購入しました。 今売っている「角ばっている車」の中で一番気に入っていまし ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
免許を取得しはじめて(公式に)所有した車です。 高校時代、三菱でカタログを貰いスタイリン ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて新車で買った車です。 ギャランVR-4 特別仕様モンテカルロ 平成3年式です。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation