• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウカとエミのパパのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」

■あなたの年代は?(例:30代)
 がけっぷちの30代(5月で終了)

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
※作業されるお車のボディカラーにより、プレゼントする商品の種類が決まります。
 シャリオグランディス H10年式 ブラック(ちょこっとパール)

■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?
 10年全くの無作業、洗車機のみ2ヶ月に一度くらい?

■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
(メーカー、商品名)
 洗車機の為メーカー不明、ガソリンスタンドによる。。。

■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)
 全部 (^^♪

■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?
 水溶性ワックスなら聞いたことあり。

■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?
 昔は4,000円位までは払ってました。

■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?
 特になし。

■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。
 手間なし、簡単、仕上げばっちり!
 ワックスがけサボって、しばらくぶりにかけてもムラにならないワックス。
 10年分の小傷を簡単に消してみたいっス!

※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています。

Posted at 2008/04/30 22:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年04月25日 イイね!

第2戦に向け準備開始

やっと、第2戦に向けエンジンの整備を開始することになりました。
と言っても、まずは部品調達から・・・・

私とI橋さんは、焼きFPを復活させる為にシリンダー計測から。

I橋さんは、1基はボーリング確定、1基は微妙なサイズ・・・
結論2基ともボーリング決定!

私のサイズは上から52.02mm 52.085mm 52.075mm・・・・
なんか焼酎樽みたいなサイズ・・
勿論、ボーリング決定です。
流石に3回も焼き入れれば、掘らなきゃいけなくなら~ネ (・・;)
ただ、気になったのは焼け方。
排気側ではなく吸気側に向かって右前方の側面???
ガスが薄くて焼けたんじゃなかったの?

F木(弟)さんも初のボーリングで結論4基が入院する事のなりました。

N田さんのSCは、クランクベアリングが焼けてたそうで、ケースからドライブ側の
クランクが抜けない。。色々慎重に作業するも、クランクにお数珠の様にベアリングが
残ってしまったそうです。
結論、クランクAssyは新品注文。ご愁傷様です。( ̄人 ̄;)

そんなこんなで、部品総額6万6千円の発注完了!!

Posted at 2008/04/25 08:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート整備 | 日記
2008年04月16日 イイね!

やっと出来ました・・車載動画(o_ _)o

さてさて、第1戦が終わりましてはやいもので2週間がたとうとしております。
最近やっとレースの凹みと愛車の凹みから立ち直りはじめ、レース当日の動画編集に
取りかかり、昨日やっと完成いたしました。

今回は、師匠のI橋さん(予選で焼きFPとなり14台中13番手スタート)とF木(兄)さん(予
選4番手スタート)の動画が撮れました。

残念ながら、F木(兄)さんの動画は5週目で切れてしまってましたが、I橋さんの動画は
最後まで撮れておりました。(>ω<)ъ

今週は、残業をしてエンコード変換並びに編集、DVD-VIDEOの作成まで・・

お家では出来ないので、会社の低スペックパソコンをフル活用・・・(o_ _)o疲れました。

せっかく作ったのでYouYubeにアップいたしました。
フルでアップ出来ませんのでオープニングラップ(1週目)から3週目コントロールライン
手前までの7分40秒。
メイン画面がI橋さんの3位争い、サブ画面がF木(兄)さんで6位争いを繰り広げる熱い
動画となったハズです・・・

以前のイメージトレーニング用の、【コ レ】とは全くちがった楽しさがあると思います。

興味のある方は見てください。




さ~、これ見て第2戦に向けてテンションをあげてイコ~ (>д<)ノ

って、今からテンションあげてたらレース当日前に完全燃焼して、真っ白な灰になって
たりして・・・・(^-^;)

尚、DVD-VIDEOを複数枚コピーしました。
フォーメンションラップからクーリングラップ終了まで、堂々25分程度の力作です。
DVD-R対応のプレーヤーかDVDドライブ付きのパソコンで再生できます。

見てみたい!!という奇特な方がいらっしゃいましたら先着2名様まで発送にて対応
致します。
私めにメッセージから熱い思いと住所等をお知らせください。(/∇\)イヤン

モチロン無料です。見て頂いた感想を教えて頂ければウレシ~な~

追伸 ちょび太さんには、I橋さん経由オトーさん経由で届くと思いますので


ちょび太さんの応募は【除外】

とさせて頂きます。予めご了承願います。(・m・*)
Posted at 2008/04/16 12:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2008年04月12日 イイね!

凹んでました・・・車まで・・・

凹んでました・・・車まで・・・先日のレース結果で、凹んでいたのですが・・・

追い討ちをかけるように愛車まで・・ ( ̄_ ̄|||)

先日の嫁さんとの会話。

嫁「パパ~・・・怒る?」

パパ「えっ?なんで?」

嫁「怒る?」

パパ「だから、なんで?」

嫁「車こすっちゃった・・(^-^;) 狭い駐車場にいれようとしてチョコット・・」

パパ「(・・;) う~ん、しょうがナイヨ。擦った位だったらコンパウンドで落ちるんじゃない?」

嫁「それがね・・なんか擦った所の周辺が白っぽくなってて、チョコットがさがさしてる」

パパ「まっ明日グラをDラー持ってくから状況みとくよ」

で、今日・・・オイ・・・チョコットかい?

凹んでんじゃん・・しかもドアだけじゃなくフェンダーも・・

う~ん、年式から考えると修理するのも・・でもお気に入りのグラぞうさんがこのままなのも悲しいし・・・

(^。☆)キラーン

そうだ、カート仲間のI泉さんに相談してみよう!

Posted at 2008/04/12 08:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラぞう | 日記
2008年04月10日 イイね!

今日は入学式でした。

今日は入学式でした。昨日が長女ユウカの7歳の誕生日で、今日は
小学校の入学式。昨年10月分の振替休日を
使って行って来ました。

うーん・・・自分の小学校入学は30数年前なので
よく覚えてませんが、こんな感じだったっけ?

心配していた、春の嵐も午前中は大した事無く、
行きがけに小雨がちょっと程度でした。

入学式に出てみて思ったことを2点。

①アレ~?親がコドモのままの人がいる~
    リーゼント・ソリコミ・金髪・・・オイオイ大丈夫カヨ?

②えっ?親と新入生が全員整列でクラス写真?
                生徒だけでいいんじゃないの?

まっ!どちらにせよ今日から小学生。

ガンバレ!ユウカ!(^O^)/

写真は、式に向かう途中のスナップ。ママ・ユウカ・エミの後姿です。

やっぱ、まだランドセルがデカイね・・ユウカ
Posted at 2008/04/10 18:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族行事 | 日記

プロフィール

「いまから映画にでも行ってキマ~ス(ToT)」
何シテル?   12/25 13:58
平成10年式のシャリグラに乗ってます。 我家は、2人娘と嫁御と私の計4人家族で、まさにハーレム状態。 2006年から、オートポリス(大分)にて開催されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 3 45
678 9 1011 12
131415 16171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

パパのフォトギャラリー【シャリグラ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/17 10:12:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
F100(GC100)のカテゴリーに属するKARTです。 車体は戴き物で(N尾さん多謝) ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 赤鼻 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めてホンダ車を購入しました。 今売っている「角ばっている車」の中で一番気に入っていまし ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
免許を取得しはじめて(公式に)所有した車です。 高校時代、三菱でカタログを貰いスタイリン ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて新車で買った車です。 ギャランVR-4 特別仕様モンテカルロ 平成3年式です。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation