• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウカとエミのパパのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!■応募される所有車両について教えてください。
(車名、年式)

三菱 シャリオグランディス N84W 1998年式

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)

 NANKANG NS-2 215/50R17 91V

■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)
サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。

 会員に登録しないと見れないページがあり、登録すると特典があるのもなんとなく
 わかるのですが、はっきり言って会員登録は面倒くさいです。
 実は、タイヤ交換をしなければならなかったので、過去数回訪問しておりました
 が、会員登録は面倒だ→登録しなければより安く買えない=買わないのが私で
 した。
 タイヤ交換ってそんなに頻繁にするものではないので、『会員登録せずにお得な
 買い物が出来ます!』という方向性を打ち出す手もあるのではないでしょうか。
 
■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?
 
 ヤフーのオークションで新車外しを狙います。

■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。

 中古の場合は現物が見れない不安感、新品であれば特に無しです。

■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。

 DANLOP モータースポーツのイメージが強いからです。(^o^)/

■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。

 やはり、『楽天』ですね。(^u^)

■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。

 ポイントを貯めているサイト(楽天)で欲しい商品を探します。

■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。

 いかにも怪しい感じのするサイト(最近あまり見かけません)。

■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)

 あまり購入してませんが、安価なドレスアップパーツでしょうか。

※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。


Posted at 2008/09/30 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年09月28日 イイね!

訂正のブロです。。。

訂正のブロです。。。ごめんなさい<(T_T)>


昨日はちょっとい~気持ちになってブロ書いてた
もので、誤解を招く書き込みをしておりました。

今日、コメを頂いてから気がつきました。。。orz



沖縄気分に浸ってましたが、肌寒かったので晩御飯を鍋に(^u^)

普段は晩酌をしないワチシですが、鍋を食べるんなら、焼酎を一杯(^^♪

あっ!もったいぶっていたゴボウのオヂチャンの宮崎土産『鳥の炭火焼』も(^^♪


そしたら、焼酎が進む々々。。。。。

写真のグラスにロックで3杯。。。約2.5合(^_^;)

実は、ずっと保留していたタイヤの交換で煮詰まっておりまして、、、

ヤプオクでも純正の205/65-R15はなかなか良いのが出てこないし、
4本揃っていても、製造が古かったり、新車外しでも3~4諭吉前後だったり、、、
(ノ>(ェ)<。)ノ

で、思い切ってホイールごと変えてしまう決心を致しました。

すでに、ホイールは手元に来ており、後はタイヤが届くのを待つばかりなのですが、
今の純正ホイールが結構気に入ってるんですよね~

後期型のメッキ+ガンメタ塗装はグラに良く似合っているのですが、、、
これでこのアルミをつけた姿が見納めになりそうなので、、、


誤解を招く...というよりは、間違った表現をしてしまいました。


ゴメンチャイ(>(ェ)<*)\(`□´;) こいつが迷惑かけました
Posted at 2008/09/28 19:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラぞう | 日記
2008年09月27日 イイね!

ママのお気に入り

ママのお気に入り今日は、秋晴れながら肌寒い一日でした。
朝ごはんは安室のさーたーあんだーぎー!
午前中は、ユウカを音楽教室へ送ってから、
音楽教室の間にママとエミを連れてお買い物。

家に帰ってからお昼ご飯!
とんこつラーメン(インスタント)とソーキそば
に、ラフテーをのせて食べ、残ったラフテーを
夜のご飯にマゼマゼして美味しく頂きました。

沖縄の観光協会の出店『わしたショップ』で
買ってきた沖縄の味を堪能した一日でした。



写真は、午後のお出かけで行った、ママのお気に入りの雑貨屋さん『tabby』さんに
行った時に撮った写真です。
このグラの姿を見るのも残り少ない日数かと思うと、、、、

なんか、一枚でも多く写真を残しておきたくなって撮った一枚です。
d (。'(エ)-。)ー☆ネ!
Posted at 2008/09/27 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族行事 | 日記
2008年09月23日 イイね!

カートでGO!。。。???

カートでGO!。。。???先日、近所の“イオンモール ルクル福岡”で買い物を
してまいりました。
そう、かつての“ダイヤモンドシティ ルクル福岡”です。
三菱不動産(?)とイオンが合同運営していたダイヤ・・
でしたが、アッサリAEONが買取りイオンモールとなり
ました。

ウ~ン。。三菱はここでも弱し???(T_T)/~~~

で、ジャスコ側のイベント広場で行われていたのが、、、

『カートでゴー!』と言うベタな名前のイベントでした。

内容を遠巻きで見てみると???

何やってるのか解りません、、、交通安全の講習?

じゃぁナゼ『カートでゴー!』????

近づいて見ると、マシンも2台展示されてました。
手前は、KT100SEJ搭載のジュニア用で、奥はKT100SD搭載の
一般向けマシンの様ですね。

この、イベントの主催は北九州の『レーシングカートシュップ カートスポルト ブラーヴォ!』さん
の様です。

で、展示してあるマシンを見て嫁さんが一言、、、

嫁  「うゎっ・・・結構チャチイのね、カートって・・・こんなのに乗ってんの?」

パパ 「えっ(汗;)、うん、I橋さんとかがね・・・でも、これと違ってフルカウルだから
    見た目全然違うしリアタイヤをカバーしてるから、接触してトブ心配ないしね。」

嫁  「んっ?トブって、どうなるの?」

パパ 「接触した時リアタイア同士の回転で弾かれて宙返りしながらトンでいくんヨ」

嫁  「へ~・・・でもヤッパちゃちいネ、、、これ」

嫁さんのカートの第一印象は、結局『チャチイ』でした。。。orz


後日、会社でこのイベントの話をI橋師匠にしたところ、

師匠 「ふ~ん、、そんな事やっトルンだな~、、ウチらもやるか?イベント!」

パパ 「えっ?やるんですか?」

師匠 「うむ、どっかのイベント会場借りてマシン並べて・・『焼きFPいかがッスカ
    ~?』てなっ!」

パパ 「あぁ~~ソッチですか。。。orz」

でも、師匠の『もうちょっとカート人口が増えて欲しい』という思いが伝わる一言でした。

Posted at 2008/09/23 12:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年09月11日 イイね!

目標は達成しました。。。。が?

目標は達成しました。。。。が?9月7日にオートポリスで開催された、S・F・K第4戦に
参戦してまいりました。
予定通り前日から乗り込み、練習走行でエンジンの
ナラシを行う予定だったのですが、オートポリス到着
直後に雨が降り始め、コースクローズ。。。
その後、30分遅れでスケジュールを進行することにな
りましたが、走る気ゼロになっていたのでピットでの
ベンチナラシのみとなりました。

レース当日は快晴とまではいかないながらも晴れ!
二日酔いのドライバー達には眩し過ぎる太陽を浴びな
がらの予選となりました。


ワチシはナラシの為、低速及び中速で各1週して、3週目からタイムアタックを
開始しました、、、、、、が、、、、、エンジン回らネ~(@д@)

スピードが出ないので、コーナーでの横Gが余りかからずチョ~楽々ドライブ(^-^;)
ってオイオイ、、、ドライブじゃなくてレースしに来てんダッテ!!!

結果、ベストから3秒落ちの2分34秒648で予選終了。。。13台中8番手。。。orz

でも、焼かなかったからイッカ~~ (-▽-)V

と思いながらも、決勝前に多少メンテを行います。
リアのスプロケの丁数を1つ上げて、ガソリンを作って、、、予選では【第3戦のブログ】
の時に、とき さん、火炎さん からのコメントでお約束したとおり23:1の混合比でしたが、
決勝では若干の欲を出して25:1にしちゃいました。(^^ゞポリポリ

イヨイヨ決勝スタート!
F100は13台、YZ125が7台、MAXが3台と三重県からの遠征組でSF4
(4ストの250cc)が2台とグリッド上は計25台のカートが鈴なり状態!!

賑やかの事は良いことだヾ(@~▽~@)ノ

セルが付いていない私たちF100はピットクルーにエンジンをかけてもらいます。
m(_ピットクルーの森Zさん、Y田さん今回もありがとうございます。_)m
が、、、かかりません、、、(@д@)
カブってしまいました、、、プラグが...orz

初のピットスタートを体験することになっちゃいました。(/∇\)イヤン

ピットまでマシンを押して帰って、プラグ交換をしていると、アレ?アレレ???
見慣れたマシンが一台帰ってきます、、、I橋師匠です。。。(;▽;)
(後で聞いたところスタート直前にストールしたそうです。。。)

で、師匠と仲良く(?)ピットスタートをして、先行のマシンを追い上げます。
師匠には3コーナーでアッサリ抜かれたので後を付いて行く。。。。無理!
速度差があり過ぎるし、1ヘアでミスしたらドンドン離されていきます。。。

2週目から先行のマシンが見え隠れし始め、3週目ヤット最後尾のI藤さんに
追いつき、2ヘアの立ち上がりで抜いて12位、5週目にさらに前の集団が見
え始め、6週目(最終ラップ)でF木(弟)さんをこれまた2ヘアの立ち上がりで抜
いて11位、S川さんとN田さんに追いつこうとしますが、残り周回数が足りず
そのままゴール、、、と思いきや、最終コーナー手前で見慣れたマシンが
草むらに。。。和Iシャンシェーではないですか...(-人-)

結局、13台中10位でフィニッシュとなりました。T_T
でも、でも、でも、、、一応目標は達成いたしました! (≧∇≦)ノ

だって、今回の目標は完走でしたから。。。(>ω<)ъ

ね?I泉さん、I橋師匠????(^^ゞポリポリ

最後に、私とほぼ同じ時期にレースに参戦し始めた ちょび太さんが3位入賞です!!!
★☆オメデト☆★ヘ(。・・ヘ)(ノ・・。)ノ★☆オメデト☆★
いや~チーム(?)最若手の快挙です!
ちょび太さんの奥さんは涙、涙。・°°・ξノ_б、ξζζ・°°・。

いろいろありましたが、今回も勉強になりました。
次回は11月16日のシーズン最終戦です。がんばるぞ~ (・。・。)/オー
あっ、、、その前にクランクをメンテに出さなキャ。。。

Posted at 2008/09/11 18:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記

プロフィール

「いまから映画にでも行ってキマ~ス(ToT)」
何シテル?   12/25 13:58
平成10年式のシャリグラに乗ってます。 我家は、2人娘と嫁御と私の計4人家族で、まさにハーレム状態。 2006年から、オートポリス(大分)にて開催されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123 456
78910 111213
14151617181920
2122 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

パパのフォトギャラリー【シャリグラ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/17 10:12:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
F100(GC100)のカテゴリーに属するKARTです。 車体は戴き物で(N尾さん多謝) ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 赤鼻 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めてホンダ車を購入しました。 今売っている「角ばっている車」の中で一番気に入っていまし ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
免許を取得しはじめて(公式に)所有した車です。 高校時代、三菱でカタログを貰いスタイリン ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて新車で買った車です。 ギャランVR-4 特別仕様モンテカルロ 平成3年式です。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation