• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウカとエミのパパのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

イルミネーションを見にキャナルへ

イルミネーションを見にキャナルへ今日は、長女ユウカのリクエストに応えてイルミ
ネーション見物へ行ってきました。

近くてイルミネーションが綺麗なのは、博多にある
『キャナルシティ』です。

ユウカは2年前に見た記憶があり、お気に入りのよ
うですが、当時1歳だったエミは流石に覚えておら
ず『キレーだね~^^』を連発しておりました。

でも、二人ともイルミネーションに負けずに喜んだ
のは、ポケモンセンターです。。。(^_^;)

家に帰っても、エミは
『パパ~ポケモンセンターつれてぇってぇくれてぇアリガトゥ』ヾ(б▽б*)ペコッ
としか言いません。。。

エミはモウチョット大きくなってからじゃないと・・・カナ?
Posted at 2008/11/23 21:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族行事 | 日記
2008年11月20日 イイね!

レースレポと動画アップです(AP SFK第5戦)

レースレポと動画アップです(AP SFK第5戦)さてさて、第5戦が終わりました。
今シーズンのレースは消化してしまった訳ですね。

これでワチシも丸3シーズン参戦したことになり
ます。

あ~ぁ・・・『3シーズン走った割には進歩が無
かったナ~』という結果でした。。。orz

今回の動画は、師匠のI橋さんの撮影分がゴールまで、ワチシの撮影分が初めて
5週目まで撮れてました。\(^o^)/

しかし、自分のレースを初めて客観的に見ることが出来て・・・・・
落ち込みました。。。orz
ラインは取れてないし、コーナーでのミスは多いし、バトルのときに無駄な動きが
多すぎる、、、┓(-д-)┏アァ~ァ

『ハッキリ言っていいとこ無し!』です

前日、オートポリス到着前から小雨が降り始め、スポーツ走行をパスしてレイン
のセッティング準備に専念。
スポーツ走行で行う予定だったナラシを、ピットでベンチナラシのみとしました。
ナラシしてみると『なんか調子イインじゃな~い?!』って感触です。(* ̄m ̄)
まず、アクセルのオン・オフに対するレスポンスがグ~!
次に、チャンバーの音(排気音)がグ~!

お約束の前夜祭をロッジで行い翌日の朝・・・・・
雨はあがっていましたが、路面はウェットで気温は14度・・・・
ドライバーは悩みに悩んで、レインタイヤとドライタイヤの選択はマチマチとなります。
ワチシは、古いSL94のレインタイヤを選択、和Iシェンシェーは購入したばかりの
ニューのハイグリップレイン、師匠のI橋さんは、何時買ったか分からないニューの
ハイグリップレイン、、、それぞれ選択結果がタイムに出てます。。。が、ワチシは
2週目のテンパーボトムでエンジンを焼き計測不能。。。

またもや、ナラシ不足による怪しい物売りと化しましたT_T

で、同時開催の他の予選の間にドライとなり、セッティング変更とエンジン換装を
バタバタと行いました。
ワチシのエンジンは、第4戦の予選・決勝を走ったままノーメンテの予備エンジン
となりました。T_T
(急遽ピットクルーで来て下さったN田さんに手伝ってもらいました。
                            ありがとう御座いました。)

スターティンググリッドは出走15台中、和Iシェンシェー3番手、I橋師匠4番手、
I藤さん5番手、ちょび太さん6番手、F木(弟)さん9番手、ワチシ14番手、同じく
予選で計測不能のS川さん15番手でスタートです。

I橋師匠の『背最後尾霊』は今回とりつきそびれたようです。(笑)ヒュードロドロ _-=m*_*m

スタート前に11番手のS萱さんがリタイヤしたので1番手あがり13位スタートとなります。
スタートライン、フライングぎりぎりのタイミングで1台抜いて()12位に、2コーナー手前で
Iノ宮さんをパス11位、2コーナーの右ウォールに予選2番手のN野さんが・・・10位に、
何とか前についていきますが、2ヘアのミスとキャブセッティングが合わず登りと
ストレートで離されます。(;_;)/~~~
2週目にS川さんに1ヘア後の250R登りセクションで抜かれて11位、テンパー下りで
イエローフラッグを見て減速したF木(弟)さんをパスして再度10位(フラッグ区間手前
なのでペナルティーは無しです。)に浮上。
3週目、F木(弟)さんとワチシの抜きつ抜かれつのバトルにI藤さんが加わります。
4週目、I藤さんとF木(弟)さんを1コーナーで抜き9位浮上、、、、が、4コーナーの50Rで
ハンドルを切りすぎスピンT_T(動画はここで切ってます)
後続のI藤さんは、ワチシを避けてグリーンベルト&スポンジウォールにエスケープ
(大変ご迷惑をお掛けしました)、その横をF木(弟)さんが抜いていきます。
最後、5週目の1コーナーでF木(弟)さんを抜いてそのままゴール。。。結果9位でシーズンを終えました。T_T
恥ずかしくはありますが、せっかく撮れましたので、ワチシの車載映像をアップします。
興味のある方は見てください。


う~ん、やっぱり遅いしヘタッピですね~~、、、orz

お口直しに、上手な方の車載映像です。
2位争いの、和IシェンシェーとN野さんが1コーナーでブレーキング競争の末、縁石
乗り越え、N野さんがスピンアウトするところが映っております。
I橋師匠が1ヘアで和Iシェンシェーを抜き2位、自己ベストの2分24秒台を叩き出すも、
ポールのO川さんに届かず、、、2位でフィニッシュでした。(^-^)//""パチパチ
でも、ホントに同じカテゴリーなの?と思うくらいワチシの動画とI橋師匠の動画は
スピード感が違います。 ( ̄_ ̄|||)
こちらも、興味のある方は見てください。



イヤ~これで今シーズンも終わりました。チーム(?)の皆さん、他の参加ドライバーの
皆さん本当にお疲れ様でした。


来年コソ、、、、、、来年コソ、、、、、、、
『全レース完走するぞ!!!』と気合を入れる、まだまだヒヨッコなワチシでした。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/11/20 18:03:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2008年11月19日 イイね!

世界「最低」の車・・・お題にドキッ!!!

世界「最低」の車・・・お題にドキッ!!!仕事中に検索をしなければならなかったので、
いろんなサイトで検索していると、、、、、
ヤホーのニュース欄に気になるお題が!
その内容は、、、、




世界「最低」の車に熱い視線=ドイツ
11月19日11時1分配信 【時事通信】
29日開幕する「エッセン・モーターショー」を前に公開された、車高がわずか48.26
センチの世界で最も平べったい自動車。背後の乗用車との差は歴然だが、公道
走行も可能で町中で熱い視線を浴びそうだ(18日)


って、トラックにつぶされませんか?

あっ、、、、レース報告のブロ書いてなかった。。。 ( ̄_ ̄|||)

明日にでもブロアップしま~す。ヽ( ´ー`)丿
Posted at 2008/11/19 14:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年11月14日 イイね!

乗り込み前々日!第5戦(最終戦)エントリー状況

乗り込み前々日!第5戦(最終戦)エントリー状況土曜はオートポリスに乗り込みます。
スーパー・フォーミュラ・カート第5戦(最終戦)は、
11/16(日)開催です。

土曜は午前中仕事の為、2枠あるスポーツ走行
の1枠目は諦め、2枠目のみでエンジンの慣らし
とキャブのセッティングと変更したクラッチとチャン
バーの状況をつかもうと思っているのですが・・・

またもや【こんな天気予報】です(-д-)
なんで今シーズンは天気に悩まされるのデショ~(o_ _)ノ彡☆バンバン
何か、第2・3・4戦と似たような天気予報で、実際に降ったのは第2戦目のみ。。。

第2戦目で、最後尾スタート・トップチェッカーと劇的なレース展開をした師匠の
I橋さんが、『雨よフレフレ』と祈祷しております。( ̄▽ ̄;)

ちなみに、オートポリスから届いた受理書で<賞典>の欄を見てみるとなんとなく参加
台数が・・・

MAX入賞2位まで=参加台数4台?

YZ125入賞1位のみ=参加台数3台?

私が参戦するF100入賞5位まで=参加台数11台位?

わがチーム(?)のN田さんは体調不良(?)の為、F木(兄)さんは勤務地変更の為残念
ながら欠場。。。今シーズン全欠場のI泉さんも含めて3台少ない、、、寂しい状況です。
(o*δ ゛δ)o ・・ショボーン...
とりあえず、ガンバッテきま~す! (・。・。)ノ
Posted at 2008/11/14 12:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2008年11月10日 イイね!

ちょっと美味しいアイスを食べに

ちょっと美味しいアイスを食べに家から約1時間の所に、お気に入りのアイス屋
さんがあります。
場所は北九州市にほど近い、宗像市の神湊に
ある『アイス工房 らく農家』さんです。

ここは、手作りの無添加が売りで、素材にもこ
だわっているアイス屋さんで、土日だと行列が
出来るほどの人気店です。


ワチシ達が発見した時は、行列なんか無かったのに、、、
今日は、平日なので並ばずに食べれました。(^u^)

ワチシが、『ミルクカラメル』と『梨のジェラート』のダブル。
嫁さんが、『こってり牛乳』と『紫芋のレモン煮』のダブル。
お義母さんが『抹茶』のシングル。
ユウカとエミは、3人のアイスをスプーン片手に食べ歩き状態。P(@_@。

いつ食べても美味しいアイスです。(今日はチト寒かったけど。。。)

あと、ワチシが気になったのは右手奥のミニです。
オバフェンも男っぽいし、ドライビング(フォグ?)ライトを1個付け、フェンダーミラーと
ワチシ好みの仕上がりデスネ~
店員さんの車かな~と思いながら、久々綺麗になったグラぞうと記念撮影です。
ヽ(^。^)ノ
Posted at 2008/11/10 17:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族行事 | 日記

プロフィール

「いまから映画にでも行ってキマ~ス(ToT)」
何シテル?   12/25 13:58
平成10年式のシャリグラに乗ってます。 我家は、2人娘と嫁御と私の計4人家族で、まさにハーレム状態。 2006年から、オートポリス(大分)にて開催されている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4567 8
9 10111213 1415
161718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パパのフォトギャラリー【シャリグラ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/17 10:12:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
F100(GC100)のカテゴリーに属するKARTです。 車体は戴き物で(N尾さん多謝) ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 赤鼻 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めてホンダ車を購入しました。 今売っている「角ばっている車」の中で一番気に入っていまし ...
三菱 コルディア 三菱 コルディア
免許を取得しはじめて(公式に)所有した車です。 高校時代、三菱でカタログを貰いスタイリン ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて新車で買った車です。 ギャランVR-4 特別仕様モンテカルロ 平成3年式です。 関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation