2008年03月01日
この前の日曜日に、欲望に勝つ気もなく、タダ(無料)、太駄・・従った暴食のツケを
何とか週末までに取り戻した!ヽ( ´ー`)丿
でも、昨年の最終戦の体重までは残り約2Kgオーバー・・・・ ( ̄_ ̄|||)
まっ、なんとかなるさ・・・( ´∀`)
イヤイヤ・・
なんとか センバ イケン!(>д<)ノ
もともと、大喰いの私めが、ダイエットを始めたきっかけは、カート参戦でした。
※注:家族には健康の為、ユウカとエミに嫌われないように・・ということで・・・
85Kgの体重、マシンが68Kg、車検の最低重量はマシン・装備品(メット・スーツ等
約2Kg)・ドライバー含めて140Kg=約15Kgオーバー・・・
他のドライバーさんは「10Kg以上ウェイト積まント車検落ちるヤ~ン」とのこと・・・
イカン・・ドライビング技術以前の問題でレースに参加するだけになってしまうっ・・・
と一念発起!
2006年1月3日からダイエット開始で、同年4月までに10Kg減。
その後、時間をかけて同年11月にトータル19Kg減の66Kgまで!
まわりの心優しい方々からは「お前・・癌ヤロ~(^.^)」と心配(?)の声が・・・
しかし・・体重を落としすぎたせいか?帯状疱疹になりダウン(o_ _)o
若干のセッティング変更(?)を行い、
1年間68Kgをキープし車検時142Kg前後(ガソリン込)とベスト状態だったのに~(T_T)
第1戦の4月6日まで残すところ1ヶ月とチョット!
予選グリッドで「ちょび太さん」が待ち惚けを喰らわないようにがんばりマッス(>ω<)ъ
Posted at 2008/03/01 10:04:59 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2008年02月25日
昨日久しぶりに家族で外食をしました。
福岡では一番の繁華街“天神”でお買物ついでの昼食。
そう言えば、最近は近所に「郊外型の大規模複合店舗」が出来た為、天神に
出る機会がめっきり少なくなっております。
ポイントが貯まっていた「岩田屋」というデパートで買物&ランチ!
最近、中華が腹一杯食いテ~と言う欲望を抑えていたパパと嫁にはうってつ
けの店を発見。
“香港蒸龍”という中華バイキングのお店でした。
気になるお値段は・・・ 大人約2,000円(税込)・・・
子供6歳以下 無料!
速入店決定。
イヤ~~食った食った・・・
酢豚、チンジャオロウス、中華粥、チャーハン、焼ソバetc・・・
念願の中華でおなか一杯、しかもポイントを使ったので出費なし。満足々々。(^○^)
店を出て、
ユウカ「パパ、良かったね。チャイナドレスのお姉さんイッパイ見れて」>^_^<
パパ「エッ!パパ食べるのに一生懸命で見て無かったヨ!」(~_~;)
嫁・ユウカ「ウソ~、チョロチョロ見てたよ!」(* ̄m ̄)
う~ん、やっぱりエロおやじの行動に女性の目はキビシイ。。。 ( ̄_ ̄|||)
帰宅後、更に待ちうけていた辛い現実。
体重2Kg増・・・('゚д゚'o)
年末年始の暴飲暴食のツケ(5Kg増)をやっと3Kg返したばかりだったのに・・・
4月の第1戦までには、調整しておかなければ・・・
Posted at 2008/02/25 08:52:30 | |
トラックバック(0) |
家族行事 | 日記
2008年02月23日
やはり気になる第2戦のかぶり・・・
しげしげと、平成19年度年間行事スケジュール(案)をながめるパパ。
嫁 「なにか気なることでもあるの?」
パパ「ウ~ん、小学校の運動会って6月なんだナ~って・・・」
嫁 「そうよ。なんで?」
パパ「オートポリスとかぶってるナ~と思って・・・」(*_*)
嫁 「ああ、パパの遊びネ~。いいジャン行ってくれば?」
パパ「エッ?なんで?」(^◇^)
嫁 「行きたければ行けばっ!って事。」( 一一)
パパ「イヤ~~ やっぱ子供が優先でしょ~」(^_^;)
嫁 「な~んだ、行ったら周りの人に“チョット~信じられる~?家の亭主は
子供の運動会ほったらかして、オートポリスに遊びにいってるのヨ~。
ひどいでしょ~?”って言って廻ろうと思ったのに!」(メ^_^)
パパ「いやいや、ピットクルーが減るだけで、困るのはパパではないから・・
もちろんパパは運動会ですよ~」(~_~;)
お家ではあくまでピットクルー、決してドライバーとは言えないし・・・
言ったら離婚だし・・・でも今年こそフル参戦したいし・・・
早く来てくれ~!
ユウカの小学校の
平成20年度年間行事スケジュール(案)!!
待ってるゾ~~~~
Posted at 2008/02/23 11:00:25 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2008年02月22日
今年の春から、長女ユウカが小学校に入学します。
一昨日、入学説明会があった様で、説明資料が食卓の上に。
何気なくページをめくっていくと、年間行事スケジュール(案)が最後のページに載って
いる。
やはり気になるのは、レースとかぶった行事があるかどうか。
頭の中で、レースの開催日を反芻しながら、月毎に確認。
ゼンゼンかぶってないジャン!!!ヾ(@~▽~@)ノ
ン?よく見ると標題が“平成19年度”ダーーーー!! (@д@)
ン?今年度の年間行事スケジュール?なんで?もう残すところ1ヶ月なのに?
エッ?その上ご丁寧に“(案)”?
そんなわけ無いヤロ~!!(o_ _)ノ彡☆バンバン
平成20年度の入学説明会に使う資料で、今年度のスケジュールを参考に載せるの
当然の配慮だと思う。
その上で、来年度のスケジュールを“(案)”で載せるのが親切というものでは?
しかし、いくらなんでも今年度のスケジュールにご丁寧に“(案)”をつけて載せるのは、
小学校の常識なのか?
ピッカピッカの親一年生としては、少々疑問が・・・
しかも、見事にかぶってます。 ( ̄_ ̄|||)
6月の運動会と第2戦!(あくまでも今年度の“(案)”では・・)
ああ・・早く来年度の年間行事スケジュールが“(案)”でも良いから欲しいパパなのです。
Posted at 2008/02/22 08:36:15 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2008年02月19日
今朝PVレポートを開いて見て愕然!
ん・んんん?何だ?このプロフィールの閲覧の多さは?
もっもしかして、誰かパパのプロフィールを見て かっ感付いたのか~!('゚д゚'o)
と一瞬不安に思ったケド・・・
な~んだ、昨日必死こいてスタイルシート変更した時に、自分でプレビューしたのが
プロフィールのページだったジャン・・(^-^;)
みんカラってログインして自分のページみたら、カウントされちゃうんですね。
ヨカッタヨカッタ
今後も、少しずつスタイルシートを変更していこうと思ってます。
Posted at 2008/02/19 08:44:20 | |
トラックバック(0) | 日記