• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

永遠…

共にあーるき、共にさーがし、共にわーらい、共にちーかい♪


…そりゃこないだの友人の結婚式の二次会で唄った歌じゃ(・∀・)
「永遠にともに」っすね。コブクロの歌はええ~のう。
「ここにしか咲かない花」とか「君という名の翼」も好きです♪



この度の復活に関して沢山のコメントありがとうございました。
リアルにうれしっす(*^_^*)




んでもって、皆さんの大多数が気になっているであろうバージョンアップ部分、O塚号の秘密そにょ①ですが…


はい、どーん!





はい次、ばーん!!






キタ―――(゜∀゜)―――!!

ブレーキキャリパー&ローターを交換しました。
一部の方お察しのとおり「ENDLESS」でーす。
前6ポット、後4ポットの定番(?)セットす。

はいここでブログのタイトル・楽曲と絡めてきましたよ~
全然ウマくねー(・A・)


純正に不満は全然無かったのですが、うちのはだいーぶお疲れでしたの。ブーツパリパリ、ピストン軽くガリガリくん、さらには水には浸かってしまったしね~。

ここは一丁いってしまえーい!と(`・ω・´)ジャキーン
勢いが肝心!後悔先に立たず!!(爆


色は黒アルマイトやシルバーなど色々迷ったのですが、変色しにくいということで
レーシングアルマイト
にしてみました。特注色だっけか?なかなか渋いっしょ。
カタログなどに載ってるモノブロックキャリパーと同じ色です。
ホントはロゴも彫り文字の「endless」にしたかったのですが、色指定で資金不足に…だって色とあわせて10マソアップなんだもの…orz


効きに関しては、まだエンジン慣らし中なのでもんのスゴイ効きを体験しておりません。某鴨号がデモカー時代に借りた時にその威力は体験済みなんですけどね。


あーもう、早くサーキットいきてー(`д´)ノ


そうそう、ENDLESSさんキャンペーンやってましてオマケがついてきました。


ENDLESSレースクイーンのストラップ






…もう少しカワユク造れんのかね('A`)





あと…もうひとつ…












パッドもう一台分(゜∀゜)ウヒョッ!

イヨッ!ENDLESSさん太っ腹!!

パッドの種類はtype-Rと新しく出た究極制動MX72にしときました。
写真がtype-Rだから今付いてるのはMX72だな(´д`)アー
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/03 22:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 23:22
うおおぉぉー、なんちゅーゴージャスな!
一度踏ませてください。(笑)
コメントへの返答
2008年9月4日 1:47
試乗OKですよー。
今度お会いしたら乗ってみてください。
2008年9月3日 23:26
O塚さん愛用の「ほにゃららローター」は交換しないんですか(爆

さて、ここで問題
焼肉の「コブクロ」って体の何処か知ってますか?
O塚さんなら、ボケ味のある答えを出してくれそうですがwww

すかす、ブレーキ(・∀・)チゴイネ!
TC2000で1分フラット出せる日も近いかな
コノコノ!( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
コメントへの返答
2008年9月4日 1:52
ピンローのこときゃ?
って使ってねーヽ(`д´)ノ

ええ!体の一部!?
イケブクロとかの仲間かと思ってたのに…残念れすorz

オーバースペックなブレーキです。
流石にフラットはきついですよね。ただあと1~2秒は詰められるんじゃないかなーと。練習・練習!
2008年9月3日 23:27
いやー、サーキットが楽しそうですね!
今度、ナビシートで体験お願いします!(^_^;)

おいらのGCは販売中っす!(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月4日 1:55
めちゃ楽しみっす。
ナビシートOKですよ!

GCはもったいないけど、仕方ないですよね~。
2008年9月3日 23:30
スゲー!前の写真を見た時は
シルバーっぽく見えてたので
てっきりSTIのセットを
入れたのかと思っていました。

前6後4共とは・・・やりますねー!
異次元の制動力、体感してみたい♪
コメントへの返答
2008年9月4日 2:05
STIのもすごいと思いますが、なんか高すぎる気が。消耗品高いっすよSTI
は。
純正もキャリパー1個10万するから、意外と差額小さかったり…

夢の6×4です~。
実際フルブレーキでどんだけとまるんですかね(^^;怖い。。。
2008年9月3日 23:31
キタ―――(゜∀゜)―――!!  (コピペ)

目から鱗、棚から牡丹餅?、隣の芝生?(意味不)的な状態です。
ウラヤマシス!!




コメントへの返答
2008年9月4日 12:06
キタ―――(゜∀゜)―――!!  (さらにコピペ)

隣の芝生ってどんなですか?(^_^;)
ほんと奮発してみましたよ!
2008年9月3日 23:35
僕も買うならこの色だと思ってました!
昔のAPの色に憧れてるのもありますが。
さてこれが焦げるとどんな色になるのか楽しみにしておきます(▼∀▼)

サイズ的にはどうなんすか?純正アルミいけます?
コメントへの返答
2008年9月4日 12:09
なかなか地味っぽくて良いでしょ♪
APっちゅうと黒地に黄色文字のイメージが…後輩のエボ8についてるんですけどね。
一応色褪せしにくいですが、変わっちゃうんだろうね~( ̄o ̄)

純正アルミいけません。
17×8.5J +54は無理でしたから~
2008年9月3日 23:58
復活おめでとうございます!
キャリパーまで交換とは恐れ入り
ました(;^_^A
普段見かけない色なので良い
ドレスアップにもなりそうですね♪
復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2008年9月4日 12:11
ありがとうございます。
勢いで逝っちゃいましたよ♪
ドレスアップというか、遠くから見ると片押しキャリパーっぽい?

重ね重ねありがとやんす~。
2008年9月3日 23:59
リヤだけでもGCのFキャリぢゃかないま
へん・・・(´・ω・`)
Fが効きすぎてフルブレーキでホイール
ベースが短くならないように注意ぢゃな

実際にどっかのチューンド・アルテッツ
アであったトラブルなり・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ


純正ブレぼヽ(´ー` )ノオクレヨン
コメントへの返答
2008年9月4日 12:14
超強力になりましたぜ。

>ホイルベース短縮
なんですかその自爆鞭打ち症みたいな事例は!?(適当な表現かわからんですが)

実例もあると…((((;゚Д゚))))

純正はどっかの人たちに回収されて逝きました…(-人-)ナムー
2008年9月4日 0:15
この前のお祝いコメント、ありゃ~フェイクです(´▽`)ノ←うそです
おおー!
これ行きましたか!
スゴイスゴ~イヽ(≧▽≦)ノ
めっちゃ止まってかなりいい感じにブレーキ詰めれそうですね(b>▽<)
あー!
パッドがって!Σヽ(゜Д゜; )ノ
やっちまったなぁ~!!
コメントへの返答
2008年9月4日 12:20
どっちですかい?
反対の賛正みたいなww
値段も性能もかなりのブツいっちゃいましたよ~。
激止まり期待ですね♪

>やっちまったなぁ~!!
男は黙って膝パッド

ウソウソ(・A・)
2008年9月4日 0:19
転んでもただでは起きない見上げた根性、尊敬しますが真似できません(笑
コメントへの返答
2008年9月4日 12:42
タダではおきません!
かなりの有料でした~(´Д`)
もう金がねっす。
2008年9月4日 0:22
おお、フロントはナカマーかな?おいらは純正色だけど(汗

しかし、ローターのほうがうらやましか、、、フローティングローター

これでもっとバネレートあげて後ろもお仕事してもらわないとね♪
コメントへの返答
2008年9月4日 12:50
ENDLESS仲間ですね~(^o^)人(^o^)

6×4キットです。
レーシング6も考えたけど、17インチ履けなくなりますからね。

バネもただ硬くすれば良いというわけではないので難しいっすね。スタビ細くしたりとかセッチングも色々なんで(゚ぺ)
2008年9月4日 0:27
オチカレッ!

やっとネタをバラしたね。
あと、どんだけネタがあるのかな?

ホンジョでどれだけ有効なのかな?
勝負じゃッ!
コメントへの返答
2008年9月4日 12:55
おつかれさんです

あと2~3個はあるべ。

ビビらずブレーキ使えるかどうか?
ホンジョ44秒は入れときたいですね。
2008年9月4日 6:27
おはようございます。

これでまた水溜まりと勝負するんでつね?(・∀・)アヒャヒャ(違)
ローターはピンクに塗らないと~ヽ(゜▽、゜)ノウヒャヒャ
コメントへの返答
2008年9月4日 12:58
ども~~

いやいや、これで水溜り手前で停止できるかと(^^)v

>ピンク
んじゃ、まず青鮭さんの車で試しぬりをば…(`ー´)ククク
2008年9月4日 8:03
そうかぁ・・・
永遠って英語でENDRESSだったのかぁ(^^;
自分で名乗っていながら、しらなかったぁ~!(爆)
コメントへの返答
2008年9月4日 13:04
ETERNALも「永遠の」ですね。
歌のほうはどっちかというとコッチですかね?(^^;)

リーダーあとRじゃねくてLでっせ
(・ノε・)ヒソヒソ
2008年9月4日 8:54
オッパ~
コメントへの返答
2008年9月4日 13:04
イ\(^o^)/
2008年9月4日 8:55
オッパ~

いやぁ叶姉妹もビックリのゴージャスですな(笑)

最近、APが非常に気になる今日この頃(^.^)
コメントへの返答
2008年9月4日 13:08
はいども!

ゴージャスといえばゴージャス松野(笑)
最近見てないなぁ

個人的に外車にはAPとかalconが似合うと思います(*^^*)
2008年9月4日 9:23
遠泳にみえたorz

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
老いる高官してサーキット行きたいな。

でもまた噴いたら(´・д・`) ヤダな
コメントへの返答
2008年9月4日 13:11
錦野亘かいな(・ε・)ブフー

またホンジョいきませう~。

噴いたら車ごと交換してまいますか?
2008年9月4日 15:26
すご~い\(^o^)/
やったぁ~チビ6じゃなくて、レーシング6ですね(^^)
リアも交換するあたりが素敵♪
自分もリア4ポットが欲しいなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月5日 2:53
ども~
すんません。レーシング6は17インチ履けなくなるんで普通の6ポットですよ。
思い切って前後っす。
本物ブレンボのリア用4ポットとか?
2008年9月4日 16:47
凄いね、エンドレス。吊しのRA-Rより止まる車になったね。
これでブレーキからの火事の心配はしなくて良いね、でもtype-R、MX72じゃ容量足らないでしょう、ここは一発本庄用にCC-Rgも追加かな(笑)
コメントへの返答
2008年9月5日 2:55
超制動期待ですね!
でも本庄走るとキャリパー関係なく噴いちゃうみたいですよ。
とりあえずどっちか終わったらCC-Rg買おうかとおもいまーす
2008年9月4日 17:55
前後交換することで威力を発揮するブレーキシステム。
考えも行動もすばらしいです。

自分はノーマルで前後バランスを整えることに決めたチキン野郎です。(^^;

やはりタダでは起きませんでしたね。(^^)v
コメントへの返答
2008年9月5日 2:58
今回のことがなかったら多分変えてませんでした。
いやー意外と優柔不断ですよぉ

ノーマルでも全然問題ないと思います。チキンではないですよ

まぁ、倍返しみたいなもんです(違
2008年9月4日 22:47
す~げ~これで怖いものなしですね。
エビスで横乗っけてくださいね!
またベストが出ちゃうかも(笑)
コメントへの返答
2008年9月5日 3:01
車はすごいです(笑
了解です!ところで同乗OKでしたっけ。
インプ丼さん横乗るとタイム出ますからw

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation