• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

ご要望にお応えして

ご要望にお応えして 動画をご希望の方が多数(?)いらっしゃいましたので、


初めて


車載動画うpしてみました(^o^;)



写真はインチキ撮影装置であります。
カメラはRICHO R10
雲台のメーカーは…忘れました。

意外と耐えられるもんですね~。正直走行中飛んできたらどうしようかと思ってましたが(笑)




画像は同乗ベスト(44″240)です。1周のみ

自分自身でみてもへぼいところががが。

へっぽこ走りですのでご意見・ツッコミ・ご指摘どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
携帯からの方はすいません。


では、ドゾー






(゜д゜;)
ブログ一覧 | ドウガー | クルマ
Posted at 2009/12/02 01:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オブラートだった
パパンダさん

この日は⑩。
.ξさん

往復90キロ
giantc2さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 2:28
どこかに私がいますw
しかし台いいですね(・∀・)イイネ!!
早速探して購入してみますw
コメントへの返答
2009年12月3日 0:52
shino~をさがせ?
録画装置なかなかオススメです。
吸盤のしたの吸着ベースもお忘れなく!
2009年12月2日 7:22
いつの日かO塚さんの車載が見たいと思っていたところ、念願が叶いました!
・・・が、あまりにも次元が違いすぎました(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年12月3日 0:55
以前リーダーをしのいで乗せたとき撮った動画はうちのPCからUPできなかったので、やっと動画掲載できましたよ。
いやいや、ぼくなんかまだまだですよ。ラインなんか甘アマですし(汗
2009年12月2日 9:50
結構キレイに撮れてますね!
うちも同じ雲台使ってるんで普通に行けそうですね♪
コメントへの返答
2009年12月3日 0:56
ちーぼーさんの参考というかまんまマネさせていただきました。
情報ありがとうございました。

うちのは吸着ベースをプラッチックのにしてみましたよ♪
2009年12月2日 10:02
ダッシュボードからの撮影って新鮮で凄い迫力ですねぇ~
安定した走りで上手いですし.....
こんなにスピードがのるサーキットだったのか?って思いました(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月3日 1:07
後席からのは上手い固定方法ができなかったので、とりあえずこれでやってみました。
いや~、動画みてるともっとインにつけるんじゃ?とかアクセルもっとふめるんじゃないかなど考えてしまいますよ(×o×)
トップスピードは140キロでした。
2009年12月2日 11:27
綺麗に走ってるじゃないですかっ!ってかここ楽しそう!
ダッシュボードに吸盤張り付くとは相当吸い付き強力ですねぇ(*・・*)
次はこの位置からドライバー向けて撮影してください(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 1:36
ありが㌧
本庄はヘアピンばっかでブレーキすぐ逝きまっせ。
吸盤の下に吸盤ベース貼って補強してあるんで強力に吸いついてるんですよ(^3^)
ドライバー方向…ある意味やってみたいかも(笑)
2009年12月2日 12:30
R10でも結構撮れるんですねぇ♪
色合いがとってもR10っぽい(笑)

あ、走りの方は…私には突っ込めるほどの技量が…(汗)
Gの回転がとってもスムーズですねぇ~ 私好みです♪
コメントへの返答
2009年12月3日 1:39
動画結構撮れますよ。っていうか予想以上にきれいにとれたかな~と。
R10っぽいってユーザーにしかわからんですね(笑)

なにをおっしゃる。ヘアピンばかりなんでジムカーナやってるのっちさんの方が上手に曲がれそうな気が(~_~)
2009年12月2日 20:49
動画いいっす(^^♪

ダッシュボードできれいに撮影できるんですね
コメントへの返答
2009年12月3日 1:40
なかなか良く撮れたかと。

意外と揺れもすくなくていい感じですよ。これでハンディカム要らず?
2009年12月2日 22:09
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

2ケツで44″240とは流石ですな~
当日ベストとあんま変わらない!?のは
レッサがコドラ乗っけていいバランスが
取れるからでしょうか(゚∀゚)?

ワスのGCで2ケツしたら絶対にタイヤか
ブレーキがモゲますw

(;゚д゚)ァ....
新年4日の某走行会出るおヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年12月3日 1:47
ちゃっちゃちゃっす(^o^)>

そうなんですよ…
単座とあまりベストがかわらんので悩んでます。
ラリー等でコドラ乗るの前提のバランスにレッサが作られているという噂を聞いたことあります。
やぱーりほんとなのか!?

モゲるって強度不足なんじゃないっすか~(笑)

1月4日というと、P-izの走行会ですか??
2009年12月3日 0:15
お疲れ様です。
なんともまぁ、黒くて太い物がおっ立っていますね♪(立派
天下一品の吸い付きも感動物です!
四月?の時は横に乗って不発(すみません)だったので残念でしたが、
これを見れてスッキリいたしました('A`)

いい年が越せそうです
コメントへの返答
2009年12月3日 1:50
お疲れ様です。
モッこりしてるでしょ?…なんでじゃ(>_<)

かなり吸いついてます。でも補強の吸盤ベースあっての吸いつきですから。
そうそうあのときはイけませんでしたからね。
楽しんでいただければ幸いです。

では、良いお年を!ってまだ早いですよ(汗
2009年12月3日 1:44
動画楽しませていただきました。

なにか指摘できるような箇所を探してみたけど
自分には指摘できるような箇所がありませんですよ。(汗)

それにしても本庄はブレーキの性能で大分タイムが縮まりそうですね~~!!

次回はベストタイム更新動画楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2009年12月3日 1:56
楽しんでいただけたら良かったです(^_^)

何をおっしゃるmotokiさん。
サーキットでも走ったらするりと良いタイム出してくるじゃないっすか。

そうですね加速とブレーキがかなりの影響あると思います。

次回はベスト更新動画載せられるようにがんばりますよ(・∀・)
2009年12月3日 20:31
なかなかうまく撮れてますね(´▽`)ノ
レースゲーみたいなスピードレンジにビビってます( ̄▽ ̄;)
また動画楽しみにしてますね(´▽`)ノ
コメントへの返答
2009年12月5日 7:50
ありがとうございます(^o^)
ぴろさん、ビビるようなタマじゃないっしょw
動画がイイ感じで撮れるようになったんで今後もUPしていきたいと思います。

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation