• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

居なくなりました・・・

居なくなりました・・・ 車上荒らしに…



ではなくて、オーディオ撤去作業中の写真です(汗


通勤レジャー用にekスポーツがありますんで、インプレッサは割り切って遊び仕様にしていこうと思います。
とりあえず軽量化ということでカーナビをはずしてみまーす。

カーナビ結構重たいですからね。
といいつつ何キロか量るの忘れてたわw



んでもってはずした後は空間になってしまうんですが、そこはオーディオとっちゃったNetさんのアイディアをいただきまして、裏からパネル貼ってみました。
うちのはホームセンターで売ってたデコパネって薄い発泡スチロールボードみたいなやつを使い、その上にカーボンシート貼りつけました。







ん~、なかなかいい感じ(*^ー^*)
Netさんナイスアイディアどうもです。


ついでと言ってはなんですが、スピーカーも撤去しました。
オーディオないからいらないですもんね。
ドアパネルはビス2本であとはクリップのみなんで簡単でした。

あとその他もろもろ~

shinoさんTKSさん応援ありがとうございました。


そうそう、うちのカーナビはクラリオン(旧アゼスト)製なんですが、ETCも連動してます。
ですが、ETCは必要ですんで別途購入しておきました。



この記事は、どんどんシンプルになっていくについて書いています。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/01/31 21:56:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 22:19
お疲れ様です。
エアコンはまだ残ってるようですが・・・・(゜∀゜;)
コメントへの返答
2010年2月1日 21:48
お疲れさまです。
あ…(゜Д゜;)
2010年1月31日 22:33
自分もミラ買ってから、インプのオーディオとスピーカーは撤去しちゃいました♪

インプ乗る時はMP3プレーヤーで適当な音楽流してます。

エアコンは外せませんよね~~。(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 21:50
3500回転越えると普通の音量では聞こえなくなるんでいいかなと。

ウォークマンあるんでうまく活用したいとおもいます。

エアコンはね~(笑)
2010年1月31日 23:15
競技車両化してますな(;´∀`)

最終的には、ドライバーの●玉取って

糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
コメントへの返答
2010年2月1日 21:53
競技車とは良い響き♪

そりは…人生が…

\(^o^)/オワタ
2010年2月1日 0:25
カーボンもいいな~!
何か埋め込みたくなりますよね(^^
コメントへの返答
2010年2月1日 21:55
写真ちゃんと再UPしときました(笑)
確かにラップショットとか下に移動したくなりました(^_^;)
2010年2月1日 2:38
こんばんは(^-^)/
確かにメインとサブと車がありましたら、頻繁に使う方を快適に...
そして、遊び用はとことんスパルタンにするのが王道ですよね♪

でも…ウチの車達は...

何故か滅多に乗らないインプが快適装備♪(冬でも車中泊O.K!)
普段使っているプレオがオーディオレス&スパルタン仕様(苦笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:05
こんばんは。
そうですね。ekは快適に、GDBはコンペティティブにと。
両方ともたのしい車です♪

タイムを削るとかではなければ快適なほうがよいですね。プレオはオーディオほしいところですね。
2010年2月1日 7:10
おはようございます。

外したナビは貰ってあげても良いですよ(笑)

てか外した後のマシンも貰ってあげても良いですけど(爆)


で、O塚さんの●●はいつ撤去するんでつか?(・∀・)アヒャヒャ(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:08
どもども~

残念!もう手元にありませーん。

タダより高いものはない…ってあげませんけどねw

僕のは青鮭さんみたいに悪さしてないんで撤去の必要ありませんがな( ̄∀ ̄)へけけ
2010年2月1日 11:09
遊び仕様って....大きなオモチャですねぇ~(^^)

オーディオあ撤去後のパネルに色々埋め込みたくなりませんかぁ~?
ブーコンとかラップタイム計測するやつとか.....
コメントへの返答
2010年2月1日 22:10
病気ですかね?
ってイチゴさんも人のこと言えませんがな(笑)

それ両方とも入れたいっす。
デコパネの強度が心配ですが…
2010年2月1日 13:03
ゲームセンター荒らしw
なんか邪魔をしてただけですがw
ETCの+-は危うかったですね(´ヘ`;)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:12
あっあっ荒らし~w
いえいえ、ありがたかったですぜ。
電源入んないんでビビりましたよ。

あ、ドロドロラーメソ完食乙でした。
2010年2月1日 15:48
ついに禁断の領域に足を踏み入れてしまいましたね。

目標はiguchiさんですねっ!
コメントへの返答
2010年2月1日 22:14
やばい領域に入ってきました。

御手洗さんの車も結構イってますよね(笑)
タイムも車重も目標高すぎですよ~(汗
2010年2月1日 16:06
おおお!オトコへの一歩!!
スイッチとかいっぱいそこにあったらカッコイイ!
押すと「あん♪」とか言うやつw
コメントへの返答
2010年2月1日 22:16
漢=オトコ
ですね!
キルスイッチとか燃ポンスイッチとか?

…じゃねーんかい!
たけちゃんも好きね~w
2010年2月1日 20:30
バッテリーは、この準備だったのね。

いっそのこと、エアコンも取っちゃえッ☆
コンデンサが無くなれば、回頭性アップするよあっかんべー
コメントへの返答
2010年2月1日 22:19
バッテリはこれとはあんま関連して考えてませんでした。
あれはアレ、コレはこれ。
でも軽量という点では一緒ですね。

確かにエアコン結構重量ですよね。
でも暑いのやだしな。
2010年2月1日 22:13
お! 男前!

次は、エアコン撤去かな (^^♪
コメントへの返答
2010年2月1日 22:19
(^^*)えへえへ

それはかなり勇気いります(汗
2010年2月2日 19:54
ついに、禁断の軽量化に手を付け始めましたね。
やれば泥沼。でも燃費も運動性能もあがるのでやって損なしですね。(^^)
コメントへの返答
2010年2月2日 23:39
軽いは偉いですね。
ほんとどこまでやれば良いのだろうかと…自己満足でもありますね(汗
2010年2月4日 9:11
ワスもナビにオーディオレスな「漢」仕様だすが
ホンジョの縁石乗った振動でお亡くなりになっ
たのは内緒です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ラジオ聞けね・・・

(;゚д゚)ァ....
eKな車にGDのエンジン積むと速い気がすr・・・w
コメントへの返答
2010年2月4日 21:49
ヽ(^o^)人(^o^)ノナカマー

…とオモタら、そげなトコまでブローっすか!?
手延べアンテナも撤去?

(゜Д゜;)ォ....
MIVECのほうが…
todayとかに積んだら飛んでけそうです~

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation