• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

いまさらですが・・・

いまさらですが・・・ 本日はいまさらながら、なぜわたしがリップスポイラーを導入したかの経緯を・・・

愚問ですが、皆さんみんカラ登録されているくらいだから自分の車大好きですよね?
各々に色々と自分の車を
こーしたい、アーシタイ
と考えながら弄っていると思います。

わたしの場合インプレッサGDB-F型海苔なわけで、やっぱり目標的には
S204には負けないぞ~
っという想いはあるわけで・・・しかしながら目標が高いので、第一目標はコレ!

GDB-F型スペックC Type-RA

を越えるというコンセプトで現在活動しております。


そもそもあたし、F型発売当初デザインがあまり好きではありませんでした(´・ω・`)ミョボーン。
しかーし、あるときType-RAのカタログを見たんですよ。
(・∀・)カコイイじゃぁないのよ!?

ってなわけで、その後色々ありましたがご契約~♪RAは生産終わってると思ったし黒ないんで、通常のスペC。

まぁType-RA越えってことで、自分なりにホイール・サイドステップ・グリル弄りと逝ったわけですが、な~んかモノ足りない・・・そんな時展示車でありました、青いType-RAが!!まだ売れ残ってたんですね~(^^;)最初見たときV-Limitedかとオモタorz

自分の車と見比べてみる・・・RAなんかカコ良く見える。何故?何故?(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・
よ~く見る( -∇-) ジトーッ!そうか!!
リップスポイラーだ!!!購入ケテーイ!!

しっかしSTIのリップって樹脂製なのに高いですね~。どうせならというわけで現在装着されているcharge speedのボトムラインtype-2になったのでした~。


久々の長文だ( ̄∀ ̄;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/04/19 13:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年4月19日 13:33
何でもアリの自分ですが( ´Д`)なにか?そして・・・人柱中ですが( ´Д`)なにか?BBQの時の黒の共演はなかなか(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2006年4月19日 14:19
いろいろ付いてるshino号ですが、意外とシルエットはノーマルライクですよね。
“G”はマダァ-? (゚○゚* )っ/凵⌒☆チンチン
並べて写真撮ろうぜ!
2006年4月19日 13:57
リップかっこいいですよね。
F型の2005モデルのRAはかなり欲しかったです。
B型にも着かないかな。この手のリップ。
コメントへの返答
2006年4月19日 14:24
F型RAの写真カッコいいんですよ。ヤラレました(> <)"
個人的にB型にはSTIのリップ(Limitedについてた?)やつがカッコいいと思うんですけど・・・STIのカタログに載ってる穴あいている方のヤツです。
2006年4月19日 14:07
そんなかっこいいものを・・・私は捨てましたw
コメントへの返答
2006年4月19日 14:27
送ればせながら、DFV導入おめでとうございます。
ウチも純正に限界を感じたら導入する予定ですが、その時は同じ苦しみを味わう悪寒((((゚Д゚;))))
2006年4月19日 18:29
おおおおっ!!
私もこのF型を買った決め手はRAのパンフの写真見た事ですよぉ!!(またもや親近感~ヽ(^◇^*)/ )
それで私も余裕ができたらブリティッシュブラックのホイルとリップつけるつもりでしたが全く持って余裕が(笑)
コメントへの返答
2006年4月19日 19:02
絶対あのカタログ見るとやられちゃいますって。
みんなアレ見るとF型実はカッコいいって言いますお(^^)v

だってtakechanさん、DFVつけたじゃん・・・欲張りね~(^m^)σ)・д・)
でも自分も人のこと言えないかも・・・orz
2006年4月19日 19:25
こんにちは、O塚殿m(_ _)m

小生も実は"打倒、S203"を掲げてカスタマイズに勤しんでおります、ハイ(笑)
そうすると、やる事が実に多いんですよねぇ。シート交換、ダンパー交換、給排気見直し、スタビライザーのフルピロボール化、等等やり始めるとホントに限が無いです(^_^;)

リップスポイラー良いですよねぇ(^-^)
インプレ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年4月19日 20:57
どうもデス、DEVILOCKさん。
やはり涙目のかたはS203越え狙いですよね( ̄∀ ̄)v
金額的にはそのうちSの値段越えそうな予感がしますね((((゚Д゚;))))

リップなんですが、しばらく乗ってたらなんとスキマが・・・両面&クリップ留めだったんですけど、結局純正バンパーに穴あけてビス留め追加しましたとさ。
2006年4月19日 20:07
こんばんワイン♪
ふ~~む あの極悪リップには
そんな想いが託されていたんですね

非常に似合ってましたね~
後は僕と同じ位の極悪車高にすれば
完璧ですな~~w

えっ?あの低さじゃリップが無くなる?
コメントへの返答
2006年4月19日 21:01
こんばんワイン(^~^)ノ▽☆
そんな想いで衝動買いです。。。

銀太郎さんと同じくらいは無理!!
とりあえずリップから地面まで150mmくらいあるんで、あと30mmくらいならダウンしてもOKかな~(・ω・)?
2006年4月19日 21:52
こんばんは~
リップ、かっこいいですよね!
プレミアムシルバー&ブラック内装の
組み合わせになっているRA2005は、
非常に悩みましたよ。

リップ・・・車庫の都合で
取り付けられないのが
とても悔しい私です。
O塚号の激速リップ、
カッコよかったなぁ。低いし。

次にお会いした時に 磨り減って
半分くらいになってたりして(笑)
コメントへの返答
2006年4月20日 1:14
こんばんは~。
そうか!RAにはシルバーもあったんだ!!すみません、わすれてたorz

激速リップは下に50mmほど伸びるようです。
半分くらいに擦り減るってなんてこというんですか~ヽ(`Д´)ノムキー
現在まだ1回もすってませんよ~
2006年4月19日 22:33
う~ん、このリップいいですよね。チャージのT-2。
ボクもS204には負けたくないとか思っちゃいますね。
スペCにも負けたくないんですが、体重だけは勝ってますね。
コメントへの返答
2006年4月20日 1:18
raipapaさんのフロントバンパーには敵いませんよ。
わたしも欲しかったけど、バンパー本体・塗装で結構な額逝ってしまうと思ったのであきらめました('A`)
やっぱりSには対抗意識でちゃいますか~。
快適さではノーマルSTIでしょ。
2006年4月19日 23:24
(□。□-) フムフム
パーツを購入する経緯は色々ありますよね~

RAを超える方法???
↑誰も聞いてませんが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ドアミラーをエアロミラーにする事ですよ
かなり雰囲気変わりますよ~
εε= κ( ` ▽´)κケケケ
コメントへの返答
2006年4月20日 1:23
ういんぐさんはミラー衝動買い?
ミラー欲しいなぁ。純正は見えるけど出っ張りすぎてスタイリングがイクナイ(・A・)
GCのときGr.Aミラーだったんで視界が悪いのには慣れてますからエアロミラーOKです。

連休中は金使うであろうから、まだ買えん!
2006年4月20日 0:16
STIのリップ、最近欲しくなってきました。

もともとリップちっくなバンパーなので、これを装着した写真を見るとなんだか二段腹みたいな感じで、カッコ悪いなぁと思っていたのですが。

見慣れてくるとカッコ良く見えてきました。

うーん、慣れって大事だ。笑
コメントへの返答
2006年4月20日 1:27
あら~物欲が刺激されてきましたか~。

二段腹っておもろい例えですね。二重顎もアリ?
実物みると意外と逝けちゃうんですよねコレが。ノーマルバンパーのみよりも断然かっこよくなると思われます。
2006年4月20日 0:23
はじめまして~
自分もRAのパンフ見て購入決意ですよ!!
F型全然好きになれず涙目を中古でって思ってました。
でもRAのパンフ見てカッコイイ!!
色も青か白で迷って白にしました。リップもチャージのT1です。
黒は渋いですね~いや、悪ですね~
F型の顔は黒向きなのかも!!
チャージのT2もいいですね~
コメントへの返答
2006年4月20日 1:35
はじめまして、いらっしゃいませ。
RAのパンフなんであんなにカッコ良く写ってるんでしょうか?
イヤ、実際カッコいいんですけどね。
激速T1つけてらっしゃるんですね。純正チックでいい感じです(^^)v
やっぱり悪そう?ψ( ̄∀ ̄)ψウケケ
2006年4月20日 0:35
ん、呼んだ?

当方、車は凄いけど、乗り手がヘタレてます♪

この車あまりいじるところが無いんですよ。
むしろ弄ったらバランス崩れそうで怖いです。
自分色に染めていく楽しみは少ないですよ。

このリップも格好良くて、気に入って入るんですが、段差恐怖症になってます。
進入を諦めたお店多数(笑)

リアのデフューザーも炭にしたいYO。
コメントへの返答
2006年4月20日 1:42
イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ

ウチも車は速いけど、乗り手がへたっぴorz

たしかにSは高次元でバランスとっているから、トータルで弄らないとまずそうですね。

Sのカーボンリップって15マソくらいだっけか?たけ~~Σ(゚□゚;)そら、擦ったらショックデカイわね。

炭のディフューザーといえば、H○Sあたりが良いんですかね?

2006年4月20日 9:51
あのリップ、カッコいいですよ^^
自分もこれが出てたらこっちにしてたかもしれません。
グリルメッシュの小技と合わせてF型もいいなぁってこの間思いましたf^^;
コメントへの返答
2006年4月20日 11:46
お褒めいただき、ありがとうございます。
グリルはバンパー買えないんでやったビンボーチューンなのですが、意外としっくりきて良かったです。
洗車時にサイドのカナードっぽい部分に手が入らないのが欠点ですかね(^^;
F型も見慣れてくると良いでしょ?( ̄∀ ̄)
2006年4月20日 22:34
こんばんは。

スペックCってトランクの内張りがないんだっけ?
走るための車って感じだよね!

ところで前から知りたかったのですが、スペックCの天井についてる蓋(窓)のようなものって開くの?
コメントへの返答
2006年4月21日 1:07
はい、トランク内張りないです。潔い仕様(笑)

屋根についているのはベンチレーターといって開きますよ。もともと競技ベースの車なのでクーラーが無い代わりに屋根から風を取り入れるというものです。小さいサンルーフ代わりにも・・・
でもウチのは一応オートエアコン付いてますけどね。

ぽかぽか陽気の日に開けて走ると気持ち良いよ(^^)v

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation