• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

やりやがった!

やりやがった! いや~、連休中ってアレやコレやでなかなかブログUPが出来ませんね。私のほうはいよいよ明日で連休終了となります。
今回は8.5連休とすごく長かったです。しっかり休ませてもらいました。

でもって、本日のネタは全然上の文とは関係ないんです。
これは実は走行会前にやってあったんですけど、

助手席のフルバケ化!!

思い切ってやってみましたよ~。
結構どうしようか悩んだりしていたのですが、思い切って逝ってみました(^^;
コレによって、さらに10kgほど軽量化されたかと。後部座席は左右足元が広がっていい感じ~♪

た・だ・し、助手席に乗る人から
苦情が来そうな悪寒~(゚Д゚;)

とか言いながら、あまり気にしておりやせん。あまりに苦情が多い場合には普段乗りは戻しますよ。簡単だし。

見た目はレーシーで良いでしょ。

皆様もお一ついかが?( ̄∀ ̄)ウヒヒ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/05/07 19:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2006年5月7日 19:54
おばんです~~~♪
おおっ!良いね~
助手席も揃えたらカッコイイですな
僕は助手席はレカロのセミバケなんで
苦情は来ておりません
コメントへの返答
2006年5月7日 20:07
おばんですぅ。
2脚そろえると良いです。思わず外から見て( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいました。
銀太郎さんちは助手席がレカロですからね、無問題。
2006年5月7日 19:57
こんばんは~♪

オオーw(*゜o゜*)w
助手席のフルバケ化!!!
いいですね~♪

因みに僕の奥様は賛成派です
運転席だけ変えて不満が出てます
寝る時は後ろの席で寝転がってますので
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ただ・・・その資金を他に回してしまう僕w
いつかはやりたいです♪( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2006年5月7日 20:12
こんばん波~。

ついにやってしまいました(^o^)v
ほほほぅ、相変わらず良い奥様ですね。やっぱ統一感持たせてやると良いですよ。
寝るときは全く同じ体勢かと思われます(^▽^)
ま、余計なところと言えば余計なんで普通は後回しですね。
2006年5月7日 20:08
両方いっちゃいましたか(*^_^*)
コメントへの返答
2006年5月7日 20:14
まいど~。
両方逝っちゃいました(^^;>゙エヘヘ
リクライニングはしませんが、すわり疲れは軽減できますしね。
2006年5月7日 20:29
逝っちゃったよ! イッチャッタヨ!!w
コメントへの返答
2006年5月8日 9:01
逝かせていただきました
"v( ̄∀ ̄)v゛ヴイヴイ
2006年5月7日 20:32
運転席でもフルバケ入れるには…せめて2年前の体重までダイエットしなきゃ(^^;
(現在-10kg)
コメントへの返答
2006年5月8日 9:13
現在のシート(スパルコREV)でピターリフィットです。
が、そろそろ人間も軽量化せんとな~・・・orz
2006年5月7日 20:47
逝っちゃったねぇ。

うちも早く 助手席にも入れなきゃ。。。
シートもあるんやけど・・・なんかきっかけが無くてねぇ。
嫁様に「早く装着して!!」って、ケツ叩かれてます。
コメントへの返答
2006年5月8日 9:21
逝きますた(´∀`)ゞ

そうなんすよ。なにかキッカケというか、勢いというか必要なんですよね~シート交換て。奥様の方が乗り気なのが素敵w
2006年5月7日 20:48
フルバケか・・・。いいな~...( = =) トオイメ

でもオレなんて入れたら速攻苦情の嵐てのが目に見える様だから…でもシートポジションとか足が短いとか金とかの問題でまだ入れられません^^;

今度機会があったら座るだけ座らせてくださいね、参考までにって事で。
コメントへの返答
2006年5月8日 9:37
うおぅ、苦情の嵐ですか?そりは考えてしまいますね・・・でも一度使うとやめられないんですよ。

機会がありましたら是非座ってみてください。
2006年5月7日 21:27
おお、助手席もおそろいですか・・・
おいらにはそんな余裕は・・・
もし入れるなら運転席用にもっといいのかったら今使ってるやつを助手席にいれるのが精一杯w
コメントへの返答
2006年5月8日 9:48
オソロです。
うまみるさんは他がすごいですからな~。
助手席ってやっぱり後回しな箇所だと思いますよ。あえて買うのには勇気要りますよね~。
2006年5月7日 21:39
いいですね~、自分も実行したいですが…2ドアなんで、
後部座席が飾りになってしまうので無理です~(T^T)
コメントへの返答
2006年5月8日 9:51
ああ~、2ドアは悩みますね。同じ悩み抱えてる人いましたもん。2名乗車に変更したけど・・・って言う人が。モノの載せ降ろしすらできなくなると。
2006年5月7日 21:43
こんばんは~
両席とも同じロゴっていうのいいですよね~
羨ましいです~♪
いつかは助手席も、と考えて・・・それは、GC時代から(ォィ

マニーに余裕が出来たら、両席いっぺんに新調したいとこですが・・・いつになることやら・・・
って最後はコレばっかw

コメントへの返答
2006年5月8日 9:55
一応同じシートで揃えました。個人的に満足っす。後ろのデザインが若干違いますけどね・・・イタリア人め。
シート揃えるのは考えるんですがなかなか実行できないんですよね。結構高いし。
2006年5月7日 21:48
O塚さんも、良いGWだったようですね★
それに、車も計量してるじゃないですかぁ~!
軽そうで早そうだ~~!!
明日から、仕事。。。
頑張りましょう♪
コメントへの返答
2006年5月8日 9:57
いろいろと充実のGWでした。
シート・ホイールとさりげな~く軽量化です。

今日からお仕事です。がんばりましょう~♪
2006年5月7日 23:38
おー!更なる軽量化!!

両席フルバケだと、見た目もバランス良いですね。

自分は助手席リクライニングですが、ニーサポートが高いので、純正よりは乗り降りしにくくなったし、ちょっと窮屈な感じがするみたいなので、これでも気を使っちゃいます(苦笑)
コメントへの返答
2006年5月8日 10:10
さらに10kg減!

勢いつけて逝ってみました。
ニーサポートが高いと乗り降りに気を使いますからね。窮屈ですか~、あのフィット感がだんだん良くなってくるのですがね~( ̄∀ ̄)ニヒヒ
2006年5月8日 0:01
そうそう!
何事もバランスが大事ですよ(笑)

リラックスしたければリアシートへGO!
といわけでインプくんなら
助手席もバケットにして問題無しなはず♪

座ってて疲れないから苦情は来ないと思うよ~
コメントへの返答
2006年5月8日 10:24
生温かいお言葉どうもデス。
そのとうり!リアシートで「く」の字になるっすよ(笑)

インプだからしょうがないって良い言葉だぁ~♪
2006年5月8日 0:56
おお~!かっこいい&スパルタン X(謎

うちのシートもドライカーボンでシェル作ってるから結構ぺらぺらでその恩恵で後ろの席のレッグスペースが広いんですよね。

でも、後ろのカーボン目にコーティングかけたんで誰も後ろに座らせねぇ(笑)
コメントへの返答
2006年5月8日 10:45
わっはっは!スパルタンX懐かすぃ~♪
あの高級シートは文句無いですよね。かっこ良過ぎですお。

たけ~号に乗り込むときに擦られた日にゃあもう~・・・ところでバックシェルのプロテクターって無いの?
2006年5月8日 12:54
| ^∀^)ノちはっ

凄いね!O塚さん(・∀・)チゴイ!載る機械があったら後ろの席にのりやすorzつか例の物キタみたいなので、ぼちぼち( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2006年5月8日 14:43
あいよっヽ(^O^ )
後ろの席も足元広がったので快適ですよ~♪
例のモノ来やがりましたか~。そうか~。
2006年5月8日 20:03
>バックシェルのプロテクター

後ろの横っ腹付近には付いてるんだけど、真後ろはカーボン地むき出しですよ。見てると綺麗だけど、後ろに人を乗せる時はガクブルです(笑)
「頼むから蹴らないでぇ~」って。
コメントへの返答
2006年5月9日 12:11
ほほぅ、高級品は気を使いますね。

蹴らないでぇ~っていうと「何を」とか言いながらふざける奴たまにいませんか?殺ス!

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation