• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

TC1000走行!!

TC1000走行!! 本日は行ってまいりました

team六連星★彡主催第7回走行会
in筑波サーキット コース1000

今日は平日なので会社をサボって有給をとって行ってきましたよ~。誰かの奥様にいい大人が平日に何やってんだか・・・などと言われちゃいそうですが(言われてる?)楽しんで来ましたよ~。

それでは自己結果報告をば・・・長いよ( ̄∀ ̄)

わたし、TC1000は本日がはじめての走行だったので、午前中は下の方のクラスからスタートです。(詳しくはteam六連星★彡さんのHP参照してください)
午前は橙レンジャークラスだったのですが、パンパン大佐殿たにしさんが同じクラスでした。

まずは第1ヒート
コースが全然頭に入ってません。やばかった。信号見ている余裕もなかったっすよ。とりあえずどのコーナーもアクセル開けすぎでがんばってる割に速くない・・・タイムは44”928でとりあえず45”00以内には入りました(^^;
この時点でAXLさんは自己ベストの43”2くらい出してたもんな~。はえ~(^^;

第2ヒート!走るまでにたにしさんと2人でミーティング。とりあえずアクセルは我慢して走ってライン見ようということに。その後上位グループのけんしろ~さんAXLさんtoshi.さんたちの走行ラインを写真撮りながら研究させてもらいました。
その甲斐あってか、タイムは44”243にUPしました。
ただし!ダート走行のおまけつき。
1コーナー立ち上がりでライン&アクセル開けすぎ&タイヤタレが重なり
曲がらない((((゚Д゚;))))
そのままズザーで外まわってコース外へ・・・ですた('A`)
車に以上はありませんでした( ^o^)=3ホッ
洗車場でタイヤに付いた土を落としていたのですが、見られてへんやろな~<(゚-゚=)キョロキョロ(=゚-゚)ゞ


午後はクラス替えでクラスUPしました。うまみるさんと同じ黄レンジャークラスです。たにしさんもいっしょにUPしました。

んで、第3ヒート
クラスも上がって気合入れなおしてチャレンジです!だんだんコースにも慣れてきました。でも最終コーナー我慢できず早くアクセル開けちゃってまたまたちょっとダートへ・・・埃上げちゃったけどそのまま走行しちゃった。ちょっとだし・・・タイムは43”673

第3ヒート終わった時点で皆さんかなーりマターリモードになってましたね~。気温は高かったし、つかれたーとかいって・・・(´∀`)

そんなこんなで第4ヒート!
まったりしてたけど走るときは別です!ガソリンもあと1メモリのとこだったのですが、スペCは旋回チャンバーのおかげで燃料の偏りによるガス欠症状が出にくくなっていますんで、軽い状態でアタック!!ですが3週くらいしたらエンプティーランプ点灯~。問題は無いんですけど、点灯したことにチョットビビった。その後4周くらいで余裕見て戻りました。タイムは43”73くらい?(タイム表もらうの忘れた)

よっしゃ第5ヒート!
ここまで来たらもう走るだけ。今日のまとめ?終わっちゃって片付けてる人もいましたが・・・
最後でまたチョットタイムUP!!43”578

まだまだ課題はいっぱいありますが(特に1コーナー、最終コーナーが攻めきれない・・・)初TC1000走行はこんな感じで。


最後に1つ大きな問題点が・・・

タイヤがもうヤバイ(ToT)
あと1回左回りのコース走れるかなってとこです・・・
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2006/06/03 00:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クーラント交換その後
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Esperanza Spaldin ...
kazoo zzさん

車比較
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 1:24
走行お疲れさまです。去年の夏においらもCIVIC-Rで走りました^^ でもインプやっぱ速いすわ。7年乗りなれたフルチューンCIVIC-Rでがんばっても44秒後半しか出なかったのに。。。

センターデフの設定どうされましたか?気になる(~_~;)
コメントへの返答
2006年6月3日 9:18
どうもです!
現在、実弟が筑波のライセンスとってシビックR(EK)で走ってるみたいです。足&タイヤのみ弄ってるんですけど何秒くらいで走るのやら・・・

インプ速いです。車に文句全然無いですね。自分の腕に文句アリorz

センターデフはオート、フリーから一段上げ、2段上げと試しましたが、弄るの忘れてオートで走った5ヒートがベストタイム出ました(^^;
2006年6月3日 3:06
こんばん乙m(__)m

あっサボマスターさんだ(p_-)ハケーンとりあえず事故がなく?(`∀´ハ|よかったねヽ(´ー`)ノνタイヤ購入?18インチ?ぼちぼち練るかな( ゚Д゚)ネムヒー
コメントへの返答
2006年6月3日 9:24
おっは~。

今日は出勤中。無事帰ってこれましたぜ。あんがと(^^

18吋は逝かないよ~。17吋で太くてエロイタイヤ・ホイルがホスィ(゚q゚)
2006年6月3日 7:20
お疲れちゃ~ん♪

43秒台、おめでと~(^0^)/

ってか、既に僕のBESTを抜かれました(T_T)

次は同じクラスで走れるといいなぁ^^
コメントへの返答
2006年6月3日 9:53
お疲れ様で~ス。いや~楽しかったですね(^^)v
なんとか43秒台にもってけました。

次回は是非teamけんしろ~&黒インプで走りたいですね~。
2006年6月3日 8:22
おつかれさまでした~

43秒台ですか…いつの間に!?
それも初走行で・・・
やっぱりインプだとそれぐらい出るんですね。

うぅぅ、自分もガンバロ~~w
また機会が合えばよろしくです。
コメントへの返答
2006年6月3日 9:57
せっきーさん昨日はお疲れ様でした。
おかげさまで楽しめましたよ~。

でもまさかあちら側に居るとは思いませんでしたよ。ビックリした(^^;

車も直ったみたいなんで、今度は是非一緒に走りましょう!!
2006年6月3日 8:44
おはようちゃ~~ん♪
良い走行会だったようですね
良いタイムも出たようですし

タイヤが、そろそろ終わりですか・・
もう一度070逝っちゃいます?
僕には無理だけどね・・・高すぎ・・・
コメントへの返答
2006年6月3日 10:29
おはようございます。
たのしい走行会でした。銀太郎さんも遊びにきて~ん、てちょっと遠いか・・・?

タイヤピーンチ!!¥10萬くらいで同じような性能のタイヤないかな~。
てかサーキットタイヤをもう1セット本気でほしいなぁ(´д`)
2006年6月3日 8:46
ご参加ありがとうございました♪お疲れ様でした。橙から黄に一気に昇格されたなんてスゴイですね~。姫はなんとか赤に残留しましたがペケの方でした(汗)ご都合よろしかったらまたご参加くださいね(^^;)
コメントへの返答
2006年6月3日 10:37
昨日はお疲れ様でした。
1日とっても楽しく走らせていただきました(*^_^*)
クラスUPは車のおかげです。腕はまだまだ・・・姫の危ない86見させてもらいました!軽快に走ってましたね。でも赤の人たちは速杉でコワイ。

是非また参加させていただきたいと思いますんで~(^o^)ノシ
2006年6月3日 9:01
O塚さん おはようございます

昨日は大変お疲れ様でした。
43秒台 すごいなぁ。
砂ぼこりを上げたときはビックリ
しましたが無事でよかったです。

黒インプ・黒スーツに
黒シューズ、ばっちりキマってましたよ。

今度は一緒に走りましょう(^^
コメントへの返答
2006年6月3日 10:42
おっは~よ。
昨日はお疲れ様でした~。

大丈夫!NET号は秘密パーツ満載だから、42秒は堅いよ~(-∀-)ノ
ダート走行は笑い事で済んでホント良かったですよ(^^;

メットも黒がよいのですが、4輪用は色がないorz塗装するか!?

是非今度は一緒に走りましょう!たのしいよ~!!
2006年6月3日 10:27
おはようございます。

昨日も楽しめたようですね。
自分がもし行っていたら一番遅いグループ行きだったかも・・・

コメントへの返答
2006年6月3日 10:47
ども~。

走行会は楽しいです!
そんなことは無いんでないの?スペCさん全然遅くないし・・・
2006年6月3日 11:00
あーっ 大事なことを
書き忘れました。

いただいてしまった例のパーツ、
あんな高価なものを
本当にありがとうございました。
しかも黒だし最高だ(^^
今度お会いするときに
お礼させていただきまっす。

あとあと、タイムでも
お返しできたらいいなぁ(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 11:21
実際の購入価格は在庫処分てことで\1萬以内だったと思います。そんなに高くなかった。定価は高いみたいですね。

私も忘れていたのですが、さらに付属品でショルダーパッドもついているんですが、全くもって忘れていたため今度渡しますね~
2006年6月3日 11:45
お疲れ様でした。
TC1000は最終コーナーからインフィールド突入までが肝ですよね!あとはインフィールドを綺麗にまとめて……走る前にダートに溝が有るから走り抜ける様にと散々脅されたのをおもいだしますね。車が無事でなによりでした。もしかして明日は太田にいるかもしれないのでお店であえたら宜しくです~(^-^)v
そうそう
次回のハイパーが筑波ならエントリーしてみては? 2000は楽しいよ~
コメントへの返答
2006年6月3日 14:26
まいど~。
とりあえず昨日は踏みすぎ注意って感じでした。タイヤ喰わないのに無理やり曲げようとしたり・・・
明日はわたしも顔だそうかと思いますんで、お会いできたらよろしくです。
TC2000も走ってみたいですね~。team六連星★彡さんの次回予定がTC2000なんで行ってみたいけどまずはタイヤ探さなきゃ・・・
2006年6月3日 11:48
ども!

昨日はおつですた♪

初TC1000でそのタイム?

速い!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

今度は一緒に走れるかもしれませんね!

楽しみぃ~♪
コメントへの返答
2006年6月3日 14:30
お疲れです~。
昨日はAXLさんとも遊べて楽しかったです(^^)v

AXLさんたちを目標にして走っていたのですよ。アドバイスもらったのが良かったみたいです。激・感謝♪

次回は一緒の組で走れたらいいですね。
゛v( ̄▽ ̄)v"
2006年6月3日 14:02
(=゚ω゚)ノ どもども
昨日は終日同じクラスでしたね(笑
いやー。大変充実な一日でしたね。ダートに入っちゃったりしたのが残念でしたけど、次回はそれを糧にしていけるんじゃないでしょうか?
僕はティキンなので、安全に走ってました。

その差が次回に出てきそうですね(;・∀・)
コメントへの返答
2006年6月3日 14:34
たにしさん乙です!

無事帰還できたようで何よりです(^^)
無駄にアクセル踏みすぎという噂もありますが、今後はその辺を課題にいきたいと。

たにしさんも43秒台入ってたから、次回参加のときはまた同クラスかもよ~
2006年6月3日 18:24
お疲れ様です
筑波、初めてだったんですね♪

タイヤ…悩みますね
この際、純正に中古タイヤを組んで街乗り
現在のプロドにラジアルを!!
コメントへの返答
2006年6月3日 18:31
へい、まいど!
初TC1000走行でした!

純正ホイールはスタッドレス履かせているんですよ~。
理想的には
プロドラ:普段履き(playzとか)
純正:スタッドレス
ニューホイール:サーキット履き

これが今後の構想です。パーツどころじゃないな(´д`;)
2006年6月3日 19:52
おつかれちゃんでしたー
やっぱり旋回チャンバーついてるのいいなー
おいらにもほすぅ~
またごいっしょしましょー
あんまり並んではしれませんでしたねw
コメントへの返答
2006年6月3日 20:09
どうもお疲れ様でした。
旋回チャンバーいいみたいですよ。ガス欠症状1回も出ませんでした。
是非また一緒に走りましょう!!
んじゃ、次回は追走で(^^;)゚゚)ピターリ
2006年6月3日 20:08
お疲れっすー
むむぅ、面白そうな事してましたなぁ(w
やはりサーキット走行はイイですな。しかもSpecCなら尚更でしょう…。
今年はストリートだけに収めるつもりでしたが…この昂ぶるキモチを抑えきれるかっ!?(w
コメントへの返答
2006年6月3日 20:12
ども!こんばんは!!
いや~面白かったですよ~♪
1回走ったら止まらなくなりました。ストリートも良いですが、やっぱりサーキットは気兼ねなく走れますからね。

走りましょうよぉ~"ヘ( ̄∀ ̄)オイデオイデ
2006年6月3日 23:48
お疲れままです~~<(_ _)>
初走行とは思えないいいタイム出たみたいでおめでとうございますっ!
自分は1000走ったことないですが楽しそうですね!
思わず写真に見入ってしまって自分のレポート今日作れるかどうか・・・

ショップがショップだしダート用のセッティングにしてもらえばそれこそ速いかもっっす!?ダートで近道しちゃえば・・・(笑)
コメントへの返答
2006年6月4日 0:00
どうも、おつかれままです。
気合入れて走ってみました。でもまだまだ車の性能引き出せてないので更なる修行を・・・

いやいやダートの中央に溝があってハマルと動けなくなるとのことなのでコワいっすよ。ショートカットできません。
ん?ナイトライダーみたいにジャンプできればいいのか!!(爆

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation