• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月16日

こんなんなりましたが・・・

こんなんなりましたが・・・ 昨日は出張帰りになんとかお土産(しかも会社用)をなんとか買うことが出来ました。

しかーし、自分の分は
忘れてました・・・(´・ω・`)


さてさて、予告どおり(?)昨日は力尽きてネタアップもできませんでしたので・・・



本日のネタはウチの特徴的(変態的?)バンパーの変更点です。

先日走行会でお会いした方たちは見たと思いますが。。。
昨年末はずした時よりゞ(´∀`ゞ)コチョコチョとやっておりました。


①…下回り前は切っただけだったので、今回さらにクリアランスを確保し、最初に切り取りとっておいた底部分をFRPでつなぎ合わせて強度確保しております。
車高は純正バンパーにリップつけたものより高いかも~。

②…ラジエター開口部センター下部分を切り取り、位置を上げました。通常ですとこのバンパーラジエター下のメンバーが見えてしまってかっこ悪いので、ラジエターに上手く風が当たるようにしてみました。
現在角度可変できますが、マンドクサイので固定位置が少なかっただけです。

③下回り再塗装はつや消しブラックで塗りました。下地処理・クリアー吹きなどが面倒なので…orzなさけなや

④…一度は捨てた「ブタ鼻」ですが、
スカイラインの「ブタ鼻」(コピー品)をつけてみました!!
コレで最高速5km/h落ちます。(笑
今回、ラジエター下半分しか風が当たっていなかったのです。
この「ブタ鼻」、ビンゴです!右側が純正オイルクーラーありますんで、ダイレクトに風当たるようになりました!!



っというわけですこ~し目立つ外装になってしまったわけですが、
指ささないようよろしくお願いします(;'A`)
ブログ一覧 | (゚Д゚)!! | 日記
Posted at 2007/02/16 03:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年2月16日 6:42
おおお~~~R32GT-Rのニスモだ!!

当時、憧れていましたね♪

↑えっ?違う?!えっ?インプ?!

う~~~ん、妖しさ倍増~♪
コメントへの返答
2007年2月16日 17:44
うふふ。
R32GT-Rは今でも良いですよ~
いつもRは憧れの車ですね(*^^*)
最初はエボ7ダクトにしようとしたんですが、あちらは平面こちらは曲面だったので。

んん~?車種不明・・・?妖しさだけは◎ですね~(^_^;
2007年2月16日 7:20
えーと、何てクルマですか??
コメントへの返答
2007年2月16日 17:45
うーんと、後ろから見るとインプレッサぽいんですが・・・(爆
2007年2月16日 7:43
豚鼻外して、豚鼻導入ってのがいいですねw

それにしてもいろいろ自分でやっちゃうところが凄いですね~
コメントへの返答
2007年2月16日 17:52
豚鼻(ニスモダクト)良いです~。でもまさかあんなに穴あけることになるとは・・・
いやいや、ほんと素人やっつけレベルですんでMQRさんには見せるのは恥ずかしい・・・
(/ω\*)ハズイ

1m以内に近づいて見てはダメです(゚д゚)ノ
2007年2月16日 9:28
うわ~変態がいる~(*`∇´)σ
すごいっす!もう完璧ワンオフバンパーじゃないすか~
ところで車高上げたのは車高下げる準備ですか?(▼∀▼)
コメントへの返答
2007年2月16日 17:55
変態デス!ヽ(。∀゚)ノウヘハ
もう1/1プラモデル状態ですね~♪弄くりまくり。
イエス。その為っていうのもありますよ。導入時期はまだ先ですが~

カネ('A`)_クレー
2007年2月16日 12:27
チャージ仲間がきましたよぉ♪
しかし、ここまでやっちゃうと チャージ製とは思えなくなりましたな ww

あたしゃも 今 脱チャージをたくらんでおります。。。
フロント低すぎで 難儀しますわ。
まぁ たくらんでるだけで、まったく進行しておりませぬが ww
コメントへの返答
2007年2月16日 17:59
まぁさんどうも~( ^^)人(^^ )
仲間内でもだんだん元の形が分からなくなってきたと言われちゃいました。
でも決してチャージがキライな訳ではないですよ~ww
あら!?まぁさんもフロント何か逝っちゃいますか~。
チャージのデザインカッコいいんですけど、一般走行難なのですよね~(;´Д`)

期待してますよ!
2007年2月16日 12:53
これに跳ねられた人間はスポイラーでスライスされそうな雰囲気ですね・・・
命名:ギロチンスポイラーなんてのはどうでしょうか?

カコ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2007年2月16日 18:06
確かに先端が妖しく光ってますね(^^;
一応ふちゴムで刃引きしてあるんで切断はしないかと(ォィ

命名:ギロチン号

Σ(゚Д゚)マジ!?
2007年2月16日 16:33
クワガッタンが進化する何になるのか・・・

なんか見覚えある風景だにゃい( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年2月16日 18:12
トランス○ォームしてロボット形態に・・・
イイネ(´ー`)。oO

ひとりオフ会場デス。
隣にデフロックレガシィのあるところだや(゚ー゚)フフフ
2007年2月16日 17:13
おおおお!すごい勇気(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月16日 18:16
ふつうやらないですよね(´▽`)ゞ
ちょっとやり過ぎたか!?(今頃きづいたんかよ!
2007年2月16日 20:21
どもうれしい顔
実車見てますが画像で見るとまた一段と…(´Д`)
リアエンブレム変えたり会うとどこかが進化してますね♪
次回会う時は…exclamation&question
コメントへの返答
2007年2月17日 2:32
あ!顔文字だ。携帯かな?
画像で見ると・・・かわいい?
いつも灰汁汁さんと並べて撮影するの楽しみにしてるんですよ!
金無いんでチョコチョコとやっております。
基本的なDIYと方向性が違う?
2007年2月16日 21:28
リアスポで5km/h 鼻で2km/hだったかな?たしか?(笑

しかし…(ーー;)

真新しいバソパを思いっきり。漢だね。
コメントへの返答
2007年2月17日 2:35
あ!5km/hは羽でしたか!
さっすがおやびん先生!!マニーアネタですな。

いやはや。。。(´Д`;)
切らないとその内自宅進入時に大惨事となりそうだったので、つい・・・(笑
2007年2月16日 21:47
おお~!鼻息が聞こえてきそうだぁ(笑)

でも、オイラもこの鼻結構好きです♪
いつ出すか分からん最高速の為より、理に適ってると思いますよん!
コメントへの返答
2007年2月17日 2:40
(~0_0~)ンフー

ミニサーキット走行ばかりしているので冷却の方を優先です。高評価アリガト☆
リミッタも切ってないし・・・たけ~~ちゃんのは「ふあわ」まで出るんでしたっけ?
2007年2月17日 12:36
<ふあわ
出るみたいですね~。

どこまで逝けるかと、「ふわえ」までは試した事がありますけど、泣きそうになりながらアクセル踏んでました(笑)
コメントへの返答
2007年2月19日 0:25
試しましたか・・・

一般公道にはオーバースペックなので気をつけてくださいね~

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation