• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

測定結果!!

測定結果!! 先日、日曜日のことですが、

いつもの店に行ってきました。

まあ、たいてい出没しているのですが・・・(´д`;)


NAレガシィの方々がたくさん集まっておりました。ウチらは蚊帳の外でござります。この日のオフだったらしく、主役はNAレガシィ。


でも私の目的は・・・

NAレガシィオフのお陰で

☆車重測定が割引だった!

です!!(`▽´)ノ


それに、雑誌「SIX STAR」の取材記者として知人の戦うカメラマンさんも来るということで会いにいきました~。
※因みに戦うカメラマンさんはフリーのカメラマンです。


で!

測定結果ですが写真の通り、

1404kg

でした~。トランクの積荷降ろしてガソリンはほぼ満タンの状態です)`ε´(
ガソリン減ってる走行中の状態なら1300kg後半はいきますね。
マスターバックやら操作系やらで運転席側は乗って無くても重量偏ってますな。


比較対象としては、忠夫号(ノーマルSTI)がガソリン半分くらいで1450kgくらいでした。満タンなら1.5tちかいみたいですね(^^;

さすがスペCは軽いですね!!(´ー`)ウフフ・・・


しかーし、戦うカメラマンさんのGC8(クーペのダート仕様?)は撮影機材積んでいても1300kgちょっと。
そしてプロメカニック「ピカ兄ちゃん」のGC8(STIver.6)に至っては、ドンガラ・ワンシーター・ロールバー装着という仕様で、1250kgくらいでしたね~。
でもこれ、もとガッツさんの愛車ですが・・・
自分の以外はウロ憶えぇ~(゚∀゚)

いや~、やっぱGCは軽い!!
ガレージKM1の筑波1分切りGCは1080kgとか・・・((((゚Д゚;))))


GDはとってもフロントヘビーなので前側を軽くして行きたいですね。

とりあえずフロント目標50kg減!!


・・・っと何すりゃエエんじゃ?バソパーが重い?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/03/13 02:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨の海
F355Jさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年3月13日 6:59
>・・・っと何すりゃエエんじゃ?

O塚さんの去勢
金ω取ればかなりの軽量化になるかと(爆)
コメントへの返答
2007年3月13日 13:55
草加(゚∀゚)!
でもコレωグラム単位じゃね?

ま、リアルに人間も軽量化しないと・・・体脂肪は減ってるけど体重が減らん('A`)
2007年3月13日 7:09
★バッテリーをバイク用に交換!

★ウインドウォッシャータンクの除去

★ライトの撤去!ww

これだけでも結構いけるのでは?ww
コメントへの返答
2007年3月13日 14:10
★1と2はナルホド納得ですが・・・

ライト撤去って違法じゃ~~(`д´)ノ
公道はしれる車がイイでつ

バイク用は毎日乗っていれば平気かな~
(゚Д゚)ドキドキ
2007年3月13日 7:16
おはようございます
やっぱりスペCは軽いですね~

(*^m^*)bとりあえずタービンやインタークーラー等の不要品を取り外しましょう♪
ブレンボともバイバイかなぁw
コメントへの返答
2007年3月13日 14:18
ノーマルSTIよりは軽いですね~
でも1400kg超えると重~ってかんじっす。

え!?Σ( ̄□ ̄;)NAにしれと・・・!?車が進まないかも~

確かに車軽ければスミンボイラネ(゚⊿゚)ノ=D
スバルキャリパー悪くないですよん♪
2007年3月13日 10:50
ヤホー(=゚ω゚)ノ

結構軽いっすね('A`)フロントの軽量化か・・・サンバーのエンジンにしたらどうですか?軽くなるんでない?(・∀・)ニヤニヤ

つか燃費はどうですか?
コメントへの返答
2007年3月13日 14:23
ヽ(´ω`=)ホイ

リアばっかり軽い感じっすね。フロントは補強版あるからさらに重めか?
産婆ーEg軽いけど進まんぞ

燃費とかトルクとか変わんね~っす
アノ辺のパーツイラネ(゚⊿゚)
2007年3月13日 15:50
O塚さん こんちゃ~

憧れの車重測定、いいな~!
私もどこかで計測してもらいたいです。

スペC、やっぱり軽いですね。
先日、ドアガラスの薄さを
目の当たりにして
「さすがだ・・・」と思いました(^^
コメントへの返答
2007年3月13日 21:09
Netさんまいど~

機会があれば計っとくと良いですよ。
Net号は車高調ついてるから今後のセッティングにも役立つし♪
色々やってらっしゃるんで何kgでしょね?

改めて軽さを実感です。
ドアの開閉(特にリア)の音が安っぽいだけのことはあります!!
2007年3月13日 19:26
運転席側のほうが重いんすか~( ̄□||||!!
それじゃ乗るとますます右ばっか・・・てことっすよねぇ(/_<。)
これは体重スペCで良かった(ハ?)
バンパレス万歳~~ヽ(^◇^*)/
コメントへの返答
2007年3月13日 21:17
そうなのよ!(´△`)ノ
ってなわけで、フォーミュラとかマクラーレンはまさに理想のコクピットですな。
体重スペC・・・たけちゃん少食つってたもんね~。もう少しで浮ける?
バソパレスは反対~~ヽ(`д´)ノ
イカ天じゃないんだから・・・(笑
2007年3月13日 21:45
私も今の車を計測してみたいんですけどね~。
1300キロ台の前半は逝きたい・・・。

でも旧ガッツ号ですが、ジムカモード時はフルバケ&テンバータイヤ下ろし&ガソリン1メモリで、1100キロ台の後半でしたよ(爆。

ECUも現車合わせてとっていたので、体感的な速さは相当なものでした(笑。
コメントへの返答
2007年3月13日 21:56
承認どうもです(^^)/
ガッツさんのはキャリパー&ABSレスのお陰でさらに軽そうですね!

えぁ!?
旧ガッツ号勝負時はアレよりさらに軽いのですか~(゚Д゚)スゲー

今思うと早いGCって吹っ飛びそうな感じですよね(笑
2007年3月21日 23:34
お久です♪

ちょっと意外な結果です。左前オーバーハングあたりにバッテリーがあるから左が重いと思ってました。


バンパー→ダンボール
ボンネット→ベニヤ

これで-50kgも夢じゃなか♪
コメントへの返答
2007年3月23日 2:00
どうもです♪

そうなんですよ!バッテリー側が重いかと思いきや・・・さらにドライバーの分重くなりますしね~

フェンダー→模造紙

さらに完璧じゃね?

しかーし雨降ったら・・・((((゚Д゚;))))

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation