• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

もうダメぽ・・・

どうやら、日曜のイベントのレポを上げるのは水曜になってしまうらしい(´Д`;)


4月15日(日)・・・
予告どおり行って来ました!!



サーキットアタック’07
~Rd2 日光サーキット~


天気悪そうだったのでどうかと思いましたが、当日はバッチリ!!(^ー^)b

でもヤッパリ日光の方はちょいと気温低めでしたね~


日光サーキットは今回初です。
大体の場所はわかってたのですが、入り口を・・・

2回ほど通りすぎますた('A`)

朝からナニやってるんでしょか~?


とりあえず無事到着後、準備、準備♪


タイムスケジュールはというと、
・ウォームアップ走行(10分 計測ナシ)
・練習走行1ヒート(10分 計測アリ)
・練習走行2ヒート(10分 計測アリ)
・練習走行3ヒート(10分 計測アリ)
・アタック走行(12分 もちろん計測アリ)

となっていましたが、システム不調で1ヒート目計測不可でしたね。。。
初走行何秒か分からんかったのでイラっとしちまいました(`д´)


O塚の実走行内容は・・・



ダメぽorz



コース初走行で知らないというのもありますが・・・ヤッパリ抜け気味のアシの影響は大きかったっす。
ココだ!というところで全然踏めないんです。いままでのイメージで踏めん!
高速コーナーなんか特にみんなについていけない。


ウルトラビギナーズで参加していたS田さん(2位オメデトー!)のレガシィに練習走行のときに同乗させてもらったのですが、いいアシ着いてました。あの踏ん張りがウチのインプレッサ?には無くなっているのですよ。

一緒のクラスの某ピカお兄ちゃんには、
「後ろから見ててかわいそう」

とか

「本庄の時のキレがない」

とか言われちまいました(ToT)クソ~

同情するならアシを('A`)_クレー




そして、そして、タイムはというと・・・

45”146

ベスト更新!!て初走行なんだから当たり前やろorz
ヌケ気味アシではがんばたほう?


しか~も、いつものようにコースオフ!!なんか毎回恒例?
今回は10コーナーの手前で燃料偏り発生!!それに気を取られてブレーキが遅れてしまい・・・
コース外に落っこちました(´△`)アァー

結構減速していたので傷とかは全くナシです。


TC1000ではエンプテーランプついてからアタックしても平気でしたが、日光の高速コーナーはだいぶGがたまるみたいでダメです。ちょいと多めに入れときましょう!!要注意!


リザルト出てます。5位か~。。。
5位と言っても4位の人と1.4秒くらい差があるし・・・不完全燃焼↓
1位・2位はというとランサーです。やっぱり早いっす。というか車の作り方が1ランク上ですね。なんでS履かないのかな?ってくらい。

ま、走ること自体は楽しかったですけどね~~(^-^)♪
でも悔しいな・・・



仲間内から入賞者が結構出ました

● ウルトラビギナークラス S田さん 
      レガシィBP5 2位入賞!


● 4WDクラス ピカお兄ちゃん
      インプレッサGC8 3位入賞!


● FRクラス アベちゃん
      インプレッサGC8改 2位入賞!

おめでと~!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



表彰とはまったく関係ありませんが、
「これはどこのバンパー?」とスタッフのとあるお方から聞かれました(^_^;
色々説明しまして・・・
「ちゃんと下周りもやってあるんだ~。
今日のベストドレスアップ賞だな、こりゃ」
とお褒めいただきました。


んで、んで、走行終了したので帰り支度をしていると・・・

オラ、閉じこみやっちまっただ!!

ツナギのポッケに車の鍵いれたままトランク閉めちまいました('A`)

え?ドアは開いてるじゃんて?



スペCはオープナーがありませぬorz


ガツガツとリアシートはずしてとりまして、なんとかとれました(´◇`)=3

あんざい君さんきゅーっす!(^o^)ゞ




次のサーキットアタックは6月の本庄です!!
それまでにしっかり車つくろうっと。。。アシね!アシ!!
練習もしなきゃね(´▽`)


その上で日光は10月の六連星彡の走行会でリベンジか!?


※画像はのちほどupしまつ
関連情報URL : http://www.tohge.com/
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/04/18 20:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

12345
R_35さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 21:20
お疲れ様です~
セブ太氏かわしましたね!
がんばれセブ太(笑)

走りたいけど
息子をブーストアップ中で(汗)

でも もう上手くはしれないとおもいます。
もぅ お年寄りですから~(笑)
コメントへの返答
2007年4月18日 21:30
危うくやられるところでした!
でも勝ちは勝ち。

最近息子さんのブーストアップ激しいですね
(≧▽≦)ノ

上手く走れない・・・またまたそんな~
TC1000の物欲さんのタイムまだ抜けてないし~('A`)
2007年4月18日 21:37
ぶはははは!!おもいっきりウケテしまって内容忘れました!
スペC限定閉じ込みやりましたかっ!!
僕も一度やりましたが、メインキーもあったので助かりました(笑)
そんな時のためにもリアシートなんてポイデスヨ!!(ノ-o-)ノ ○+<

しかしエントリー車名怪しい(笑)
コメントへの返答
2007年4月18日 22:05
ウケタ?
b(≧▽≦)dよっしゃ!
たけちゃんもやったことありますか!?あれ結構冷や汗モンですよね。クラッときました。。。
でもポイすると、水タンクがチャプチャプ聞こえないっすかね?しかしバルクヘッドボード付いて無くってよかった。

エントリー名?O塚だと分かりやすくない?(笑
2007年4月18日 21:37
日光の入り口、分かり難かったですか?
あたすは本庄の入り口が未だに分かりません。
何故かゴルフ場へ行ってしまうので、すっかり懲りました。(^_^;)

兎に角、ご無事で何よりでした。
次に行く時、また教えてね。
土日ならこっそり見に行くかも・・・。

コメントへの返答
2007年4月18日 22:07
いやー、勢い良く通り過ぎましたorz
本庄の入り口も分かりづらいですね。どうみても採石場ですし・・・
そのままゴルフしてきちゃったり・・・?

無事に帰還できてよかったですよ~。
6月の本庄は日曜日でっす!
2007年4月18日 21:41
同情するなら…アシ…
足入れてしまいませう。

日光のタイムはよぉわからんとですが
自走で帰れて何よりでした(^_^)v

6月は走りたいけど…
例のブツの慣らしが終わっているか微妙だし。
う~ん。見学で良ければ冷やかしに
行こうかなと思います(爆)
コメントへの返答
2007年4月18日 22:11
行きませう。
仕様をどうするか考え中・・・(-_-)

あっしもよう分かりかねますが・・・速い人は40秒前後?
自走で帰れたので目標たっせいかな?

ううーん、まずはしっかり慣らしですね、ドライバーともども。
他に某知り合いも出ると思いますので是非ご来場を!
2007年4月18日 21:59
お疲れ様です~

コースアウトすると壊す可能性が大きい日光から無事帰還できたので良かったのでは?(^^;;

本庄までに足入れるんでしょうか?

本庄へは応援に行きますよ~(^^♪
コメントへの返答
2007年4月18日 22:13
お疲れ様です!

結構コースから「落ちる」という感じですね、アソコは・・・((((;゚Д゚))))
ウォームアップ走行のときはちょっとビビリました。。。

本庄までには!っというか純正アシがムリぽです。
お暇でしたら是非!
2007年4月18日 22:16
お疲れ様です~~!

それにしてもピカお兄ちゃん3位入賞とはさすがですね~~。(笑)
こうなったら6月は足入れてリベンジですか!?(爆)

6月のサーキットアタックではよろしくお願いしますね。
本庄ラウンドだけはスバル率が高そうな予感!!(笑)
コメントへの返答
2007年4月18日 22:23
お疲れさまっす!

ピカお兄ちゃん流石です。某レガシィとはいえ本庄でタイム上回れたのが嘘みたいです(^へ^)"
もう純正はやられる一方ですわ。

6月はこちらこそよろしくです。
仲間内での争いも激しそうですね(^_^;
2007年4月18日 22:25
妄塚サンなら、脚が抜けたくらい。。。
持ち前のエロさで何とかなりませんでしたか!?
(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年4月19日 20:35
いやいや!
手とか舌のテクが不足してるんで、足腰がないと・・・(謎
(゚∀゚)アッヒャ
2007年4月18日 22:43
SAB東雲でこの前アラゴズタのフェスティバルやっていましたよ~♪店内放送で「ご予約の大塚様、大塚様、いらっしゃいましたら至急1Fアラゴスタ売り場まで(以下略」
スペCはトランクオープナー無しだったんですね!軽量化欧米か。。
コメントへの返答
2007年4月19日 20:39
アラゴスタ・・・なかなか良いですよね~。良く動くみたいだし。
ええー!?お呼び出し??
ってか名前がリアルになっとる・・・(´-`)
そう!スペCは無いんですよ。軽量か!
アシより先にオープナー設置?
2007年4月18日 22:49
↑オヤビソコメ 激しくワロタ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

妄想~♪O塚淫婦裂叉ωさんオチカレ
お仕事の方、大分大変そうですね…ヽ(;´Д`)ノ

>2回ほど通りすぎますた('A`)
本庄の入り口も分りにくくないですか?
初めて行った時に普通に通り過ぎましたω

6月のTC1000は走られますか?
もし走るとなると、週2回の走行会???

是非、10/7の茂原も(^^ゞ
つか、茂原は自宅からでも2時間位かかったりして
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

コメントへの返答
2007年4月19日 20:46
漏れもワロタ(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!

オチカレやんした。
なんか最近布団にたどり着けない場合があります・・・(´・ω・`)

ホンジョもかなーり分かりづらいですね。キノコ狩りに行くのかと・・・!

6月のTC1000は多分無理かと・・・しばらく本庄ターゲットで走りますんで。
でも今月3週連続でサーキット通いだったなぁ・・・

茂原とおいーよ!
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
おすぎ邸からも結構あるとですか!?
2007年4月18日 23:03
ども!
無事でヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
アチキもコース外走行しただよ…
お互い無事でなにより・・・(,,゚Д゚)†
コメントへの返答
2007年4月19日 20:48
うぃ!
お互い無事でヨカータ(;´Д⊂)
TC1000はフラットだから良いけんど、日光はコエーど!!
落っこちる感じ((((;゚Д゚))))
2007年4月19日 0:41
他車種の人には理解できないカギ閉じ込み&解決法ですな~
今朝のテレビで、後部ドアのパワーウインドは、物が挟まった時に停止する安全装置がついてなくて危険だ、という報道がありました。
スペC16インチ版の時代が来たと感じましたよ。
まあ、僕は軟弱なSTIですが。
コメントへの返答
2007年4月19日 20:51
ほんまですわ(´∀`)ノ
っというか、ありえない?
(´△`)アァー子供がはさまれて重症とか言っていたヤツですかね。

リアくるくるウィンドー最強伝説~♪めったに開けないんでしょうね。
あっしも脆弱な豪華版スペCですじゃ・・・
2007年4月19日 6:54
とうとうNEW脚導入間近だすな~~
楽しみにしてまっせ♪
コメントへの返答
2007年4月19日 20:53
もう逝くしかない!?
大体候補は決まってきましたよ~。

お楽しみに~(^o^)ノ
2007年4月19日 9:59
O塚さん おはようございます(^^
コースアウトに閉じこみ・・・
なんて骨体!ツイテナイ!(TT

やっぱりサーキットは
クルマが完調な状態で行かないと
楽しめませんよね。
ブレーキパッドが、タイヤが・・・と
言い訳はしたくありませんもの。

急かすつもりはありませんが
はやく脚入れましょ~♪
純正脚なら超格安で手に入るし、
それでしのぎつつ、本命の脚を
じっくり選定するという作戦も!
コメントへの返答
2007年4月19日 20:58
へい、ども~!
なんじゃか、エロエロありましたよ。
ま、コースアウトはいつものことなのですが・・・(ToT)

うーん、走ること自体はどんな車でも楽しいのですが、やっぱ愛車は良い状態にしておきたいですね。
しかし、1年チョイでやられるとは思ってもみなんだ。

あややや、十分急かしてるって(笑
アドバイスサンクスですが・・・
純正アシはいかずにその分もNEWアシに注ぎ込んだら~ヽ(`Д´)ノ
2007年4月19日 14:17


( ゚Д゚)ノフォラァヨ!! [フォレアシ]

次迷うな・・・なんかいろいろあってよー・・・

また近いうち耆変えにいきますわ。
コメントへの返答
2007年4月19日 21:03


(゚⊿゚)イラネ~[フォレアシ]

いろいろあっぺよ。
仕様変更もいいかもしんねーど。

おうきなされ~ぃ
コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
2007年4月19日 21:14
先日はお疲れ様でした。

私が帰った後こんな事件があったのですね。
自分のクルマは後部座席はずしても板が邪魔で荷物が取れません(>_<) ?

どんな脚が導入されるのか楽しみですね(^^)

コメントへの返答
2007年4月20日 0:58
見学お疲れ様です。

アノ後色々大変でしたよ。
スペCさんの車はもしやアノ板貼ってあるとですか?それともトランクトリム?


アシはスペCさんのも参考になってますよ~

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation