• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

つり革?

つり革? ではありません。ってなんのことやら?


車の牽引フックのことなんですけど、先日参加したサーキットアタックにて、牽引フックの着用と矢印表示が必要とのこと。



うちの車ってほらあんなバンパーじゃないですか。
当然純正牽引フックじゃ奥~の方になってしまってダメぽです。

っというわけで、社外品を検討していたのですが、折れ曲がるヤツってカッコいいじゃないですか!!
そんなこんなで長さとかアジャストしやすそうなProva製にしてみました!

でもでも、やっぱりそのまま付くわけは無く延長ボルトを自作!



さらに、さらに・・・


バンパー穴あけ~(゜∀゜)アヒャ

また加工したんかぃ!とセルフサービスで突っ込んどきま。

失敗穴があるのは内緒です。。。



結構イイ感じでついているかと。個人的にはお気に入りです。


某ダートドライバーN本氏(G●lf)には
「あのつり革は何?」
などとからかわれたりしとりますが・・・
ブログ一覧 | チューニング雑貨 | クルマ
Posted at 2007/04/25 02:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年4月25日 7:52
おはようございます

このつり革で通勤も快適に逝けますな~w
コメントへの返答
2007年4月25日 14:17
ども~~(^o^)ノ

まさに通勤快速ですわww
2007年4月25日 8:08
かっこいいっす。
家のマシンは補強フレームがレスなんで
前に付けられないみたい。ウラヤマシ。
コメントへの返答
2007年4月25日 14:19
ありがとうございまっす(*^^*)
S202ってサブフレームだけでなくフロントのフレームも無いんですか!?(゚□゚;)
漢らしすぎです~。
2007年4月25日 8:24
これで安心してコースアウトできますね!
・・・って、牽引フックつけた途端クラッシュした人を2名ほど知ってるんで
マジで気をつけて下さい。
うち一名は昨年12月の僕ですがね(自爆)
コメントへの返答
2007年4月25日 14:21
これで安心(?)です!
あら~、がっちょさん、そうだったのですか・・・覚悟完了っていってもちょっと。。。
3人目にならないようにしなくちゃ((((;゚Д゚))))
2007年4月25日 9:09
をぉ~プローバにあったのですか!
これはいいですねぇ~~( ̄¬ ̄*)ますます怪しい車に(笑)
矢印はぜひ♂マークで・・・(o'▽')σ
コメントへの返答
2007年4月25日 14:24
これはプローバ製ですが、あとサイバースポーツからも出てるみたいです。(レガシィ用だけだったかな?
さらに何この車って感じでしょうか?
そのネタいただきっすφ(`д´)メモメモ
2007年4月25日 10:55
O塚さん こんにちは!
牽引フックが大活躍!という
ことにならないように♪(^^

このタイプって疑問だってたのですが
加速減速するたびにフックが揺れて
カッチャンカッチャンと
バンパーに当たったりしないんですか?
コメントへの返答
2007年4月25日 14:27
おこんちは!
見た目は良いですが活躍して欲しくないパーツその①ですよね。

このフック真っ直ぐな状態と90度曲がった状態でロックするようになってます(カム?)
なのであまりカチャカチャはしませんよ。加えて当たり傷防止のプチプチ樹脂も付属してます。
2007年4月25日 12:32
私も↑の方と同じ疑問を抱きました(汗。

6月は活躍しないようにお互い頑張りましょう!

とりあえず私は秘密兵器の谷口ビーム導入に向けて頑張って!?おります・・・。
コメントへの返答
2007年4月25日 14:32
↑っというわけでOK?
他メーカー製だと、軸がボルトになってて六角レンチなどで締めるタイプもあるみたいです。
ラジャー(゚Д゚)ゞ
ガッツさんその前に3日がんがってください!!
谷口ビームいいですよね~。気になってたりして・・・いつつくのかな~?
2007年4月25日 15:07
それを引っ張るとなんかでてきたらオモロイよねwウヒw

あの栓抜きのはどうなったのでしょうか?( ・ω・)∩
コメントへの返答
2007年4月26日 19:57
内臓が出てくるとか(゚∀゚)

あちゃ(ノ∀`)
覚えてたのね・・・台所のオブジェと化しとります。
2007年4月25日 15:23
これかっこいいけどびっくりする値段ですね(汗)
コメントへの返答
2007年4月26日 19:58
問題はソコです!
思い切って買ったのですが、最後の最後まで悩みましたよ・・・('◇`)
2007年4月25日 17:27
どもうれしい顔
アチキもあんなバンパーだからホスィ~(^^)
でもバンパーに穴開ける勇気が…(´Д`)
コメントへの返答
2007年4月26日 20:00
てぃ~っす(^o^)ノ
マシダスピードは蓋ついてないですからね~
あけまひょか~?(´▽`)σプス
2007年4月25日 20:27
| ´ー`彡ノィョゥ

アレ!?
てっきり、某レガシィと同じ「赤褌」付けるかと思ってたのにぃ~!!!

妄塚さんの勝負パンツは「赤褌」なんですよねw
コメントへの返答
2007年4月26日 20:05
ヽ´⊿`彡)ぉっ

レギュレーション引っ掛ったらやだな~と思いまして・・・
そうそう、あれJURANじゃなくてシュロスのでした~スマソ

パンツはファイヤーパターンのトランクスがありますが・・・('A`)
2007年4月25日 20:47
かっこえ~~です♪(笑)

でも確かに高いな~~!(汗)
コメントへの返答
2007年4月26日 20:09
見た目最高~♪

値段が(´・ω・`)ショボーン
ブレーキパッドもリアなら買えますね。。。
2007年4月25日 22:27
スパルターンでかっちょヨカ♪
躊躇うことなく(?)バンパーに穴を開けるところに漢を感じます!

見ようによっては鼻血出してるようにも…(笑)
コメントへの返答
2007年4月26日 20:17
スパノレタソXですか~(*^^*)~゚
もうなんでもありになっている節がありますからね!

は、鼻血!?(´ii`)タラー
2007年4月25日 23:28
ま、また穴空けされたのですね(^^;)
つり革以外と良いお値段してるし…。

う~ん。流石O塚さん(´ー`)フーウ

何かつり革引っ張ってみたいのは
私だけでしょうか(滝汗)
コメントへの返答
2007年4月26日 20:20
またやってまいました(`・ω・´)シャキーン
高いのが玉にキズですな。
お陰でビソボーに・・・

今度引っ張って見てください!
サイド下ろしておきますから~
( ̄ケ ̄)ケケケ・・・

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation