• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

多い日も安心

だいぶブログアップの間隔が空いてしまいました。


一部のお会いした方々にはお話したのですが、
先週は特に激務だったのです。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノタスケテ・・・

自分でも良く分からない働き方で、お友達のブログをチョイチョイ覗くのがやっとでした。

その分土・日曜は休みましたが、もうチョイ休みたい気分っす。



で、本日は某所の駐車場のはじっこのほうで怪しくDIYをしていました~






トランク内にドリンクホルダー設置です!

これでトランク内の人も飲み物を飲むことができて、暑くなってきても脱水症状避けられますね
バッチリ(^-^)v






・・・トランクに人乗らんっちゅうの!(`д´)


っと、何故かというとスペックCに乗っている方は経験あると思うのですが、トランクルーム内の

大型インタークーラースプレータンク

ですが、水をそこそこの量入れて横Gのかかるスポーツ走行などするとトランク内に水がこぼれていませんか?


走行後トランク開けると結構ブルーになるとです。


そんなわけで色々考えた末に、リザーバータンク設置です~





コレで漏れないかと。

多い日も安心!・・・なんかのCMっぽいな?

ペットボトルの固定をもうチョット強化予定っす。
ブログ一覧 | チューニング雑貨 | 日記
Posted at 2007/05/28 01:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

一撃
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年5月28日 1:11
ありゃ、お漏らししちゃうんですね・・・
パ○パース履かせちゃえば?(笑)
コメントへの返答
2007年5月28日 1:18
もうぐっしょりです(>_<)

パン○ースも良いですがサトエリでおなじみ、ソ○ィ・ボディフィットもおすすめ?(ォィ
2007年5月28日 1:26
ウォータースプレーの配管に三つまた分岐して水リターンしたらどうなるんでしょうか? おいらもたまに多い時あるので実験してみますね^^

うまくいったらオナグサミ^^
コメントへの返答
2007年5月28日 12:55
三叉してリターンですか?
(・・;)?
すみません、ちょっと絵が浮かんでこないっす。。。
というわけで、Aressさん実験レポお願いします。

お互い解消すると良いですねヽ(´ー`)ノ
2007年5月28日 6:48
ぐわっ!ほんとにすさまじい激務ですね!いつ寝てるんですか!?
チナナイようにこれで溜まった水を飲んでがんばってくださいっ!
コメントへの返答
2007年5月28日 12:58
AM3:00退社のAM5:30出社はマジ良く分からなくなりました。(@o@)~゚
なるほど!溜まった水飲んで、腹ブローして休めと!

ナイースアイデア( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年5月28日 7:55
お~!
いろいろ考えてますね~
確かに走行後 びしょび~しょ になってますからね。

フタからもれてるのかな??
コメントへの返答
2007年5月28日 13:08
マル貧チューンですよ~♪
困ったら作ろう!ナンチャッテ(^^;
サビの原因になったら嫌ですからね!

そうなんです。蓋の真ん中にある空気抜き穴から漏れるんですよぉ
2007年5月28日 8:46
おぉぉぉー ナイスアイデア!

スペCのタンク、
見せてもらったことがありますが
蓋のところになぜか穴が開いてる
んですよね

「多い日も安心」な
リザーバータンクの次は
「朝からゆったり安心」な
セカンダリータンクとかどうでしょ
コメントへの返答
2007年5月28日 13:11
センキューっす(^o^)ゞ

あの穴が曲者なんですよ。
水が蒸発してパンパンになるのを防止するのが目的みたいなのですが・・・

ほほう、ゆったりセカンダリーですか・・・
でもそれ、オモリになっちゃいませぬか?(゚д゚)!
2007年5月28日 9:15
おっ
完成ですかぁ(^^ゞ

って
純正で漏れなくしろよですね
コメントへの返答
2007年5月28日 13:15
昨日はどうも!
怪しいDIY完成しましたよ!

>純正で
きっと「競技用なので普通です」とかいって片付けられちゃうんですよ・・・(;ω;)
2007年5月28日 9:35
新型でももれるのか。
これは仕方ないのでしょうかね。

このタンク成功報告をお待ちしております。
オイラもれてもいいように、原始的にタオル巻いてますw
コメントへの返答
2007年5月28日 13:19
この部品は新型もクソも無いみたいですね。共通部品~♪

>タオル巻き
その手があったか!
あと、軍手被せとかもイイ感じかもしれませんね(´ー`)ウフフ

結果は暫しお待ちを。
2007年5月28日 12:51
なるほど、スペCのICWSタンクの蓋には穴があいているとの事ですが、埋めてしまえば楽なのでは?私のノーマルSTI(スペCでない)のICWSタンクの蓋には穴なんて開いていませんが、何ででしょうね~。
コメントへの返答
2007年5月28日 13:24
量が多いので蒸発してパンパンになったらまずいのかなー?と思って塞いでないのですよ。
一応最初から対策のバンソーコーのキズに当てるトコロみたいなの貼ってありますし・・・
真相は如何に!
2007年5月28日 12:55
だいぶ乙枯れですな(;´ρ`) グッタリ

つ【ICBM】ドゾー
これでなんもかもww

つかタンク( ´∀`)つ ミ
コメントへの返答
2007年5月28日 13:39
タウリン常用ですた・・・(´ρ`)ウウ

なんでっかそれ?
ICBM=インタークーラーバスターマシン?ガソバスター系?

     ∧∧  オット!       
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
2007年5月28日 19:34
・・・

( ´△`) アァ-

穴はですね…

吸出しの吸引力で真空状態を防ぐ空気穴なんですよ。
圧力で凹むからね。

リザーバーボトルはかっこ(・∀・) イイ!ですー

GJ! ∧_∧
 (^\( ´_ゝ) フッ
 、>⌒\ /⌒i流石だな
 (/Т` \! |
 (_/ T` ヘ、 |
  ゝィ <_ノ  ノ
コメントへの返答
2007年5月28日 21:14
>真空状態

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 磁光真空拳!!!|
\           /
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)

そっちでしたか!
解答サンクスです(^ω^)
ヤパーリあの穴には役割があったんですねぃ。

一応、ボトルの蓋には小さい穴あけときましたよ。

お褒めいただき恐縮でっす(*´o`*)
2007年5月28日 21:52
おぉ。O塚マジック発動ですね♪
…私の周りでもO塚さんと同じように走行後
にお漏らしするんだよね…と困ってる人が
います。

所で、リザーバーをトランクに確保するなんて
流石です(-へ-)ウムゥ
これで、水分補給も困らないですね♪(爆)
コメントへの返答
2007年5月29日 0:23
O塚きまぐれ工房ですよ~
あ!やっぱり困っている人いますか?かゆいところに手が届かない感じなんですよね。(って意味不明

O塚のあんまり無い技術をふんだんに使ってみました!!
上出来!?後は効果があれば・・・
2007年5月28日 23:04
さすがO塚さんですね(^^)

こんど穴が開くぐらい見せてください。
(穴が開いたらゴメンナサイ)

自分のは、とあるテープで穴を塞いじゃいました^^;
コメントへの返答
2007年5月29日 0:25
いやいや、もう穴あいてますがな!

最初はスペCさんのアレをやっていたのですが、それでも漏れちゃいましたからね~。

効果あると良いな~
2007年5月29日 0:22
自分はジムカがメインですからそんなに多い量入れないので
漏れたことは一度もないんですよね。(笑)

でもサーキット派にはなかなか有効そうなDIYですね。
今度自分にも見せてください。
コメントへの返答
2007年5月29日 0:29
ジムカなら不足するほど時間走りませんもんね(・∀・)

慣れないうちはICWSのランプ点灯するとビビリましたから~

セキュリティ付きなんでトランクが鍵でないと開かないので、見たい時は遠慮なく申し付けてください(笑

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation