共にあーるき、共にさーがし、共にわーらい、共にちーかい♪
…そりゃこないだの友人の結婚式の二次会で唄った歌じゃ(・∀・)
「永遠にともに」っすね。コブクロの歌はええ~のう。
「ここにしか咲かない花」とか「君という名の翼」も好きです♪
この度の復活に関して沢山のコメントありがとうございました。
リアルにうれしっす(*^_^*)
んでもって、皆さんの大多数が気になっているであろうバージョンアップ部分、O塚号の秘密そにょ①ですが…
はい、どーん!
はい次、ばーん!!
キタ―――(゜∀゜)―――!!
ブレーキキャリパー&ローターを交換しました。
一部の方お察しのとおり
「ENDLESS」でーす。
前6ポット、後4ポットの定番(?)セットす。
はいここでブログのタイトル・楽曲と絡めてきましたよ~
全然ウマくねー(・A・)
純正に不満は全然無かったのですが、うちのはだいーぶお疲れでしたの。ブーツパリパリ、ピストン軽くガリガリくん、さらには水には浸かってしまったしね~。
ここは一丁いってしまえーい!と(`・ω・´)ジャキーン
勢いが肝心!後悔先に立たず!!(爆
色は黒アルマイトやシルバーなど色々迷ったのですが、変色しにくいということで
レーシングアルマイト
にしてみました。特注色だっけか?なかなか渋いっしょ。
カタログなどに載ってるモノブロックキャリパーと同じ色です。
ホントはロゴも彫り文字の「endless」にしたかったのですが、色指定で資金不足に…だって色とあわせて10マソアップなんだもの…orz
効きに関しては、まだエンジン慣らし中なのでもんのスゴイ効きを体験しておりません。某鴨号がデモカー時代に借りた時にその威力は体験済みなんですけどね。
あーもう、早くサーキットいきてー(`д´)ノ
そうそう、ENDLESSさんキャンペーンやってましてオマケがついてきました。
ENDLESSレースクイーンのストラップ
…もう少しカワユク造れんのかね('A`)
あと…もうひとつ…
パッドもう一台分(゜∀゜)ウヒョッ!
イヨッ!ENDLESSさん太っ腹!!
パッドの種類はtype-Rと新しく出た究極制動MX72にしときました。
写真がtype-Rだから今付いてるのはMX72だな(´д`)アー
Posted at 2008/09/03 22:59:53 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記