• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

またです。

またです。ども!未熟者ホイールマニア(?)です


また買っちゃった(^▽^)




この度、友人の「お某さん」が22BからGRBに乗り換えました。ホイールのPCDが変わっちゃいますので今までのホイールは使用不可となりますのでスタッドレス用を探しているとのこと。

O塚も街乗り用はもうチョっと派手にしたいなーなんて思ってましたので、

「ウチの街乗り用10マソで売るよ~」とかる~く話したところ・・・


買います(´Д`*)とのこと。

というわけで商談成立。


で、ホイールを渡さなければいけないので、ぼちぼち探してました。
最初は17インチにしようと思っていまして候補はGPスポーツのガルフレイムってやつにしようかなーと思っていました。これも値段安めでかっこよかった。。。




が!!


某オクを見ていたところ、

グラムライツのホイールが出てるじゃあーりませんか!!!



っというわけでご開帳~~




グラムライツ 57maximum っす。


●価格10マソ即決
●18インチ
●8.5J off+45
●色:割高のシャイニングシルバー
●別売りのセンターキャップ付き

と超お買い得だったので買っちゃいました(^o^)v
余分に出たのは消費税(ショップ出品)と送料だけです。


欲を言えばメッキカラー(このホイールは設定ないですけど)でオフセットが+38くらいのギッリギリのが良かったんですが、今回の以上のはなかなかないと思いましたんで買って正解かなと。

タイヤは街乗りですのでアジアンで良いかなと思ってまーす。
Posted at 2007/12/02 13:23:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月18日 イイね!

準備完了っす

準備完了っす久しぶりのブログ更新となります。
お友達のブログもなかなか見れなかったりもしてました。
足跡もつけれんかったですね~。

ここんとこ仕事・プライベートで悩みが多くって・・・


ま、そんなことはどうでもよし!!

今日は明後日走行予定なので準備してきました。
と言ってもタイヤ交換しただけですが。
写真はkoyabunさんのブログより盗用ww


ついにフロント9jホイールを実戦投入です。


そしてさらに!
っつうかいよいよ!!

TC2000デビューとなります。


とりあえず1分10秒くらい目標に走りたいと思います。
ガンガルぞ!おー!!(`Д´)ノ
Posted at 2007/11/18 23:31:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年10月29日 イイね!

新型!!

新型!!ココのところ全く持ってブログ更新できず(>_<)


そういえば新型STIが発売になりましたね~。


新型STIことGRBは賛否両論あるみたいですね。


っというわけで
ウチのも新型にしてみました(^o^)

いや~ハッチバックなんでコンパクトなイメージでしたが実物は結構デカイです。

大きいと思っていたGDBがかなーりシャープに見えます。
重そうだにゃ~。

4本出しのマフラーは好みのタイプですけどねー。










ま、ウチの車が新型になったのはサイドダクト部分だけですが何か?w




最初の画像のGRBは知人(非み)のです。展示車じゃないですよぉ~。
足をタイヤに乗せる許可はもらってます(笑
※某頭さんへ
掲載に問題がある場合ご連絡ください。


GRBのサイドダクトを流用してみました!

っということはどういうことかというと・・・


またバンパー切っちゃった(゚∀゚)アヒャ


ちょいとダクトのサイズ大きいですが、ぱっと見最初からそんなデザインって感じで付いてます。


全体写真撮ったけど暗くなっちゃいました~。陽が落ちるの早いorz
その内明るい時に取り直そう・・・




例のホイール履いてみたのですが、すごいカッコイイです(^_^)v
Posted at 2007/10/29 02:27:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月17日 イイね!

いろいろと車を・・・

いろいろと車を・・・世間は3連休とやらですが、O塚は1連休です!!
・・・連休じゃねーじゃん!(`д´)

今日はメンテナンスをしに、

某KITサービス(笑)

へ行ってきました。



エンジン・ミッション・リアデフのオイル股間しました。
やっぱりオイル換えると気持ちよく走ってくれますね♪



その後ガッツさんが来店!

実はあるモノを譲って頂くので届けてくれたのでした~。

あるモノとは、





奥の赤いのです!
そう、M.C.S.・・・


M:マジで

C:チョイス!

S:すとらい~く!!


違うだろ!!ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
しかも全然つながりないし・・・

マスターシリンダーストッパー(マルシェ製)です。

ちょいと不安を感じるペダルタッチを改善してさらに奥までガンガンに踏みたかったので着けたてみたいな~っと思ってました。
んでもってガッツさんの体質に合わないらしいので譲っていただきました。

ガッツさんに取り付け指導していただきながら装着です。
ポイント聞いておかないと2度手間になりそうな箇所ありました。よかった~。
ガッツさんありがとうございました。

そうこうしていると、ageogc8さんも来店!!

面白い柿ピーを持っていらっしゃいました。
あれで1ヶ月は生きていけそうですね(謎
・・・あきるし、栄養偏るかな?
そして雑談を少々~・・・




ガッツさんとageogc8さんが帰った後、私はさらに軽作業~

先日抜けたインタークーラーダクトホースですが、再度シリコンホースを購入し、装着しました!!





今回は、サムコ製にしてみました。赤色です~。

ここでちょっと思ったのが、純正ホース・サムコホース・STIホースを比較してみると、STIホースはなんか最初から緩めな感じが・・・
純正・サムコは脱着時結構きついのですが(サムコは最初入らないと思うくらいきつかったです・・・)、STIはスポッとはまるのです。
ピカお兄ちゃんも同じこと言っており、実際抜けたそうです。

個体差があるのかもしれませんが、フルブーストを頻繁にかけて走行する方は注意した方が良いかもしれません。


作業終了後、今度はshinolayznerさんがキタ!!

これまたおしゃべりなどを・・・

なかなか充実の1日でした。
遊んでくれた方々ありがとやんした~(^o^)ノシ
Posted at 2007/09/17 02:03:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月26日 イイね!

まる見え(◎∀◎)

まる見え(◎∀◎)
モザイク処理無しですww
前にも晒してましたが。



IKEYA純正のシフトブーツがビリビリになってしまったのでブーツはずしてましたが、

そのままになってます(゚∀゚)
具合の良いブーツを現在物色中です。
レガシィ用の本革モノを貰ったのですが、枠部分がレガシィ用は小さくうまくつきませんでした。


「剥き出しのままの方がイイ(・∀・)!」
という方もいると思いますが、油塗りたくっている上に埃やゴミが直に入ってしまうので蓋したいなーと最近考えております。


騒音も?

そんなのカンケーねー!(笑
熱湯CMはぬるま湯だったとか・・・

ちょいとボリューム大きくすれば無問題です。
・・・ってひょっとして無問題なの俺だけか!?

とりあえず汎用のカーボン柄とか買ってみようかしら?(^ー^)



昨日会社駐車場でトリ爆弾食らったので夜間洗車しました。
夏場の夜の洗車場は結構込みますね。

それなんで記念写真(?)を撮っておきました。近況って感じ?
Posted at 2007/08/26 13:38:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation