• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

車いじり。

車いじり。どもども。
5/13日曜日は美容室へ行って、頭だけイケメソにしてもらってきました!

サパーリ(゚∀゚)!

その後ですが、ちょっぴり車弄りしてみました。

さてココで、
間違い探しクイーズ!!

上の画像はノーマルSTIとどこが違うでしょうか?超微妙です!!
バンパーとホイールは無しよん。見えるところでです。
答えは後ほど・・・


んでもって、もう残量少なくてボロボロ削れてきたブレーキパッド。
WINMAX ARMA SR Ver.の残骸です。



ダストはちょっと多いもののしっかり止まってくれてローターへの攻撃性が低いので、結果お財布にちょいとやさしいパッドです。
鳴きはトラックと勝負するくらいですが・・・シム&グリス無しが余計に悪い?

まさかまた半年で無くなるとは思いもよりませんでした。走りすぎ?
リアはまだ半分くらい残ってます。(ARMA RD Ver.です)

・・・が!

フロント・リア両方発注~♪

銘柄は
フロント:WINMAX ARMA SR Ver.
リア:WINMAX ARMA SS Ver.

にしました。

しばらく秘密にしようなどと思っていましたが、隠しておきたい人たちにはもうバレてしまった上に、同じセッティングになりそうな・・・(´Д`;)

今回、曲げるブレーキング的な方向にしてみたかったのでこの組み合わせです。
WINMAXではZELOSも考えていたのですが、ARMAの方が分別が分かり安いのでこちらを選択となりました!


・・・実は別々のタイミングで発注したので、フロントはもう手元にあったりして(~o~)




間違い探し(?)の答えですが、フロントドアサイドのSTIステッカー剥がしでした~。
ますますグレード不明に・・・その前に車種不明か!?(´▽`)アハン
Posted at 2007/05/15 02:55:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月09日 イイね!

腰が低い?

腰が低い?連休も明けまして、いきなりフルスロットルで仕事してます、O塚です。

クールグレーな方ブログでシート高さの話が出ていまして、O塚号のシートポジションも調整してみたのを思い出したのでブログUPです!

ナイスしげさん!


画像では分かりづらいのですが、ウチのシート

「sparco REV」

の座面部分を撤去しまして、通常よりさらにローポジになるようにしてみました!!


んでもって視界はこげな感じダス~



自宅アパートなんで他人ちが写っております。よってぼかし入りです。

視界の半分くらいはメーターって感じです。もはやダクトは見えません(´▽`)アハハ
外サイドから見ても私の顔くらいしか見えないのでは・・・?

見づらくて危ないのでは?と思われるかと思いますが、慣れてしまえば無問題です。
座面が下がったことで、まっすぐペダル類を踏めるようになったのも○ですね。


しかーし、一点困りごとが・・・座面クッションを撤去したので

ケツが痛ひ(´A`(  *   )゙ヒリヒリ

どうにかならんかとしばし考えたところ、シートのガワを張り替えた際に、背面クッションがあまっていたことに気付き、コレをクッション代わりに敷いてみたところ。。。


キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

長時間運転してもケツ痛くなりづらいようになりました。

大成功!!YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
Posted at 2007/05/09 02:28:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年04月30日 イイね!

車高↑

車高↑ゴールデンウィーク真っ最中ですね!

なんとかO塚もお休みいただけております。


先日、いつもの店のBBQに夜から参加していたのですが・・・

翌日なんと!!


純正アシ!

しかもほぼ新品!!
(走行数km)

を貸してもらっちゃいました!!


ヌケヌケのアシで走行するのに困っていたところ、koyabunさんが助けてくれました(´▽`)感謝!

社外品導入まで貸していただけるとのことで、即交換です!
あんざい君とSP忠夫氏スペシャルサンクスです。


あの、コーナーで踏ん張る感じが蘇ってきました!!


というわけで、明日は福島のSSパークへ行ってきます~
昨年参加した「スピリット・オブ・スバル」主催の走行会です!
1日貸切で出走15台と聞いてます。超すくな~い。

走り放題走ってきまーっす!
Posted at 2007/04/30 23:20:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年04月20日 イイね!

掲載されちょります

掲載されちょります今日は天気も良く行楽日和ですね!


・・・O塚は仕事大盛りで日曜休みも危うい感じですが
ただいま遅い昼休憩~(´д`;)



昨日本屋でスバル乗りにはお馴染み(?)の雑誌

「SIX STAR」

起ち立ち読みしていたところ、先日の愛車の体重測定の様子が掲載されておりました。

記念に購入しましたよ~¥


やっぱりウチの車、妖しいわ~(´▽`)~゚

因みに、人間は写ってません残念?



書店で見かけたら見てみてくださ~い(^o^)ノ

この雑誌高いから普段は立ち読みです(´ー`)
Posted at 2007/04/20 13:30:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月13日 イイね!

測定結果!!

測定結果!!先日、日曜日のことですが、

いつもの店に行ってきました。

まあ、たいてい出没しているのですが・・・(´д`;)


NAレガシィの方々がたくさん集まっておりました。ウチらは蚊帳の外でござります。この日のオフだったらしく、主役はNAレガシィ。


でも私の目的は・・・

NAレガシィオフのお陰で

☆車重測定が割引だった!

です!!(`▽´)ノ


それに、雑誌「SIX STAR」の取材記者として知人の戦うカメラマンさんも来るということで会いにいきました~。
※因みに戦うカメラマンさんはフリーのカメラマンです。


で!

測定結果ですが写真の通り、

1404kg

でした~。トランクの積荷降ろしてガソリンはほぼ満タンの状態です)`ε´(
ガソリン減ってる走行中の状態なら1300kg後半はいきますね。
マスターバックやら操作系やらで運転席側は乗って無くても重量偏ってますな。


比較対象としては、忠夫号(ノーマルSTI)がガソリン半分くらいで1450kgくらいでした。満タンなら1.5tちかいみたいですね(^^;

さすがスペCは軽いですね!!(´ー`)ウフフ・・・


しかーし、戦うカメラマンさんのGC8(クーペのダート仕様?)は撮影機材積んでいても1300kgちょっと。
そしてプロメカニック「ピカ兄ちゃん」のGC8(STIver.6)に至っては、ドンガラ・ワンシーター・ロールバー装着という仕様で、1250kgくらいでしたね~。
でもこれ、もとガッツさんの愛車ですが・・・
自分の以外はウロ憶えぇ~(゚∀゚)

いや~、やっぱGCは軽い!!
ガレージKM1の筑波1分切りGCは1080kgとか・・・((((゚Д゚;))))


GDはとってもフロントヘビーなので前側を軽くして行きたいですね。

とりあえずフロント目標50kg減!!


・・・っと何すりゃエエんじゃ?バソパーが重い?
Posted at 2007/03/13 02:42:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation