
ども~。
2月2日はおなじみ
team六連星★彡
主催の第10回プレミアム走行会 in TC1000にいってきました~。
実は前日までバンパーやっつけてたり、仕事延長戦で再出勤などでいそがしかったんですわ~。
この日の走行会、特別ゲストとしてなんと!GTドライバー、クスコインプレッサでおなじみの、
小林 且雄 選手
が来ておられました!!(゚Д゚)!
ゲストが来るのは告知されていたのですが、まさかカツオ選手がくるとは・・・
ドラミのあとタイムUPのポイント講義などを開いていただきました~。
さて走行のほうですが・・・
先日本庄サーキット走ったので、タイヤはサーキット履き(純正ですが♪)のままTC1000もいきました。今もまだ履いてたりして・・・(^^;
ほんでもって走行内容ですが1本目は流石に路面温度が低く、アクセルワークが雑になるとスピンしそうになりましたね~。結構頻繁にフラフラしちゃいましたヽ(´Д`;≡;´Д`)ノアワワ
午前中はとりあえずベストが
42”692
で前回より0.3秒タイムUPでした。
2ヒート後、特別イベント?
「スーパーラップ」
が行われたのですが、ウォームアップが1周しかないため全然タイヤがあったまりません!
スピン多発で私もインフィールド複合の侵入でケツが流れてスピン!!
スピンの美しさを競うのかと思ってました~・・・などと言ってみたりorz
午後はクラスアップして赤レンジャークラスだったのですが、3ヒート目でこの日のベスト、
42”420
がでました!!
前回から比較すると0.5秒の短縮です。
次回のTC1000は41秒台を狙っていきたいですね!!!
そしてここからがこの日の最大のイベント・・・
小林カツオ選手の同乗走行です。
抽選に当たっちゃいました~ヽ(゚▽゚)ノヤホー
きらきら星(六連星★彡86姫)様ひきあててくださってありがとうございました~。
スゴイ参考になりました!凄すぎてエエェェェ(゚ロ゚)ェェェエエと感じで記憶が抜けているところもありますが・・・
走行ラインとかブレーキングとか次元が違いすぎます(^^;
今後の走り方とかのアドバイスもいただき、シーケンシフターも「思ったよりいいねコレ」とコメントいただけました!
ほんと感謝・感激でしたよ~♪
じつは上の画像の
灰汁汁氏も抽選に当たってました!
黒インプレッサ海苔で妄想してると確立が上がるらしい?
ひとまず走行会も終了し、食事処へ移動・・・いつもの「かつ太郎」です。
そこでのひとコマ
実は並んで撮影したことが無かった「妄想トリオ」でした~。
画像暗すぎ・・・カメラホスィ('A`)
ほんとたのしい一日でした。参加したみなさま、おつかれちゃまでした~。
Posted at 2007/02/04 03:18:16 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ