
7月17日(月)は皆さん旗日でお休みでしたでしょうか?
私は
バッチリ仕事でした。しかも
設備トラブルのおまけつきでヤンスorz
ッちゅうわけで変な時間にブログUP(しかも日曜分)です(;´д`)
日曜は
HEROしのいサーキットに行ってまいりました。おなじみというかホームコースになりつつあります。
走行主催はこちらもいつも利用させて頂いております、
XION倶楽部さんです。
朝っぱらはチョットツイてなかったっす。
ゲートオープン前に着いたのですか、屋根つきピット取れるか微妙な順番でした。エンジン切った際になんかエンジンルーム辺りからジョロジョロ・・・と音が・・・一体何だろ?と思いましたが、特に異常ないみたい。(゜_゜)?
んで、ゲートオープン!!
さあ、ピット取るぞとエンジンかけると・・・アレ(; ̄ー ̄)?アレレ?アクセル踏んでも
回転が上がらない!?
んでもって
エンスト~orz
エンジンかけ直したら普通に動きました。しかーし、時すでに遅し。ピット開いてない~(つд`);
仕方なく青空駐車です。いままで毎回ピットとれてたのにな~( ̄^ ̄)
コレ以降変な症状は出てません。何だったの?神様の意地悪~。
朝方は日が照っていたのですが、微妙な雲行きに・・・
そこで、この走行会に参加されていた
スペCさんがテントを持ってきているとのことで貸していただきました。スペCさん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
1本目走行時には雨がパラパラと・・・降ってきやがりました(´△`)アァー
1本目は小雨だったのでそこそこ踏めたのですが、フロントガラスがめっちゃ曇るというアクシデントが!!
前が見えん!!(>_<)
エアコンONで走ってました。パワーダウ~ン。
2本目はもうビショビショ・・・1コーナーで内側にスピンしちゃいました!
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
写真2枚目でタイヤが汚れているのは内緒です
立ち直って走っていると、なんと
赤旗が・・・
オイオイ、オイラじゃないよな?と思ってピットロードに戻ったらレガシィがホームストレートの壁で逝ってるじゃあーりませんか!?
もう右リア側のドアやらガラスやらルーフやら、あばばばば・・・
((((゚Д゚;))))ガクブルでしたわ。
このヒート結局5周しか走れませんでした(´д`)
路面ウェットは危険ですね。他にもボンネットが
「へ」の字になってる車とかもいました(^_^;Aアセアセ
3本目はハーフウェットってとこですかね?少しは踏めるようになって来ましたが、タイムはそんなもんだ!
4本目は雨も上がってついにドライに近くなりました!ヽ(`▽´)ノヤッター!
これである程度心置きなく踏めます!!
タイムはと言うと、出ました一応ベスト!!
50.467秒
前回より約0.4秒短縮です。
う~ん、50秒は切れなかったか・・・
今年中には純正アシ&ラジアルで50秒切りたいですね~。がんばろっと!
一日ムシムシだったのでつなぎはジメジメ、Tシャツはビチャビチャですた( ̄△ ̄)夏だからなぁ
そうそう帰りにもアクシデント!!
宇都宮インター入ったあと、何を間違えたか
福島方面へ・・・逆じゃんけ!
料金は割引で¥300だったから良いけど、
なんつーオチじゃ(´A`)エーン
フォトギャラも少しですがUPです。
Posted at 2006/07/18 02:31:21 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ