• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

KIT 本庄走行会

KIT 本庄走行会4/19(土曜日)は、いつもお世話になってます
KITサービスさん
主催の本庄サーキット走行会に行ってきました。
参加したみなさん、お疲れ様でした。


天気がかなーり心配だったので去年の悪夢がよみがえりそうだったのですが、なんとか持ちました。っていうか結構暑かったですね~(´д`ν)アツー
日焼けしちゃいましたよ。
日頃の行いがイクナイ人ばかりだったから、もともと雨の予報がひっくり返ったのでしょうか?ww

晴れていれば現場で余裕もってタイヤ交換するつもりで、早めに出発しようと思ってましたが・・・

前日(当日?)AM1:00前まで仕事(前工程の人が帰ってしまい終わらんかった!)
      ↓
帰宅後荷物の準備して風呂入って就寝(AM3:30頃?)
      ↓
AM6:00くらいに起きるつもりが時計見たら6:50!!Oh!(゚Д゚;)No!

・・・でも高速使ってドラミには間に合ったんで良かったです(´◇`)=3

あたふたタイヤ交換等しましたが準備も1ヒートにまにあったんでよかった~。


同乗OKでしたので、みんな乗ったり乗ってもらったりでハードでしたね。僕も汗だくで乗り継ぎしてましたし・・・人の助手席乗った後は結構キますね!
人にアドバイスできる腕ではないのですが、僕なりに同乗した方に感じた事などを伝えさせていただきました。ご参考にしていただければ幸いです。間違っていたらごめんなさい(^へ^;)


自分の走行はというと、

ベスト更新しましたー\(^o^)/

タイムは45”206です。

本庄はしばらく走るたびにタイムが落ちていくというスランプ状態に陥ってましたので嬉しいですね。

今回良かった点は、
たか兄さんにタイヤの特性を伝授してもらったこと
・ピカお兄ちゃんの後をストーキングして引っ張ってもらいポイントを盗んだこと
・同乗させていただいた方たちの良いポイントも盗んで応用してみたこと

ですね。前回走行(3月末)と今回午前中の走りを見てくれた方は分かると思いますが、最終コーナーで「ど」アンダー出しまくってスポンジ突っ込みそうになったりしていました。
なので、突っ込み過ぎない!のとコーナリング中待つ!ことを頭に置いて走ってみました。
その後同乗アリでも45秒後半で走れていたのでよかったです(^_^)v

次回は44秒台をめざしてがんばりまーっす。


あ!キャリパーがさらに焼けました。(特に左)
頑張りすぎて走行後煙モクモク出てたし・・・(゚д゚;)ァヮヮ




走行会終了後、会社に出勤しますたorz
前日の残務処理でございます~。2時間チョイで片付いたので良かった。。。
Posted at 2008/04/21 23:34:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

【〆切】ホンジョサーキット【間近】

【〆切】ホンジョサーキット【間近】日曜走ったばっかりですが・・・

次はコレに参加するどー!


一緒にたのしく走りましょう走る人
初心者枠とか結構空いてるみたいなんで、初めてでも気軽に参加しちゃってくらはい。


まだまだ参加者が少ないみたいなんでどしどし参加しましょう!

来てくれないと呪っちゃうんだからぁ~ハートたち(複数ハート)


以上、お仲間募集&宣伝でした!


この記事は、走行会参加者募集中! について書いています。
Posted at 2008/04/08 16:48:40 | コメント(8) | トラックバック(1) | 走行会 | クルマ
2008年03月24日 イイね!

確定v

確定v4月6日は

ハイパーミーティング2008

ですね♪


以前言っていたやうに、グラムライツ走行会に申し込みしていたのですが、先日受理書が郵送されてきました。

返金されてはいませんが、受理の連絡もないので正直ちょっと不安はあったわけで・・・でも

ちゃんと受理されてました!

良かった・・・( ´A`)≡3フゥ


画像のようにゼッケン44番です。見づらいっ(汗
当日同枠でこのブログ見た方、よろしくお願いしますm(_ _)m

来場の方もよろしくお願いしますm(_ _)m


因みに「グラムライツ走行会」ですが、グラムライツホイールは履きません(゚∀゚)アヒャヒャ
Posted at 2008/03/24 17:46:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年03月04日 イイね!

申し込んでみた

申し込んでみた皆さんご存知かと思われますが、ランサー・インプレッサ・レガシィ乗りの人間は毎年お馴染み(?)となってきました、

ハイパーミーティング

が今年も4月6日に筑波サーキットで開催されますね。


例年どおりKITサービスさんも参加とのことで「今年も手伝い必要ですか?」と尋ねたところ、

「もう頭数に入ってます」

との解答が・・・(汗
ま、もともと行く気だったのでで無問題です(笑

んで、どうせ行くならということで・・・

グラムライツ走行会

にエントリーしてみました。早いうちに枠埋まると思ったので募集開始すぐに申し込んでおいたのです。返事はないですが返金とかも無いので受理されていると思いますが。。。

1枠30台の初心者~上級者まで混走とのことなのでタイムは期待できないかな~と。ま、隙あらばいきますけどね(`д´)
記念走行っちゅうことで、大きいイベントで走ってみたいかなと。


っというわけで、

筑波サーキットで僕と握手!!(゚д゚)ナンチャッテ
Posted at 2008/03/04 12:16:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年02月19日 イイね!

200㌔オーバー

200㌔オーバー富~士~は~広い~な~

お~き~ぃなぁ~♪と


行ってきましたFSW本コース

1.5㎞のストレート全開を堪能しました~。シビレますた(汗


1年半くらい前にプレオ(笑)で走ったことがあるのでコースレイアウトはある程度頭に入っていて良かったのですが、その他は速度域が違い全然参考になりませんでした(~_~;


んで、1本目はかなーりビビり入ってましたけどね~(~o~)
まずインチキエアロが壊れないか(笑)と200㌔超からのフルブレーキでちゃんと止まるかというのが気になってたり…

2点とも無事でしたので2本目はちょいと踏みましたよー。

ベストは2分7秒123です。全然速くなーいorz

ただ、中・上級クラスでエントリーはしましたが、車はバラバラで混走だったので速度域があわない車に詰まったりして最高のクリアラップはとれず。必ずどっかで引っ掛る。広いけど上手に抜くのって難しいですね。ま、僕も他の人の邪魔だったりもするわけですけどね。
・・・と下手の言い訳してみたり。

最高速度はメーター読み224km/hでした。ラップショットで確認ス。
最初は怖かったんですが段々なれてきて、「6速延びねー!ちくしょー!!」などと叫んでみたり・・・横をスーっとポルシェが抜いていくんですよ(TへT)


全体的に見て高価格な車がたくさん来ていて、どこのスーパーカーイベント?とおもうくらいでした。
走行枠は別でしたがポルシェ走行会みたいな人たちがいまして、カレラGTやらGT3などうじゃうじゃ・・・カレラGTってあんなF1みたいな音するのね~。ナンバー付けてええんかいな?
同枠・他枠・見学でもM3、M5、カウンタック、ディアブロ、フェラーリやら幾らすんの?みたいな車がフツーにありましたねー。すごいですねー。
因みに写真は平均2分前後(58秒とかも出してました)で走ってたGT3っす。速いしカッコヨス。。。(・∀・)

1日楽しめました。機会があればまた走ってみたいですね!!
Posted at 2008/02/19 01:06:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation