
4/19(土曜日)は、いつもお世話になってます
KITサービスさん
主催の本庄サーキット走行会に行ってきました。
参加したみなさん、お疲れ様でした。
天気がかなーり心配だったので
去年の悪夢がよみがえりそうだったのですが、なんとか持ちました。っていうか結構暑かったですね~(´д`ν)アツー
日焼けしちゃいましたよ。
日頃の行いがイクナイ人ばかりだったから、もともと雨の予報がひっくり返ったのでしょうか?ww
晴れていれば現場で余裕もってタイヤ交換するつもりで、早めに出発しようと思ってましたが・・・
前日(当日?)AM1:00前まで仕事(前工程の人が帰ってしまい終わらんかった!)
↓
帰宅後荷物の準備して風呂入って就寝(AM3:30頃?)
↓
AM6:00くらいに起きるつもりが時計見たら6:50!!Oh!(゚Д゚;)No!
・・・でも高速使ってドラミには間に合ったんで良かったです(´◇`)=3
あたふたタイヤ交換等しましたが準備も1ヒートにまにあったんでよかった~。
同乗OKでしたので、みんな乗ったり乗ってもらったりでハードでしたね。僕も汗だくで乗り継ぎしてましたし・・・人の助手席乗った後は結構キますね!
人にアドバイスできる腕ではないのですが、僕なりに同乗した方に感じた事などを伝えさせていただきました。ご参考にしていただければ幸いです。間違っていたらごめんなさい(^へ^;)
自分の走行はというと、
ベスト更新しましたー\(^o^)/
タイムは
45”206です。
本庄はしばらく走るたびにタイムが落ちていくというスランプ状態に陥ってましたので嬉しいですね。
今回良かった点は、
・
たか兄さんにタイヤの特性を伝授してもらったこと
・ピカお兄ちゃんの後をストーキングして引っ張ってもらいポイントを盗んだこと
・同乗させていただいた方たちの良いポイントも盗んで応用してみたこと
ですね。前回走行(3月末)と今回午前中の走りを見てくれた方は分かると思いますが、最終コーナーで「ど」アンダー出しまくってスポンジ突っ込みそうになったりしていました。
なので、突っ込み過ぎない!のとコーナリング中待つ!ことを頭に置いて走ってみました。
その後同乗アリでも45秒後半で走れていたのでよかったです(^_^)v
次回は44秒台をめざしてがんばりまーっす。
あ!キャリパーがさらに焼けました。(特に左)
頑張りすぎて走行後煙モクモク出てたし・・・(゚д゚;)ァヮヮ
走行会終了後、会社に出勤しますたorz
前日の残務処理でございます~。2時間チョイで片付いたので良かった。。。
Posted at 2008/04/21 23:34:33 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ