• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

皮かむり。。。

やってやりました!!


先日そろそろ丸見えのアレにかぶせてやるかなー?と思っていたのですが、

ちょいと着けてみました。

トリャ!( ̄ー ̄)シДバサッ



これで埃も入らなくなるなーっと・・・


ん!?


まちがいた(゜∀゜)アヒャ
数名のリクエストにお答えしてみますた



で、




ほんとはコッチです
↓ ↓ ↓





汎用のカーボン風味なやつを買って装着です。
違和感無く憑いていると思うのですが・・・

こうなると、サイドブレーキのブーツもカーボン風味にしたくなっちゃいますねー(´ρ`)

コレつけただけでミッションノイズがおとなしくなりました。
布1枚でも効果あるんですね~。

・・・でも一般車両からするとかなり騒々しいかとヽ(´ー`)ノキニシナーイ
Posted at 2007/08/31 21:13:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

まる見え(◎∀◎)

まる見え(◎∀◎)
モザイク処理無しですww
前にも晒してましたが。



IKEYA純正のシフトブーツがビリビリになってしまったのでブーツはずしてましたが、

そのままになってます(゚∀゚)
具合の良いブーツを現在物色中です。
レガシィ用の本革モノを貰ったのですが、枠部分がレガシィ用は小さくうまくつきませんでした。


「剥き出しのままの方がイイ(・∀・)!」
という方もいると思いますが、油塗りたくっている上に埃やゴミが直に入ってしまうので蓋したいなーと最近考えております。


騒音も?

そんなのカンケーねー!(笑
熱湯CMはぬるま湯だったとか・・・

ちょいとボリューム大きくすれば無問題です。
・・・ってひょっとして無問題なの俺だけか!?

とりあえず汎用のカーボン柄とか買ってみようかしら?(^ー^)



昨日会社駐車場でトリ爆弾食らったので夜間洗車しました。
夏場の夜の洗車場は結構込みますね。

それなんで記念写真(?)を撮っておきました。近況って感じ?
Posted at 2007/08/26 13:38:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月19日 イイね!

どん!

昨日は涼しかったのに今日は暑さ戻っちゃったG馬県でした。

今日は実家から戻って、エアバッグの警告等が点きっぱになるというアクシデント(?)があったのですが、ステアリングボスをばらしてみたら警告等を消灯させる抵抗が抜けかけていただけでした。
ステア交換してあるので、暴発ということはありませんがね~。


今日は夕立があったり雷と花火がコラボしていたりで、ふらふら~っと外出してみました(意味不明)



そして何故かステーキのどんに行ってみると、偶然(笑)にもこんな車が留まってました?




蝦蟇山マスターブログサボリーマンの車じゃあーりませんか?


んで、O塚号の隣には・・・




食後にジンジャーさんの車も!!


ん?この写真よーく見ると・・・なんか写ってる~!?((((゚Д゚;))))
あなたの知らない世界??
オヤビソのピソボケですたが(゚∀゚)


店に侵入後、雑談にまぜてもらいまして・・・プチオフですね。何オフ?
どうやらツアーの途中で飯タイムだったようで。長距離移動お疲れでやんす。

さむい話などもしばしば。さむい写真もチョット見せてもらったり。

その後、翌日仕事なんで皆様解散と相成りました。
お三方ともお疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m

※怖いのヤダー(>_<)・・・(謎
Posted at 2007/08/20 00:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2007年08月18日 イイね!

激熱!日光サーキット

激熱!日光サーキットこのクソ暑い中行って来ました!

日光サーキットにて走行会です。
自宅付近よりは若干気温は低いですが、やっぱり暑いです。おまけに日光サーキットは日陰が少ないので日焼けしまくりですね。
カキ氷屋さんも大活躍!!

グリップは初級・中級・上級、ドリフトは初級・中&上級という区分けで、O塚はレベルアップのため無謀にもグリップ上級にエントリーしてみました。

同クラスにはショップ店員ピカお兄ちゃんやオヤジはイチゴさんもいたので走りを盗もうかと・・・

今回同乗も可能なので、乗ったり乗ってもらったり・・・ageogc8さんの隣にも乗せてもらいました!


ちょいと日光のコース図を見てもらいまして、




8~9コーナーのところですが、ビビッてアクセル抜いたり進入角度間違えると全然曲がれません。っというか、コース外に落っこちます(^o^;)

いろいろ試行錯誤していたため、同乗していたF澤くん、ガッツさん、SP忠夫さんにはコースアウトを体感していただいちゃいました('A`)


3ヒート目にはSP号(ピカお兄ちゃんドライブ)・イチゴさんRA-R・O塚号の3台で絡んで走っていたので、外から見るとGDの追いかけっこが見ごたえあったようです(^^)


ピカお兄ちゃんにO塚号を運転してもらう機会があったのでちょいと攻めてもらいました。O塚は同乗しないで外から見てました。自分の車が走ってるの外から見るのって意外と少ないですよね~。



ピカお兄ちゃんドライブのO塚号ベスト
43.993

この日のO塚のベスト
45'281


・・・orzガックリ

流石です。1.3sも差をつけられてしまいました。
真夏に4月のベストと同じ位のタイムでたので今回は良しとしますか。車の走らせ方もなんとなく理解できてきたようにも感じられましたので。

今後日光サーキットは43秒台を目指してがんばりまーす。
Posted at 2007/08/18 11:02:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2007年08月14日 イイね!

バージョンアップ!

バージョンアップ!いやー、暑いですね~(´д`;)

最近めっきりブログ更新してませんでしたorz
久々の更新です~

会社は12日から盆休みに突入していたのですが、なんやかんやと休日出勤しておりまして、やっと今日から晴れて休みとなりました。

いきなり画像はシーケンシフターの丸見え画像(´∀`*)なんですが、ブーツがびりびりになってきたので交換しようと思って裸状態です。
ブーツないとミッションノイズ直撃なので、窓全閉でもベンチレーターまで全開にしたような騒音がします。人によっては我慢できんな・・・('A`)

それとある方の真似してシフトノブ延長してみました。ハンドルにかなり近い位置となり手の移動が少なくなってます。
デメリットはシフトストロークが伸びたことですね。

手の移動距離>シフトストローク

ということで現在は延長のままです。



あと他にも

プラレール(笑)を装着してみたり・・・



ちょっと印象変わりました!
狙い通り下方向のボリュームアップです。横方向のボリューム(くびれ?)はなくなってしまいましたが。。。
フロントエアロのラインからするとこちらの方が好評です。


もういっちょ、

HIDなんぞつけてみました。



スペCはハロゲンでオプションでもHIDの設定ありませんから~

知らないメーカーですが、友人Y口くんがSUGOにGTを見に行ったとき売店でなんと

一万円!!

で売っていたので買ってきてもらいました。超お買い得。
H7用なんで売れ残っていたのか?

運転席側のスペースが少なすぎてイグナイター取り付け位置に苦労しましたが無事付きまして、点灯すると・・・


あっかるーい(゚∀゚)!!

これで夜道も安心です。
Posted at 2007/08/14 17:48:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | チューニング雑貨 | 日記

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation